3026642
[
Home
] [
掲示板
] [
管理人へのメール
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ お早うございます
ララ
2021/02/11(Thu) 04:36
No.154564
お早うございます。
可愛いお花ありがとうございました。
家籠りにも慣れてきました。
先月うつした関ケ原戦国街道辺りから
丁度雪が止んだ瞬間でした。
Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/11(Thu) 05:27
No.154568-1
緊急事態宣言中は家に引き籠ることが多くなりました。
気が緩まないようにしないといけないですが・・・
世の中はかなり緩んでいますね。
■ 片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 朝食
tabi
2021/02/10(Wed) 21:30
No.154563
ドーミーイン御宿野乃浅草
朝食会場となるのは1階フロントはす向かいにある「旅籠 にっぽんの食事処」食事スペース。
このホテルに泊まらずに朝食だけを食べる事も出来ます。単品だと1800円です。
今朝は“期間限定”「カニイクラ丼」を頂きました。
ご飯も酢飯と通常の白米の2種から選ぶ事が出来ます。
口に入れるとプチプチするあの食感はいくら好きにはたまりません。
普段と一味違う朝を堪能。
お味噌汁も生姜やねぎの有無を選べたり、かなりカスタマイズ性に富んでいますね。
免疫力UP 小鉢横丁(冷製・温製併せて約20種類)
カラダに優しく、見た目も楽しくなるように調理し、一口分ずつ小鉢に取り分けている。小鉢も温かいものは“温かく”、冷たいものは“冷たく”用意されています。これらは何種類でも、いくつでもお替り自由となっています。
詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12655395433.html
Re: 片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 朝食
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/11(Thu) 05:25
No.154567-1
片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 朝食のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ (o゜▽゜)o今晩は
ヤッキー
2021/02/10(Wed) 19:42
No.154561
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
朝は寒かったですが日中は暖かくなりました。
コロナワクチンが一瓶で6人分が注射器の違いで5人しか接種できない!!
注射器の違いでそうなりますが、最初から解っていなかったんでしょうか?
段々と接種時期が遅れますね。
白鳥庭園〜
Re: (o゜▽゜)o今晩は
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 20:22
No.154562-1
コロナワクチンの接種は前途多難ですね。
初めての事ですからスムースには進まないでしょう。
慣れるまでかなりの時間が必要ですね。
■ U^ェ^Uこんにち ワンです
力丸ママ
2021/02/10(Wed) 16:21
No.154559
今日は少し気温も上がり風も収まって暖かくなりました。。
今日も朝食時にメジロさん来てくれました
食べ終わったら末の盆栽の所でくつろいでいます
可愛いです。
Re: U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 16:29
No.154560-1
メジロが来てくれると癒されるでしょう。
メジロの敵さえいなければいつまでもミカンを食べていますね。
可愛いメジロを楽しめます。
■ おはようございます。
fumiko
2021/02/10(Wed) 10:29
No.154557
おはようございます。
今日は少し暖かくなるようですね。
早くもっと暖かくなって春のお花が咲いて見に行けるのが待たれますね。
コロナで家ばかりにすくんでいると体も気力も失せてしまいます。
コロナの感染者が少し減って来たのでほっとします。
今日はモズのお届けです。
モズは好きな野鳥ですが中々撮れない鳥ですね。
Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 13:04
No.154558-1
午後から暖かくなるようですね。
今朝は氷点下2度でしたが、日中は12度くらいにはなりそうです。
朝との気温差は大きいですね。
■ お早うございます
てんとう虫
2021/02/10(Wed) 07:19
No.154555
今日も晴れていますが、気温は低くなる予報です。
世界的な半導体不足を受けて国内のニッサンやホンダは、販売台数の見通しを
下方修正するなど業績に影響が出ています。
今日も昨日の続き、田貫湖です。
Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 07:27
No.154556-1
半導体不足で減産をするのですね。
メーカーは自前で作っていないのですから相手任せでは仕方ないです。
どうするのでしょうね。
■ おはようございます(^^♪
jin
2021/02/10(Wed) 06:00
No.154553
いつも素敵な画像ありがとうございます♪
昨日の小出川の様子です。
小出川の帰りに車道と歩道の段差で躓いて転び
左膝をまともにぶつけやっとの思いで家にたどり着き
ましたよ。
下着に血が結構ついていました家で家内の手当てで血が止まり
ました。
ニコンの一眼が肩から外れ2mほど飛んで壊れてしまいました。
整形医院で予約を取り今日の午前9時半に行って来ます。
結果次第で少々休みますので宜しく。
ニコンの一眼が肩から外れ2mほど飛んで壊れてしまいました。
Re: おはようございます(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 06:17
No.154554-1
コケて怪我されたのですか!
