3026642
[
Home
] [
掲示板
] [
管理人へのメール
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ 三原市三景園にて8
skm=SKM
2021/02/24(Wed) 05:20
No.154805
Hero様 おはようございます!
寒暖の差には、気を付けましょうね。
見事な色合いでとても豪華で美しかった胡蝶蘭。
紺色の花芯が素敵で沢山の花が背景に映えて
凄く綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「胡蝶蘭」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり ・16度。
昨日まで暖かった陽気も今日から気温が下がり、
寒くなる予報ですが、どうぞお体ご自愛下さいね。
Re: 三原市三景園にて8
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/24(Wed) 05:39
No.154808-1
予報が一日ずれたようですが・・・・
これから寒くなるでしょうね。
真冬の寒さにはならないでしょう。
■
へんろ
2021/02/24(Wed) 04:45
No.154804
何時もありがとうございます
今日は11度です 最高気温です
気温大してダがりませんね
ヒマラヤユキノシタ
Re:
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/24(Wed) 05:37
No.154807-1
意外と暖かな日でした。
暖房も使わなくて済みました。」=*^-^*=にこっ♪
寒くなるのはこれからでしょうね。
■ 韓国焼肉
tabi
2021/02/23(Tue) 20:49
No.154803
焼肉ランチ
湯島天神と香取神社の寒梅を終え、ランチを思ったがマイカーのためお酒が飲めない。一旦帰宅し自宅近くの焼肉屋へ。
韓国のグルメの代表格でもある焼肉
韓国の肉料理といったら、焼き肉があります。日本の焼肉屋は、カルビやロース、牛タンなどを焼いて食べるお店ですが、韓国では牛肉、豚肉など、肉の種類によって専門店があります。
マッコリ
朝鮮の大衆向け醸造酒の1つ。日本のどぶろくに相当する。仮名表記では、マッカリ、マッコルリとも書く。
マッコリは米を主原料とするアルコール発酵飲料で朝鮮半島の伝統酒の一種。アルコール度数は6−8%程度で、同じく米を主原料とするが段仕込みと割水を経る日本酒、にごり酒の半分程である。
詳しい説明と他の写真40枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12658526222.html
Re: 韓国焼肉
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/24(Wed) 05:36
No.154806-1
韓国焼肉のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ (o゜▽゜)o今晩は
ヤッキー
2021/02/23(Tue) 19:23
No.154799
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
気温も上がらず強い風が吹く寒い日になりました。
知多山海「岩屋寺」へ古いお札を返しに行きましたが、上の孫が今日はECCの検定試験があり、4歳の孫を連れて3人で出かけました。
孫は魚広場を廻っても楽しくは無く、中の店で玩具を買って機嫌取りでした。
お札を返し美浜の「えびせんべいの里」へ寄り帰って来ましたが、久し振りの遠出でしたが自粛期間中ですから不謹慎ですね。
岩屋寺〜奥の山肌に五百羅漢が並んでいます。
Re: (o゜▽゜)o今晩は
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 20:25
No.154802-1
寒さが戻りました。
季節が一つ逆戻りしたようです。
暫くはこの冬の寒さが続くようですね。
■ こんにちは!
fumiko
2021/02/23(Tue) 17:12
No.154798
こんにちは!
今日は風があって昨日よりは寒いですね。
今年は寒かったり暑くなったりの差が激しいですね。
もうすぐ3月 もう極端な寒さはないといいですね。
13日に滋賀県長浜市にある琵琶湖畔にいるコハクチョウを見に行って来ました。
今年は寒さが激しいのでいつもは北陸に飛来するコハクチョウも南下した様で全部で754羽もいるとネットに出ていました。今までの最高だそうです。
湖北野鳥センターで聞いたら琵琶湖畔には200羽が見れると言われました。田んぼにも200羽がいると言われました。
距離が離れているので小さくしか撮れませんでしたが琵琶湖畔で沢山休んでいるのが見れて素晴らしい光景でした
Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 20:23
No.154801-1
春の陽気から冬の寒さに戻りました。
季節が一つ逆戻りです。
暫く冬の寒さが続きますね。
■ こんにちは
OMOIDE
2021/02/23(Tue) 16:49
No.154797
何時もご訪問有難うございます、
今日は冷たい風が強く、気温も昨日より6度も低いそうです、
家内が入院してる病院の近くで、河津桜が満開を迎えています、
休日でもあり賑わいを見せていました。
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 20:22
No.154800-1
また寒くなりましたね。
真冬の寒さではないですが・・・・
春の陽気から気温は大きく下がりました。春はまだ遠いです。
■ U^ェ^Uこんにち ワンです
力丸ママ
2021/02/23(Tue) 14:58
No.154795
もう北風になりました
ウメジロウをやっと写すことが出来ました
ボケているのですが
Re: U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 15:26
No.154796-1
梅の蜜を独り占めでしょうか?
ゆっくり堪能していますね。
メジロが腹いっぱいになりそうですが・・・
■ こんにちは
てんとう虫
2021/02/23(Tue) 12:05
No.154793
今日も晴れています。
今日2月23日は「富士山の日」。
「フジサン」の語呂だけで決められているようにも見えますが実は静岡県、
山梨県の両県で条例により公式に定められています。
2009年12月25日にまず静岡県が「静岡県富士山の日条例」にて2月23日を
「富士山の日」とすることを制定。ほぼ2年後の2011年12月22日に山梨県が
「山梨県富士山の日条例」にて同じく2月23日を「富士山の日」とすることを
制定しています。(Rakuten Infoseekより抜粋)
今日も昨日の続きです。山の中で工事中の場所に入り、約1時間ウロウロ
しましたが結局そこから出ることが出来ずに戻って来ました。
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 12:46
No.154794-1
富士山の日なんですね。
いい天気になり綺麗な富士山が見たでしょう。
今は一番綺麗な富士山でしょう。
■ 今日は
ララ
2021/02/23(Tue) 10:47
No.154791
今日は
何時もありがとうございます。
暑かったり寒かったり体調の管理に気を使います。
昨日薬局でアンプルを…と手に取ったのですが、
徒歩だったのと他の買い物もあったので、
あまりの重たさに戻してお預け!
梅の花です。
Re: 今日は
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 11:56
No.154792-1
寒くなるとか言ってましたが、まだ暑いくらいです。
暖房を切っても汗をかくくらいです。
これから寒くなるのでしょうね。
■ お早う御座います
tomikoko
2021/02/23(Tue) 06:29
No.154788
Hero さん お早う御座います
昨日は宝塚でも、朝から気温がどんどん上がり、昼頃には19CにもUP、
東京では18.7℃となったとか・・・。
春を通り越して初夏の陽気になり、過ごしやすかったです。
昼にはすっかり冬の服装を取り替えました。
しかし今日からまた冬型に逆戻りです、
確りついて行けるよう、お互い用心しましょう。
梅の花もニコニコ咲いています。
Re: お早う御座います
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 07:20
No.154790-1
今日は寒くなるようで・・・
寒暖差が大きいです。
身体が気温差に付いていけないです。
■ heroさん、おはよう♪
jin
2021/02/23(Tue) 05:56
No.154787
いつも素敵な投稿有難うございます♪
今日の画像です。
チューリップ、水仙、ジンチョウゲ、ボケ。
ボケ、木瓜と書くんですがなんで「ボケ」と読ませるん
だろう。
ある人曰く、「この花はあまり季節に関係なく、1,2輪
春だと思って咲いてしまう、ボケているんだ」と。
まさかねえ。
その他。
★ ムルチコーレ。
花言葉……誠実。
★ ノースボール。
花言葉……これも「誠実」「高潔」
Re: heroさん、おはよう♪
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 07:20
No.154789-1
ボケはいいですねぇ〜
春と思って咲くのもいいですよ。
ボケていても可愛い花の木瓜です。
■
へんろ
2021/02/23(Tue) 04:34
No.154783
何時もありがとうございます
今日は14度です 最高気温です
寒の戻りとか 寒暖差が
激しいですね
ラナンキュウラス
Re:
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/23(Tue) 05:28
No.154786-1
寒さが戻るようですが・・・
真冬の寒さには戻らないでしょうね。
寒暖差が大きくて身体には堪えます。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
[11]
[
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
寒暖の差には、気を付けましょうね。
見事な色合いでとても豪華で美しかった胡蝶蘭。
紺色の花芯が素敵で沢山の花が背景に映えて
凄く綺麗で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「胡蝶蘭」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり ・16度。
昨日まで暖かった陽気も今日から気温が下がり、
寒くなる予報ですが、どうぞお体ご自愛下さいね。