3109314
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ お早うございます
てんとう虫
2025/11/09(Sun) 07:50
No.183093
曇っていて時々雨も降ったり、薄日も差したりと言う天気です。
予報は夕方頃まで傘マークで、あまり良くない天気です。
昨日散歩中に、足をぐらしてしまったので今日は散歩なしです。
昨日の続きで、甲府に着きました。
甲府と言ったら“武田信玄”ですね。
甲府駅前の銅像です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/09(Sun) 09:45
No.183095-1
雨が降って寒くなっています。
風も冷たくて外はいつも散歩している人もいないようです。
寒い一日になりそうです
■ おはようございます。
tomikoko
2025/11/09(Sun) 06:35
No.183091
Heroさん おはようございます
昨日は、関西も、宝塚も温かな日差しがふり注ぎ、
庭の金木犀の葉刈りや、槇の葉刈りも、家の中の仕事も、
たいへん捗りました。
周りの山々の黄葉も、紅葉もどんどん進んでいます。
しかし本日は早朝から冷たい雨が降っています。
これからは急に寒くなってきます。
確りインフルエンザ対策も取っています。
庭のトランペットエンゼルが元気に咲いています。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/09(Sun) 07:06
No.183092-1
紅葉の見ごろが近くなりました。
綺麗に色づくといいですが・・・
どうでしょうか?気になります。。
■ 北海道中札内村にて1
skm=SKM
2025/11/09(Sun) 05:24
No.183089
Hero様 おはようございます!
早くもインフルエンザが流行っている
ようなので、手洗いやマスクの着用に気をつけ、
予防注射を受けに行きたいと思っています。
なんと鮮やかだったオレンジ色で美しかった薔薇。
凄く華やかで綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ後くもり・気温20度。
朝方は、霧に覆われ冷えましたが、素晴らしい
晴天となって友達四人と町内で行われた公民館まつり
や農業祭に出掛け、展示品を観たり、うどんを食べ
たり買い物をしたり、楽しい1日を過ごしました。
◆ Re: 北海道中札内村にて1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/09(Sun) 05:46
No.183090-1
農業祭が楽しそうです。
うどんは美味しかったでしょう。
一日楽しく過ごせてよかったですね。
■ 群馬県紀行 草津温泉 片岡鶴太郎美術館
tabi
2025/11/08(Sat) 20:47
No.183087
草津ホテルのオーナーが片岡鶴太郎氏の作品と出会い感銘し、多くの方々に鑑賞して貰いたいとの思いから、鶴太郎氏の美術館開館を決意し実現にいたりました。
作品を常時約130点展示し温泉にいらした方々にゆったりと鶴太郎芸術を楽しんでいただけるようにと構想されたものです。
伝統的な書画一体の画法がこれほど意外性に満ちたスタイルに生まれ変わりえたのは流派にとらわれない氏の自由な発想があってこそでしょう。
詳しい説明と写真20枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12943439712.html
◆ Re: 群馬県紀行 草津温泉
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/09(Sun) 05:04
No.183088-1
群馬県紀行 草津温泉 片岡鶴太郎美術館のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/11/08(Sat) 19:11
No.183085
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
立冬過ぎて寒くなると思いましたが、日中は日が射し過ごし易い日でした。
それでも陽が落ち夕方になると一気に寒くなり油断すると風邪ひきそうです。
テレビでは各地の紅葉を流していますが、朝晩の冷え込みで紅葉も見ごろになりますね。
伊吹山〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 19:17
No.183086-1
外は寒そうです。
花火大会が始まっていますが部屋の中から花火を見ています。
外は寒くて見ていられませんので部屋の中で横になって見ています。
■ 雪
aiko
2025/11/08(Sat) 18:54
No.183082
昨日から集中暖房にしました。
どこの部屋も暖かくなります。
暖かい事は有難いです
今朝、起きたら予報どおりの雪
家の前の階段とむかいです
玄関から撮りました
いまは解けています
◆ Re: 雪
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 19:09
No.183084-1
暖房が入りましたか
早くから暖房がはいるのですね。
我が家はまだ暖房はないです。
■ ポカポカ・・
あけみ
2025/11/08(Sat) 18:46
No.183081
Heroさん、こんばんは。
立冬期なのに・今日はポカポカ、行楽日和り(^^♪
お買い物の、行き帰り・・うっすら汗もように。
おせち料理の予約の争奪戦・・呼び込みが、賑やかです。
・・で、店内は、クリスマスモード全開(^^♪
マスク着用は、必須ですねぇ(^^♪
体調に気をつけてお過ごしください♪
◆ Re: ポカポカ・・
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 19:07
No.183083-1
いま花火が上がっています。
窓から花火を見ています。大きな音で花火が綺麗です。
夏の花火を秋に変更しましたので今頃花火大会です。
■ スーパームーン前後の月
アリエス
2025/11/08(Sat) 17:14
No.183079
こんにちは、Heroさん。
先日のスーパームーンですが・・・
今年最大の満月に期待したんだけどねぇ、雲で見られなかったんです。
残念!!
その前日と翌日の月はきれいに見ることができたんですけどね。
昨日は立冬でしたね。
どうりで寒いわけです。
今年も秋は駆け足ですね。
先日のスーパーム−ン前後のお月さんです。
ホント、何回も玄関から出て様子を見ましたが、雲で真っ白なお月さんで、残念でした。
◆ Re: スーパームーン前後の月
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 17:21
No.183080-1
スーパームーンが見られなかったですか、前後が見られれば見たと同じです。(^O^)
秋の満月はホント綺麗ですから見たいですね。
次の満月に期待でしょう。
■ こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
2025/11/08(Sat) 14:48
No.183077
5日は今年最大のスーパームーンだったそうですが雲で見えませんで。
でも6日は一日遅れですが見事な満月が見れました。
◆ Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 16:32
No.183078-1
綺麗な満月が見られました。
秋の満月が一番綺麗です。
まだ暫く綺麗なお月さんが見えそうです、
■ お早うございます
てんとう虫
2025/11/08(Sat) 07:23
No.183075
今日は曇りの予報でしたが太陽が出てきて、富士山は雲の中ですが青空も見えます。
明日から大相撲が始まります。大の里が優勝すると貴乃花以来の年4場所の優勝になるようです。
先月28日に甲府市まで私用があり、出掛けました。
往路の朝霧さわやかパーキング(静岡県富士宮市の朝霧高原)から見えた富士山です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 11:05
No.183076-1
日中は暖かくなりそうです。
外は快適でしょう。
太陽が出ている間に歩きたいです。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/11/08(Sat) 06:12
No.183073
Heroさん おはようございます
昨日7日(金)は二十四節気「立冬」で、暦の上では、
昨日から冬となります。
北海道では立冬らしい寒さになりましたが、関東から九州にかけては晴天で、
宝塚も温かな日差しがふり注ぎ、庭仕事も、家の中の仕事も、
たいへん捗りました。
黄葉も、紅葉もどんどん進みます・・・・
しかし今日からは急に寒くなってきます。
確りインフルエンザ対策も取って、生活して行きます。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 07:08
No.183074-1
冬に向かいますね。
これから寒さが厳しくなるのでしょう。
まだ暖房の準備がしなくて・・・・早くしないといけないです。
■ 北海道足寄町にて2
skm=SKM
2025/11/08(Sat) 05:10
No.183070
Hero様 おはようございます!
暦の上で昨日は、「立冬」で日増しに寒くなって
くることでしょうね。
見事だった二輪がとても美しかった深紅の薔薇。
仲良く並んで咲き誇って凄く可愛くって綺麗で
素晴らしい薔薇でしたね。
大変、見応えのあった「深紅の薔薇」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ・気温23度。
昨日も晴天で暖かく、午前中は、水中ウオーキング
へ行き、帰宅後は、布団を干したりして気持ちの
良い1日でした。
◆ Re: 北海道足寄町にて2
投稿者:
Hero
投稿日:2025/11/08(Sat) 05:41
No.183072-1
日中は暖かくて過ごしやすかったです。
季節は冬に向かっていますので朝晩は寒くなりまた。
紅葉の色づきが気になるようになりました。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
[12]
[
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
予報は夕方頃まで傘マークで、あまり良くない天気です。
昨日散歩中に、足をぐらしてしまったので今日は散歩なしです。
昨日の続きで、甲府に着きました。
甲府と言ったら“武田信玄”ですね。
甲府駅前の銅像です。