膝とカメラの怪我は痛いですね。
どちらも修理が出来るといいですが・・・・大変ですね。
■
へんろ
2021/02/10(Wed) 04:48
No.154549
何時もありがとうございます
今日は13度です 最高気温です
しばらく暖かい日が続くようです
蠟梅
Re:
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 05:33
No.154552-1
掲示板の問題は解決したようです。
レンタル掲示板の場合は相手任せですからトラブルが発生すると何も出来ないです。
自前の場合ですと対処できますが・・・・問題が発生したら待つしかないですね。
■ 広島県呉ポートピアにて6
skm=SKM
2021/02/10(Wed) 04:47
No.154548
Hero様 おはようございます!
寒暖・気温差には、気を付けたいですね。
青空に見事だったトンビ?。大きな翼を広げて
飛んでいた勇姿が凄く豪快で素晴らしかった
ですね。
大変、見応えのあった「トンビ?」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨朝の広島の予報は、くもり後晴れ・11度。
新型コロナ感染拡大で閉館していた市の施設が、
2/8〜約2カ月ぶりに開館。
昨日、スポーツセンターのプール(ウオーキング)
へ行きました。
Re: 広島県呉ポートピアにて6
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 05:30
No.154551-1
今朝は氷点下2度です。
氷点下になるとホント寒いです。
外へ出たくないですね。
■ 片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 金庫
tabi
2021/02/09(Tue) 21:25
No.154547
ホテル客室用金庫の特徴
日本の金庫は錠が扉前面に付いている形式が一般的である。
日本の金庫では容量を大きくするため錠本体を金庫の前面の外部に取り付けているものが多い。
西洋の金庫は錠が扉背面に付いている形式が一般的である。西洋の金庫では破錠を防ぐために錠を厚い鉄の壁の内部に収めているものが多い。
GoToトラベル地域共通クーポーン
政府の観光支援策の一環で、観光地での買い物や飲食費に使えるのが特徴です。
goto地域クーポンは紙媒体と電子媒体の2種類で、前者は1枚が1千円単位、後者は1千円・2千円・5千円の3種類です。
GoToトラベル停止期間中の地域共通クーポンの利用は不可。
詳しい説明と他の写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12655134041.html
Re: 片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 金庫
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/10(Wed) 05:29
No.154550-1
片道210円 GoToトラベル 浅草二日目 金庫のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ (o゜▽゜)o今晩は
ヤッキー
2021/02/09(Tue) 18:41
No.154545
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
なぜか休みは時間が早く過ぎて行きます。
午前中は買い物中心ですが、午後は孫が帰って来ると一緒に遊んでいます。
まだ緊急事態解除にはなりませんが、飲食業は閉店も多いですが経済立て直しも時間がかかりますね。
私達はいつワクチン接種出来るんでしょうか?
徳川園〜
Re: (o゜▽゜)o今晩は
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/09(Tue) 20:31
No.154546-1
ワクチン接種は出来るでしょうが、いつから接種が始まるのでしょうね。
高齢者は優先的に出来るようですが・・・
行動力のある人を優先した方がいいと思いますね。
それと先の長い人が早く接種した方がいいでしょうね。
■ こんにちは
なえもん
2021/02/09(Tue) 13:03
No.154542
こんにちは
お日様照っていますが寒いです
寒さに負けないでお野菜がスクスク
育てているのは主人です
Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2021/02/09(Tue) 13:35
No.154543-1
風が冷たくて寒い日になりました。
明日はまた暖かくなりそうですが・・・・
寒暖差の大きな日が続きますね。まだ春は遠いです。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
[21]
[
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
可愛いお花ありがとうございました。
家籠りにも慣れてきました。
先月うつした関ケ原戦国街道辺りから
丁度雪が止んだ瞬間でした。