3107624      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   tomikoko 2025/10/13(Mon) 06:26 No.182709   HomePage

Hero  さん

今週は短い周期で気圧の谷が通過します。
・三連休明けは低気圧や前線が接近
・次の週末も広範囲で天気崩れる可能性あり

宝塚も西日本はまだ昼間は暑い 真夏日も予想されます。
早く涼しい秋が来てほしいです。
182709_1.jpg  : 141 KB 182709_2.jpg  : 88 KB 182709_3.jpg  : 98 KB






北海道安平町にて   skm=SKM 2025/10/13(Mon) 05:20 No.182706   HomePage

Hero様 おはようございます!
一昨日は、日中も気温が低く肌寒かったよう
でしたが、早くスッキリした秋になって欲しい
ですね。

なんとも見事な美しさだった赤紫色の薔薇。
凄く豪華で華やかで、しかも背景に映えて一層、
綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温31度。
昨朝は、薄曇りから日差しが出て爽やかな晴れ。
段々と気温が上がって昼前から蒸し暑かったです。
182706_1.jpg  : 78 KB 182706_2.jpg  : 47 KB 182706_3.jpg  : 79 KB



Re: 北海道安平町にて  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/13(Mon) 05:26 No.182708-1   HomePage


35度を超えた所もあったようですが・・・
10月半ばに猛暑日とは異常ですね。
まだ真夏日が続きそうです。






群馬県の旅 草津温泉へ 鹿飛橋紅葉   tabi 2025/10/12(Sun) 20:44 No.182705

日本一短い鉄道トンネル
山の出っ張りを掘り抜いたもので、全長7.2 mの日本一短い鉄道トンネルとされていた樽沢トンネル。

鹿飛橋の紅葉
群馬県吾妻郡東吾妻町にある吾妻渓谷(吾妻峡)の名物で、特に美しい紅葉スポットとして知られています。

吾妻渓谷は吾妻川の浸食によってできた渓谷で、「関東の耶馬渓」とも呼ばれる国指定名勝です。

詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12937810225.html
182705_1.jpg  : 39 KB 182705_2.jpg  : 103 KB 182705_3.jpg  : 120 KB 182705_4.jpg  : 115 KB 182705_5.jpg  : 78 KB 182705_6.jpg  : 65 KB 182705_7.jpg  : 54 KB 182705_8.jpg  : 115 KB 182705_9.jpg  : 105 KB 182705_10.jpg  : 85 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/13(Mon) 05:25 No.182707-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ 鹿飛橋紅葉のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






開花第一号!   アリエス 2025/10/12(Sun) 17:32 No.182703

こんにちは、Heroさん。

先日あんちんが私のスマホで秋明菊の開花第一号をパシャ♪
その話を聞いていなくて・・・。
きれいな花にはには罪はございませんのでお持ちしました。
182703_1.jpg  : 33 KB



Re: 開花第一号!  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/12(Sun) 17:35 No.182704-1   HomePage


暑い日が続きます。
10月半ばとは思えない暑さです。
鹿児島では35度超えとか、異常な暑さです。






おはようございます。   fumiko 2025/10/12(Sun) 10:00 No.182701   HomePage

おはようございます。
今日も曇雨ではっきりしないお天気が続きますね。
大分寒くなって来ましたので着る物を厚いのと入れ替えるのに忙しいです。

昨日は本を沢山捨てました。
本は重たいので大変ですね。
全集とかが沢山ありますので少しずつ整理したいです。
もう細かい字を読む気力はなくなりましたね。

今日は河川環境楽園で撮ったサクラタデのお届けです。
小さなお花が可愛かったです。
182701_1.jpg  : 100 KB 182701_2.jpg  : 92 KB 182701_3.jpg  : 60 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/12(Sun) 11:40 No.182702-1   HomePage


古いもの処理は大変でしょう。
私はまとまって処理をします車で処理場へ出掛けています。
ゴミは有料になりますが1回200円くらいですから気にならないくらいです。






お早うございます   てんとう虫 2025/10/12(Sun) 08:38 No.182699   HomePage

今日も昨日と同じく雨が降る予報ですが、傘を持って散歩に行って来ました。
そして、いつもよりも少し遅い時間に出掛けました。
散歩中は雨も降らずに傘のお世話にならずに済みました。

お届けは、昨日までの続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”からで
ゼロ戦です。
182699_1.jpg  : 199 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/12(Sun) 08:50 No.182700-1   HomePage


雨予報ですか?
台風の影響でしょうね。
涼しいのはいいですが・・・台風が過ぎれば暑くなるのでしょうね。






おはようございます。   tomikoko 2025/10/12(Sun) 06:25 No.182697   HomePage

Hero  さん

蒸し暑いですね

ノーベル平和賞を10日、受賞したベネズエラの野党指導者マリア・コリナ・マチャド氏は10日、
親友のトランプ米大統領に「この賞をささげる」とSNSに投稿しました。
今年の平和賞にはトランプ氏が受賞に意欲を示し注目を集めていたがだめでした。

台風23号はゆっくり本州に接近してきました。
182697_1.jpg  : 69 KB 182697_2.jpg  : 99 KB 182697_3.jpg  : 91 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/12(Sun) 06:47 No.182698-1   HomePage


トランプさんにノーベル賞は合わない賞です。
一生ノーベル賞の受賞はないでしょうね。
もしあったら世界の終わりです






北海道札幌市にて5   skm=SKM 2025/10/12(Sun) 05:18 No.182695   HomePage

Hero様 おはようございます!
朝晩は、秋らしく気持が良くなりましたが、
でも日中は、残暑が続いていますね。

沢山の真っ赤だった花弁がギッシリ丸まって
八重咲きでとても美しかった薔薇。
鮮やかだった赤色で凄く華やかで綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温28度。
昨午前中は、晴れてそんなに暑く感じません
でしたが、午後から曇ったり晴れたりして凄く
蒸し暑く、とうとうエアコンを付けました。
182695_1.jpg  : 81 KB 182695_2.jpg  : 47 KB 182695_3.jpg  : 72 KB



Re: 北海道札幌市にて5  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/12(Sun) 05:39 No.182696-1   HomePage


10月中旬にエアコンですか!
異常ですね。
異常が普通になるのでしょう。秋がなくなるかもしれないですね。






群馬県の旅 草津温泉へ 八ッ場ダム建設中止   tabi 2025/10/11(Sat) 20:33 No.182690

仮締切とはダムや河川などの治水工事で、水中の掘削部分を一時的に完全に封鎖する仮設構造物や工法のことです。

八ッ場ダム建設中止とは、2009年に鳩山内閣の前原国土交通大臣が、地元住民や関係自治体の意見を聞かずに八ッ場ダムの建設を一方的に中止すると表明したことです。

渓谷の保存を求める反対運動の声に配慮し、国側はダムサイトの建設地を当初予定地から現在地へと600m程度上流に移動させた。これにより鹿飛橋はダムに沈むのを免れることになった。

詳しい説明と写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12937682592.html
182690_1.jpg  : 106 KB 182690_2.jpg  : 80 KB 182690_3.jpg  : 71 KB 182690_4.jpg  : 96 KB 182690_5.jpg  : 84 KB 182690_6.jpg  : 52 KB 182690_7.jpg  : 83 KB 182690_8.jpg  : 53 KB 182690_9.jpg  : 80 KB 182690_10.jpg  : 65 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/11(Sat) 21:27 No.182694-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ 八ッ場ダム建設中止のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/10/11(Sat) 15:40 No.182689

台風の影響でしょうか?朝から雨です。どうやら台風23号も右折して伊豆諸島にやってきそうです。

被害がないと良いのですが!

ちょっと散歩やる気になっていたところに雨でがっかりです。窓を閉めていると結構蒸し暑いです

昨日写したマンションのピラカンサ結構赤くなっていました。
182689_1.jpg  : 71 KB 182689_2.jpg  : 85 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/11(Sat) 21:27 No.182693-1   HomePage


台風の影響でしょう。
風がないだけで雨はかなり降っていましたね。
明日も影響がありそうです。






こんにちは   てんとう虫 2025/10/11(Sat) 10:43 No.182688   HomePage

今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
散歩の時は雨が降っていませんでしたが、その後は雨が降ったり止んだりです。
これから台風23号が近づいて来ます。予報では大雨にはならないようです。

お届けは、昨日の続きで“航空自衛隊浜松基地エアーパーク”の展示格納庫からです。
182688_1.jpg  : 265 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/11(Sat) 21:25 No.182692-1   HomePage


台風の影響が出ていますね。
横浜は雨の中で試合をしていました。
いつもならいい天気のはずなんですが・・・






こんにちは   aiko 2025/10/11(Sat) 10:28 No.182687

何時も有難うございます。

朝夕、寒くなりました
今朝は家の中、18度
煖房を入れました。
暑いのも寒いのも苦手です

画像は散歩道からです
182687_1.jpg  : 100 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/11(Sat) 21:21 No.182691-1   HomePage


煖房ですか!
こちらはエアコンを点けるか点けないか迷うくらいの気温です。
秋はまだまだ遠いです。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -