3106713      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

こんにちは!   OMOIDE 2025/08/28(Thu) 12:41 No.182063   HomePage

今朝の気温は29℃風もありいくらか過ごし易かったです。
隅田川の脇道を散歩していると、ノウゼンカズラが赤色の大きな美しい花をつけて防護壁に付着していました。
182063_1.jpg  : 375 KB






おはようございます。   fumiko 2025/08/28(Thu) 09:12 No.182060   HomePage

おはようございます。
8月も終わりに近付きましたね。子供たちは宿題に忙しい事でしょうね。
もの凄い豪雨で床上浸水の所もある様でお気の毒な事ですが降らない所は全然降らなくてお米も枯れてしまって哀れな様子に嫌になりますね。
平均して降って貰いたいです。

今日はキバナコスモスとクマバチのお届けです。
蝶は少ないですがクマバチだけはいつもやって来ていますね。
182060_1.jpg  : 83 KB 182060_2.jpg  : 84 KB 182060_3.jpg  : 85 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:43 No.182062-1   HomePage


8月末は40℃に迫るようですが・・・
チョット暑すぎです。
これから涼しくなるはずなんですが、40℃では堪らないです。






お早うございます   てんとう虫 2025/08/28(Thu) 08:55 No.182059   HomePage

今朝は、早朝に自転車で「ふじのくに田子の浦みなと公園」まで行き、公園内を歩いて
来ました。自転車の走行距離は11.8kmでした。

お届けは、今月20日、沼津市内まで自転車で走って来ました。国道1号と南側の沼川付近を
ウロウロ走りました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・沼川沿いを走る 2025.08.20
https://youtu.be/m9CVBAf_Kcg
182059_1.jpg  : 230 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:41 No.182061-1   HomePage


暑いです。
月末は40℃に迫るとか・・・どうなっているのでしょうね。
このまま気温が上がったら大変なことになります。






北海道ワッカ原生花園へ5    skm=SKM 2025/08/28(Thu) 05:16 No.182055   HomePage

Hero様 おはようございます!
今日も随分、暑いことでしょうね。

大輪の素敵な向日葵になんとも美しい
アゲハの訪問。蜜を吸っている姿がとても
微笑ましく綺麗なチョウ。
向日葵とともに素晴らしい撮影ですね。
大変、見応えのある「花とチョウ」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々雨 ・気温32度。
午前中は、曇り空。昼前から太陽がギラギラと照り
つけて暑かったですが、夕方近くに短時間の激しい
雨と雷で雷雨注意報が発令されましたが、3時間後
解除になりました。
182055_1.jpg  : 45 KB 182055_2.jpg  : 31 KB 182055_3.jpg  : 60 KB



Re: 北海道ワッカ原生花園へ5   投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 05:31 No.182058-1   HomePage


雷の後は涼しくなりましたか?
猛烈な暑さが続いていますので一時的にも涼しくなるといいですが・・・・
この暑さが早く収まらないと。






千葉紀行 白浜温泉 見物海岸   tabi 2025/08/27(Wed) 20:17 No.182054

JR高速バス。館山駅からの路線バスでの運行を基本とするが、一部の便は東京駅からの高速バス「房総なのはな号」と直通運転となっている。

菜の花。厳密には「菜の花」という名前の植物はありません。「菜の花」は文字どおり菜っ葉の花のことを指す言葉で、アブラナ科の野菜の花の総称です。

見物海岸。写真15および写真17の最低位の段丘面は大正関東地震に伴って隆起・離水した平坦面であり、大正ベンチと呼ばれています。

詳しい説明と写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12924818068.html
182054_1.jpg  : 48 KB 182054_2.jpg  : 39 KB 182054_3.jpg  : 33 KB 182054_4.jpg  : 87 KB 182054_5.jpg  : 61 KB 182054_6.jpg  : 38 KB 182054_7.jpg  : 54 KB 182054_8.jpg  : 57 KB 182054_9.jpg  : 52 KB 182054_10.jpg  : 52 KB



Re: 千葉紀行 白浜温泉  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 05:30 No.182057-1   HomePage


千葉紀行 白浜温泉 見物海岸のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






こんばんは。   路代 2025/08/27(Wed) 20:11 No.182053   HomePage

Heroさんこんばんは。
8月も残り少なくなりましたが、猛暑日はいつまで続くのでしょうかね。
新米もそろそろ収穫されていますが、暑さと、水不足で、例年を下回る収穫量だそうです。
価格は高止まりで、下がりそうもないですね。
182053_1.gif  : 190 KB



Re: こんばんは。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 05:29 No.182056-1   HomePage


涼しくならないです。
まだ40度に迫るとか・・・・
いつまで猛暑が続くのでしょうね。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/08/27(Wed) 19:19 No.182050   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

東京では連続猛暑日の記録が更新されそうですが、名古屋も連日猛暑日になっています。
週間予報でも最高気温35度以上がずらっと並んでいます。
まだまだ残暑には程遠いですね。

でんきの科学館〜
182050_1.jpg  : 129 KB 182050_2.jpg  : 150 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 19:40 No.182052-1   HomePage


残暑が厳しいです。
月末には40℃に迫るとか、暑い日が続きます。
体はガタガタですね。






r雷雨   アリエス 2025/08/27(Wed) 17:26 No.182049

こんにちは、Heroさん。

日中暑かったんですが、今雷と雨の音がしています。
あんちん曰く、天気予報では夕方から雨だって!とのことでしたが、私にはお天気急変です。
パソコンしていて、いきなりですからね。(T T)

在庫からですが、向日葵をお持ちしました。
まだまだ暑いですからお互いに熱中症にならないように対策していきましょう。
182049_1.jpg  : 30 KB



Re: 雷雨  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 19:39 No.182051-1   HomePage


雨の後涼しくなるといいですが・・・
まだ暑い日が続きますね。
月末には40℃にせまるとか、堪らないです。






こんにちわん∪^ェ^∪です   力丸ママ 2025/08/27(Wed) 16:06 No.182047

わが家のお向いの奥さんが胸を打って入院していたのですが帰ってきました
私より2つ下なのですが急に認知症が進み日曜日に自分の家と我が家と間違えてこられ4年前に亡くなったご主人の事をあっちの部屋にいるから呼んでと言われもうびっくりしました。
少し落ち着かせてご主人はあちらでと上を指さしたら少し落ち着きました
ヘルパーさんは来ていますがこれからガスも心配だし車もスーパーまで乗るので心配です
息子さんもやってきましたがこれからどうするのかはわかりません余計な口出しも出来ないのでケアマネさんと相談するのでしょうか
とても火事とか怖いです
暑かったのですが久しぶりに耕心館に行ってきました。
風鈴の音色で少し癒されました
明日は我が身鴨です
182047_1.jpg  : 88 KB 182047_2.jpg  : 89 KB



Re: こんにちわん∪^ェ^∪です  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 16:41 No.182048-1   HomePage


免許は早く返納し車は処分した方がいいですね。
なにが起きるか分からないから怖いです。
思わぬことが起きますよ。これは経験上間違いなく起きます。
他人を巻き込まなければいいですが・・・






こんにちは   aiko 2025/08/27(Wed) 14:54 No.182045

2023年12月20日
図書館に本を頼みました

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 22
書誌情報
書名 「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日  講談社+α文庫  
著者名 馬場 康夫/[著]
出版者 講談社

娘が頼んだ図書館の本
未だに順番がきません。
そんなに魅力ある本なのかな
今日現在、11番まちです

画像は前に旅した鞆の浦
もう一度行きたいです
182045_1.jpg  : 29 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 15:53 No.182046-1   HomePage


エラク人気のある本ですね。
買った方が早そうですが・・・
気長に待ちますか!






お早うございます   てんとう虫 2025/08/27(Wed) 08:37 No.182043   HomePage

今朝は、早朝に自転車で約24kmポタリングして来ました。その最中に自転車のオドメーターが
10,000kmになりました。購入してから2年6ヶ月での出来事でした。
その際、オドメーターが9,999.9kmから10,000kmに変わる時、0000.0kmになるのかと思っていたら
10,000kmに。表示される桁数が決まっているようですが1km未満が未表示になりました。

お届けは、昨日までの続きで中央公園内にて。
182043_1.jpg  : 151 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 08:59 No.182044-1   HomePage


10000と表示されます。
車ばかりでなく他の物でも同じです。
細かいことは分からないですが・・・






おはようございます。   tomikoko 2025/08/27(Wed) 06:03 No.182041   HomePage

Hero  さん

相変わらず猛暑日になっています。

地蔵盆も静かに終わりました。
近畿地方,、北陸を中心に行われる昔からの伝統的なお祭りです。
宝塚でも、「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

しかし西日本、東日本は一時的に猛暑が落ち着く日があるものの、
厳しい残暑が続くため・・・
皆さんも、熱中症対策を万全にお過ごしください。
182041_1.jpg  : 63 KB 182041_2.jpg  : 120 KB 182041_3.jpg  : 147 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/27(Wed) 06:06 No.182042-1   HomePage


私の所も地蔵盆を行っています。
昔は花火を上げていたのですが・・・
今は運営が上手くいかず困っているのが現状です。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -