2989152
[
Home
] [
掲示板
] [
管理人へのメール
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ U^ェ^Uこんにち ワンです
力丸ママ
2019/02/23(Sat) 16:38
No.140324
今日は風が強くて体感的には寒いです。
明日も勉強会なので姉の病院に行って来ました。
リハビリー専門病院に移るようです。
蘭展で今年は美ら海水族館から一つだけ水槽が来ました。
海がめさん2匹のうち1匹にコバンザメ?のような魚がお腹に張り付いていました。
自分を守るために一緒に居るのかしら??
■ セツブンソウ
yasuko
2019/02/23(Sat) 11:45
No.140322
だいぶ暖かくなって楽になりましたね。
先日節分草を見に行って来ました。
群生とアップです
Re: セツブンソウ
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/23(Sat) 12:10
No.140323-1
暖かくなってきました。
セツブンソウは今が旬ですね。
可愛い花で好きな花です。
■ こんhちは、
清盛
2019/02/23(Sat) 09:42
No.140320
こんにちは、
米大リーグは22日、各地でオープン戦が行われ、マリナーズとマイナー契約のイチローがアリゾナ州ピオリアでのアスレチックス戦に「7番・左翼」で先発出場し、三回に右前に2点適時打を放って2打数1安打2打点だった。フロントに転身した昨年5…(2月23日 08:48)
Re: こんhちは、
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/23(Sat) 10:28
No.140321-1
イチローはもう無理でしょう。
いつ引退するかですが・・・・
日本が最後の打席になりそうですね。
■ 万作
へんろ
2019/02/23(Sat) 05:27
No.140318
何時もありがとうございます
今日は13度です
気温差が激しい
1番・・万作
Re: 万作
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/23(Sat) 05:45
No.140319-1
春が近くなりました。
もう少しすれば暖かくなりそうです。
暖かな春が待ち遠しいです。
■ (o゜▽゜)o今晩は
ヤッキー
2019/02/22(Fri) 20:35
No.140316
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
暖かい日が続いています。
このまま春へ向かえばいいんですが・・まだ2月ですから寒の戻りもありそうです。
朝7時過ぎにシャッターを上げると向かいの交番のお巡りさんが外で監視しています。
眼が合あえば国道を挟んで頭を下げて挨拶しますが、今朝はシャッター上げると先に向こうが頭を下げてて、私も慌てて頭を下げて挨拶でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
佐布里池梅まつり〜
Re: (o゜▽゜)o今晩は
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 20:44
No.140317-1
監視のおまわりさんと毎朝挨拶ですか!
24時間お店を見守ってくれているのですね。
朝の挨拶は欠かせないでしょう。
ありがたいおまわりさんですね。
■ heroさん、こんばんは(^^♪
jin
2019/02/22(Fri) 20:02
No.140314
明日は所用のため出かけますので今晩中に
投稿させていただきます。
このところ気温が上がってきたのでいろいろな花が
顔を出して来ましたよ。
ホトケノザ、オオキバナカタバミ、沈丁花の蕾、
キンセンカ。一年中咲いているアニソドンテア、
ノースボール、プリムラジュリアン、水仙などまと
めてみました。
その他。
イモカタバミ
キルタンサス
Re: heroさん、こんばんは(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 20:13
No.140315-1
暖かかったです。
この暖かさに誘われて花が咲き始めていますね。
色々な花を見ながら散策するのはいいでしょうね。
■ U^ェ^Uこんにち ワンです
力丸ママ
2019/02/22(Fri) 15:54
No.140312
今日はBDの日でした。
昨日は少し風は冷たかったですが居間行かないとセツブンソウに出会えないだろうと思い午前中に別宅に行って荷物を置いて出かけて来ました。
まだ咲いていました
植物園はお花の種類はすごく少なかったですがセツブンソウに今年も出会えてうれしかったです。
1年に1度は見たいお花です
Re: U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 15:57
No.140313-1
セツブンソウが見事に咲いています。
今が旬のセツブンソウですね。
年に一度の事見に行きたいでしょう。
■ こんにちは
aiko
2019/02/22(Fri) 11:01
No.140309
心配して頂いてありがとうございます
驚きました。
地震・・・
叫んでいました。
我が家は大丈夫でした。
厚真町
心配しました。
テレビでみて安心しました。
それから用事があってコンビニに出かけました。
ガソリンスタンドは長蛇の列でした。
前の地震で困ったからでしょうね。
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 12:52
No.140311-1
昨年の余震でしょうか?
スーパームーンの時に地震が起きていますが・・・・
鳩山さんは人災と云っていましたが、自然災害ですね。
■ おはようございます。
fumiko
2019/02/22(Fri) 10:46
No.140308
おはようございます。
17日の日に滋賀県長浜市にある湖北野鳥センターへ行って来ました。
琵琶湖畔には今シーズンはコハクチョウが360羽ほど飛来している様で
この日は車で10分程の田んぼに200羽程がいると教えて貰いましたので
田んぼへ行ったらコハクチョウが沢山いるのに会えました。
2ヶ所の田んぼを行ったり来たりして飛翔姿も撮れましたので嬉しかったです。
伊吹山をバックに飛ぶのが美しかったです。
今日は伊吹山をバックに飛ぶコハクチョウのお届けです。
Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 12:50
No.140310-1
今朝は寒かったですが、日中は暖かくなりました。
朝と日中の気温差が15〜6度もあるようです。
冬と春の違いです。
■ こんにちは、
清盛
2019/02/22(Fri) 09:02
No.140306
こんにちは、
▼▽続く冷え込みに寒の時節を実感する。過日、帰宅途中に冴(さ)え渡る天を仰ぐと冬の星座の代表格「オリオン
座」が輝いていた。柴田晋平山形大教授による本紙連載「星空案内」を読み返すと今の時期が一番の見頃とある。
▼▽大学受験生にとって第一関門となるセンター試験が終了した。緊張からの解放はいっとき。既に志望校での2次
(個別)試験に気持ちを切り替えていることと推察する。私立大志願者にとっても今からが正念場だが、時には
星空を見上げてリフレッシュするのもいいだろう。
今日のハリコは祭り3です。
トップページにもスライドで上げておきました。
Re: こんにちは、
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 09:10
No.140307-1
受験生はセンター試験が終わればひと安心ですが・・・・
結果は気になるでしょう。
これも人生です。
■ heroさん、おはようございます(^^♪
jin
2019/02/22(Fri) 06:28
No.140304
18日、小出川の満開の梅を撮ったあと河津桜の咲く土手の
工事はもう終わっていると思い橋を2っ越えて様子を見に
行きました。
残念なことにまだ立ち入り禁止の立て札が出ていたので
少ししか咲いていない花を写してみました。
その後、工事の車のないところから土手に出てみたら
ガードマンが走って来て「ここに入っては駄目だ」と怒られ
てしまいました。
「先日、作業員の方に聞いたら中旬ごろと言ってっくれたん
ですが……」と言うと。
3月入ってからという。3月の何時ごろかわからないと言う。
今年の河津桜祭りは駄目かなあ。
駄目だったら松田の河津桜を見にいこうかなあ。
Re: heroさん、おはようございます(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 07:17
No.140305-1
工事がまだ終わらないのですか?
予定通りに工事をやって欲しいでしょう。
堤防の河津桜を見たいでしょうね。
■ ・Xmasローズ
へんろ
2019/02/22(Fri) 04:55
No.140301
何時もありがとうございます
今日は12度です
気温差が激しい
1番・・Xmasローズ
やっと 例年育てられる彼方此方のお年寄りが
施設に入ったり・・花がなくて
Re: ・Xmasローズ
投稿者:
Hero
投稿日:2019/02/22(Fri) 05:33
No.140303-1
今朝は冷え込んでいます。
ほぼ氷点下まで下がっています。
日中は2桁で暖かくなるようです。
[直接移動]
[先頭]
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
明日も勉強会なので姉の病院に行って来ました。
リハビリー専門病院に移るようです。
蘭展で今年は美ら海水族館から一つだけ水槽が来ました。
海がめさん2匹のうち1匹にコバンザメ?のような魚がお腹に張り付いていました。
自分を守るために一緒に居るのかしら??