3103908      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

北海道平取町へ3   skm=SKM 2025/07/09(Wed) 05:00 No.181331   HomePage

Hero様 おはようございます!
東海は、なんと耐え難い異常だった暑さ。
38.8度とは、本当にビックリする暑さ
でしたね。

鮮やかなオレンジ色で美しかったスカシユリ。
暑さにも負けず、見事に咲いて綺麗で小さな
水玉が光り輝いてとても可愛かったですね。
大変、見応えのあった「ユリの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ後くもり・気温35度
朝から蒸し暑かったですが、元気を出して
水中ウオーキングへ。
さすがに暑いせいか人が少なく、ユックリ
水中でリハビリが出来ました。
181331_1.jpg  : 133 KB 181331_2.jpg  : 30 KB 181331_3.jpg  : 39 KB



Re: 北海道平取町へ3  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:19 No.181333-1   HomePage


天然のサウナです。
何もしなくても汗でびっしょりです。
外には短い時間しかおられないです。エアコンと仲良しにするしかないです。






東京スカイツリー七夕まつり今昔   tabi 2025/07/08(Tue) 20:58 No.181330   HomePage

令和7年は、イーストヤード1階ソラマチ商店街とウエストヤード2階フードマルシェでは、「仙台七夕まつり」で実際に使われた七夕飾りを室内展示。

以前は、ソラマチひろばでササ竹を組んで設置し、来場者は自由に短冊に願い事を書いて結びつけることがでたのは同じだが、噴水を利用して子供たちに水遊びをて楽しませた。

夕刻からは噴水に灯りを点して清涼感を演出。
噴水に戯れたり、夕涼みを楽しむ風情が有った。
猛暑が続くこの時期に、遊べる噴水は継続してもらいたかった。
 
詳しい説明と写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12914591119.html
181330_1.jpg  : 52 KB 181330_2.jpg  : 65 KB 181330_3.jpg  : 74 KB 181330_4.jpg  : 50 KB 181330_5.jpg  : 41 KB 181330_6.jpg  : 78 KB 181330_7.jpg  : 63 KB 181330_8.jpg  : 80 KB 181330_9.jpg  : 68 KB 181330_10.jpg  : 73 KB



Re: 東京スカイツリー  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:17 No.181332-1   HomePage


東京スカイツリー七夕まつり今昔のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/07/08(Tue) 19:24 No.181328   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

昨夜は一雨ありましたが今日も蒸し暑い日になりました。
昨日は皮膚科・今日は循環器内科と二日連続で掖済会病院の診察日でした。
皮膚科は三ヶ月に一度で肌荒れの薬を貰っています。
内科は相変わらず採血・尿検査・心電図の検査後の診察ですから予約時間から1時間遅れでした。
薬局で薬を貰ったのが病院へ入って3時間後・・科で駐車券に印を貰い、出入り口で係員に券を機械を通してもらえば駐車は8時間まで100円で済みます。
妻同伴ですから帰りにドン・キホーテで買い物でした!!

竹島水族館〜カワウソ
181328_1.jpg  : 161 KB 181328_2.jpg  : 130 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 19:55 No.181329-1   HomePage


病院通いは大変ですね。
私も3〜4か所を巡回しています。時々診察日同じ週に重なる時があり忙しいです。
病院通いは忙しくない方がいいですね。






こんにちは〜   立金花 2025/07/08(Tue) 10:14 No.181324   HomePage

Heroさん(^^♪ こんにちは〜

わぁ、私、コロナワクチンで熱が出た暑さですね〜〜
ちょっと庭に出ても滴る汗に防御の一方です。
どうなってるでしょう、、

4日のグランドゴルフ、5日の墓掃除2時間で
夕食後吐いたのですが、知らずに熱中症に罹って
いたのかも知れません。怖いですね、、

金沢駅東もてなしドームには七夕様が飾られていました。
181324_1.jpg  : 76 KB 181324_2.jpg  : 198 KB



Re: こんにちは〜  投稿者: 立金花 投稿日:2025/07/08(Tue) 10:16 No.181325-1   HomePage


失礼しました、、
本当にごめんなさい
181325_1.jpg  : 99 KB 181325_2.jpg  : 230 KB



Re: こんにちは〜  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 10:38 No.181327-2   HomePage


この暑さですと熱中症でしょう。
私も一度経験をしましたが、自分の体でないような感覚でした。
兎に角水分補給でしょうね。






おはようございます。   fumiko 2025/07/08(Tue) 09:58 No.181323   HomePage

おはようございます。
毎日暑さとの戦いでぐったりしますね。
今日は曇りで35℃の予想ですが37℃よりはいくらか楽でしょうか。

今日も鶴舞公園のハスのお届けです。
美しいハスが見れて嬉しかったです。
181323_1.jpg  : 79 KB 181323_2.jpg  : 64 KB 181323_3.jpg  : 101 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 10:36 No.181326-1   HomePage


35度なら涼しいですよ。(^0^)/キャハハ
38.8度より4度近く低くなりますから楽でしょうね。
連日体温超えの気温で調子が悪くなっています。






お早うございます   てんとう虫 2025/07/08(Tue) 08:48 No.181321   HomePage

今朝は、早朝に自転車で走って来ました。
走行距離は18kmと少なかったけれど、自宅との標高差約380mを上って来ました。
電動自転車なので何も補助の無い自転車程疲れませんが、個人的にはかなり疲れました。(笑)

お届けは、昨日までの続きです。この日も天気が良かったです。
181321_1.jpg  : 129 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 09:18 No.181322-1   HomePage


電動自転車でも疲れるのですね。
疲れると云う事は運動になるでしょう。
電動自転車の事は何も知らなくて・・・・






おはようございます   aiko 2025/07/08(Tue) 07:12 No.181319

毎日、暑いです
暑いのも寒いのも苦手
柔な体になっています。
暑くて大変です
食事の用意も面倒です
181319_1.jpg  : 76 KB



Re: おはようございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 07:19 No.181320-1   HomePage


毎日暑いです。
こちらは体温超えが続いています。
危険な暑さですね。いつまで続くのか心配になります。






北海道平取町へ2   skm=SKM 2025/07/08(Tue) 05:26 No.181317   HomePage

Hero様 おはようございます!
連日、危険な暑さで熱中症警戒アラート。
いつまで続くのか、不要な外出を避けて、
おとなしく部屋に閉じこもっています。

白地の花弁に花の先がエンジ色で美しかった
ユリの花。とても見事に咲いて凄く綺麗で
素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「ユリの花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温34度
昨夜は、天の川が見られたでしょうか。
skmは、七夕伝説を楽しみにしていましたが、
あいにく雲が多くって残念でした。
181317_1.jpg  : 126 KB 181317_2.jpg  : 50 KB 181317_3.jpg  : 31 KB



Re: 北海道平取町へ2  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 05:30 No.181318-1   HomePage


コロナに感染したくらいの気温になりました。
38.8度は人間の生活する気温ではないです。
サウナに入っていると同じ状態です。






2025年の七夕は“トリプルセブン”   tabi 2025/07/07(Mon) 20:37 No.181315   HomePage

2025年の七夕は、令和7年7月7日で、7が三つ並ぶ「トリプルセブン」。元号、月、日に7が並ぶのは、平成7年7月7日以来、実に30年ぶりなんです。

短冊
七夕 願いごとのランキング結果
1位は、健康に関する願い(家族の健康、自身の健康、無病息災など)-94件

ミスト発生装置に使用する水の留意点
ミスト発生装置は、人との距離が近いため、噴霧されたミストが口に入ったり、吸引したりする可能性があります。

詳しい説明と写真21枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12915067374.html
181315_1.jpg  : 91 KB 181315_2.jpg  : 107 KB 181315_3.jpg  : 62 KB 181315_4.jpg  : 39 KB 181315_5.jpg  : 102 KB 181315_6.jpg  : 139 KB 181315_7.jpg  : 63 KB 181315_8.jpg  : 92 KB 181315_9.jpg  : 49 KB 181315_10.jpg  : 52 KB



Re: 2025年の七夕は777  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/08(Tue) 05:21 No.181316-1   HomePage


2025年の七夕は“トリプルセブン”のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/07/07(Mon) 19:39 No.181313   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

猛暑日になり暑い!
今日は七夕ですね・・孫が保育園の頃は笹飾りに願い事を書いて吊るしていました。
私も願い事を書くなら「物価高騰」を何とかしてくれ・・です。
どの政党も同じことを言っていますが、今の野党が政権取れば変わるんでしょうか??

竹島水族館〜カワウソ
181313_1.jpg  : 149 KB 181313_2.jpg  : 141 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/07(Mon) 19:57 No.181314-1   HomePage


どの政党も言うだけでしょう。
確約はしえないですから注意しないといけないです。
素人がいいかプロがいいかです。どちらに騙されるのがいいでしょうね。






こんばんは   OMOIDE 2025/07/07(Mon) 17:40 No.181311   HomePage

東京下町の夏の風物詩として全国的にも名高い、「入谷の朝顔まつり」と「浅草寺のほおずき市」。例年、7月6日〜8日に「入谷の朝顔まつり」が、続く7月9日〜10日に「浅草寺のほおずき市」が開催され、たくさんの観光客で賑わいます。
夕方になると昼間の暑さも落ち着き、人通りも増え、夏の風物詩らしい夜のお祭りの雰囲気を作り出してくれます。
181311_1.jpg  : 399 KB



Re: こんばんは  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/07(Mon) 18:09 No.181312-1   HomePage


朝顔まつりもほおずき市味があるでしょうね。
朝顔やほおずきが目に浮かんできます。
夏の風物詩ですね。






こんにちは!   fumiko 2025/07/07(Mon) 14:28 No.181309   HomePage

こんにちは!
毎日うだるような暑さが続いていますね。
昨日は桑名で38.3度の全国一になった様で東海地方は暑いですね。

今日は七夕様 願い事を笹に吊るして飾る 情緒がありますね。

4日の日に名古屋市にある鶴舞公園のハスを見に行って来ました。
ここへは初めて行きましたが大賀ハスが咲いていて赤い綺麗なハスが見れて嬉しかったです。
この日は薄曇りでカンカン照りでなく何とか行って来ました。
181309_1.jpg  : 73 KB 181309_2.jpg  : 114 KB 181309_3.jpg  : 69 KB



Re: こんにちは!  投稿者: Hero 投稿日:2025/07/07(Mon) 15:59 No.181310-1   HomePage


暑いです。
体温超えの気温、そして熱帯夜と暑いです。
夏の暑さはこれからです。大変です。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -