3024849
[
Home
] [
掲示板
] [
管理人へのメール
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ Heroさん
ララ
2021/01/24(Sun) 14:07
No.154200
Heroさん
雨がシトシト今日は知事選投票日
一票を投じてきました。
伊吹山上を飛ぶコハクチョウです。
Re: Heroさん
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 14:26
No.154201-1
知事選ですね。
私は午前中に投票所へ行ってきました。
投票所まで1分もかからないですから今まで一度も棄権したことがないです。
■ こんにちは
OMOIDE
2021/01/24(Sun) 11:19
No.154198
何時も有難うございます。
昨日から恵みの雨が降っています、
コロナウイルスは気候と湿度に関係するそうです、
皆さんこの時期マスクをしているので、
インフルエンザは通年の1/1000だそうです、
カモメのお届けです
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 11:43
No.154199-1
インフルエンザが少ない分コロナが多いのでしょうか?
コロナ対策を一人一人が対策をとらないと感染者は減らないでしょう。
まずは不要不急の外出をしない事です。
■ お早うございます
てんとう虫
2021/01/24(Sun) 08:52
No.154195
今朝起きた時、雨は小降りでしたので散歩に出かけました。
約50分・約4.5km・約6,500歩、歩いてきましたが、少し雨に濡れました。
大相撲、今日は千秋楽です。
大栄翔が2敗を守り、正代が照ノ富士に負けて優勝から一歩後退しました。
また、審判部の錦戸副部長(元関脇水戸泉)が、大関正代を破って10勝目を挙げた
関脇照ノ富士(29=伊勢ケ浜)について、3月の春場所で大関とりが懸かるとの
認識を示した。(一部マイクロソフトニュースより)
昨日までの続き、中央公園の薔薇です。
Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 10:22
No.154196-1
照ノ富士が大関に戻ったら凄い事ですが・・・
可能性が高いですね。
照ノ富士の計算通りに事が進んでいますから来場所は大関獲りでしょう。
■ コロナ
aiko
2021/01/24(Sun) 07:22
No.154193
国内でのコロナによる死者5000人
新聞のトップに出てました。
恐ろしいですよ。
毎日増える亡くなる方の数字に恐れます
Re: コロナ
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 07:26
No.154194-1
毎日コロナ感染者数が出ていますが、増えるばかりで一向に減らないですね。
緊急事態宣言宣言が発出されても効果がないです。
一人一人が危機感をもたないと駄目ですね。
■ お早う御座います
tomikoko
2021/01/24(Sun) 06:26
No.154192
Hero さん お早う御座います
宝塚も4日間も毎日雨が降り、太陽の暖かな光が恋しいです。
憂鬱な毎日、コロナの勢力はなかなか衰えません。
コロナ禍終息のカギは、ワクチンへの期待に掛かってきました。
昨年中から接種開始した欧米などに比べ、かなり出遅れていますが、
河野大臣の手腕で、速やかに2月下旬から実施できることを、
私達も、全国民も切望しています。
蝋梅も満開になりました。
■ おはようございます(^^♪
jin
2021/01/24(Sun) 06:18
No.154190
いつも素敵な画像ありがとう♪
エゾトド松が作る樹氷は実に見事です。
一面に広がる樹氷林の中にはいっていると別の世界に
いるような感覚にとらわれますよ。
★ 滑りやすいゲレンデと晴れた日は日本海が見えます。
Re: おはようございます(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 06:24
No.154191-1
ゲレンデから日本海が見えるのですか!
素晴らしいスキー場ですね。
スキー場から海が見える風景を見たいです。
■ 広島県三段峡へ4
skm=SKM
2021/01/24(Sun) 05:16
No.154186
Hero様 おはようございます!
沢山の花をつけてとても黄色が素敵だった
オンシジウム。
丸で蝶が飛んでいたように凄く可愛くって
綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「オンシジウム」を
見せて下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島の予報は、雨時々止む・11度。
予報に反して1日中、雨でした。
雨が2日間も続くとうんさりでしたが、今朝も
雨です。
Re: 広島県三段峡へ4
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 05:38
No.154189-1
暫く雨降りが続きそうです。
雨でも気温は高くて寒さをあまり感じないです。
今朝は暖かいくらいです。
■
へんろ
2021/01/24(Sun) 05:06
No.154185
何時もありがとうございます
今日は1度です 最高気温です
昨日は1日雨肌寒ったです
今クラスタが起きてて不安
2次試験のころにはまた 多量発生でしょうね
受験性も可哀そう
菊ピンボケ
Re:
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 05:37
No.154188-1
1度ですか!冷え込んでいますね。
こちらは7度ととても暖かいです。
随分と違いますね。
■ 傘寿と昼食 其の6 竜田揚げ
tabi
2021/01/23(Sat) 21:03
No.154184
ぶりの竜田揚げ
揚げものの一つで、みりんじょうゆなどのたれに漬けた材料に、片栗粉(または、小麦粉、くず粉)などをしっかりとまぶして、油で揚げたもの。
から揚げの場合は、全体に薄くむらなく粉をまぶすが、竜田揚げは、粉をしっかりまぶし、揚げたあとに粉の一部が白く残るのが特徴。
カボス(臭橙、香母酢、酸橙)は、
ミカン科の常緑広葉樹またはその果実で、柑橘類の一種である。ユズの近縁種で、枝には鋭い刺がある。果実は緑色のうちに収穫するが、熟すと黄色くなる。果肉は黄白色で、多汁であり酸味が強い。果汁を搾って食用とする。スダチ等と混同されがちだが、果頂部の雌蕊の落ちた跡の周囲がドーナツ型にやや盛り上がるため外観からも容易に区別できる。
詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12651865102.html
Re: 傘寿と昼食 其の6 竜田揚げ
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/24(Sun) 05:35
No.154187-1
傘寿と昼食 其の6 竜田揚げのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ (o゜▽゜)o今晩は
ヤッキー
2021/01/23(Sat) 19:52
No.154182
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
雨の一日でした。
山茶花にぶら下げたミカンにメジロが来ています。
まだ警戒心が強く人影をみると屋根へ飛び立ちます。
慣れた頃にカメラを向けます。
トヨタ博物館〜
Re: (o゜▽゜)o今晩は
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/23(Sat) 20:55
No.154183-1
我が家にもメジロが2羽ミカンを食べ来ています。
かなり慣れたようでミカンに集中しています。
ヒヨドリが来るとすぐに逃げますが・・・ヒヨドリがいなくなるとまたミカンを食べに来ます。
■ こんにちは
てんとう虫
2021/01/23(Sat) 12:43
No.154179
雨の土曜日になりました。そして久しぶりの本格的な雨です。
大相撲も残り2日、優勝争いも大関正代と平幕大栄翔に絞られた感じです。
4敗に大関朝乃山、関脇照ノ富士、平幕明生、逸ノ城、琴ノ若が並ぶので、
逆転優勝も可能性は低いと思いますがありますね。
昨日の続き、少し高いところから。
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/23(Sat) 12:55
No.154181-1
正代か大栄翔かどちらが優勝するのでしょうね。
星を拾いまくっている正代は運がありそうですが・・・
もう使い切ったかもしれないです。
■ U^ェ^Uこんにち ワンです
力丸ママ
2021/01/23(Sat) 12:41
No.154178
午後から雪の予報です。
昨日は夕方まで晴れて暖かかったです。
夕方5時10分前の写真です。
太陽がまだ出ているのでちょっとまぶしかったのですが頑張て写しました。
綺麗でした。
Re: U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:
Hero
投稿日:2021/01/23(Sat) 12:53
No.154180-1
雪予報ですか!
雪は降って欲しくないですね。
こちらは雨が朝から降っています。
[直接移動]
[先頭]
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
雨がシトシト今日は知事選投票日
一票を投じてきました。
伊吹山上を飛ぶコハクチョウです。