3106717      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

おはようございます。   fumiko 2025/08/30(Sat) 09:16 No.182088   HomePage

おはようございます。
今日明日は39℃の予想で8月も終わりに近いというのに異常な暑さですね。
これでは熱中症になるのが怖いので家にすくんでいるより仕方がないですね。
暑さに振り回されてうんざりしますね。

今日は近所で撮ったヒマワリのお届けです。
沢山咲いている所へ行きたかったですが暑さで行けず残念でした。
182088_1.jpg  : 147 KB 182088_2.jpg  : 113 KB 182088_3.jpg  : 98 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/30(Sat) 13:11 No.182089-1   HomePage


朝から暑かったから日中はかなり気温が上がるでしょうね。
40℃があるかもしれないです。
明日も暑いようです。






お早うございます   てんとう虫 2025/08/30(Sat) 07:39 No.182086   HomePage

何時もの様に早朝散歩して来ました。歩き始めた頃は曇っていましたが、途中から晴れてきました。
散歩の時のデータ
歩数:約11,000歩・時間:約1.5時間(約15分休憩含む)・距離:約8km

お届けは今朝の散歩からで、途中で見えた富士山です。
182086_1.jpg  : 128 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/30(Sat) 09:01 No.182087-1   HomePage


今日は暑くなるようですが・・・
朝から汗が出ています。
団扇では無理ですのでエアコンを入れました。
今日明日は猛烈な暑さになりそうです。






おはようございます。   tomikoko 2025/08/30(Sat) 06:02 No.182084   HomePage

Hero  さん

毎日暑い日が続き、困っています。

連日宝塚も、猛烈な暑さが続いています。
特に西日本や東日本は来週前半まで猛烈な暑さですが、
来週後半になると前線や熱帯擾乱の影響で曇りや雨のところが増るとか・・・

早く一雨降って、暑さも少し落ち着いて欲しいです。
182084_1.jpg  : 53 KB 182084_2.jpg  : 119 KB 182084_3.jpg  : 73 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/30(Sat) 07:09 No.182085-1   HomePage


これから猛烈に暑くなりそうです。
40℃に迫るかもしれないです。
こんな予想は外れるといいですが・・・






北海道硫黄山へ1   skm=SKM 2025/08/30(Sat) 05:38 No.182082   HomePage

Hero様 おはようございます!
連日、危険な暑さで熱中症警戒アラートが発表
されており、どうぞお体ご自愛下さいね。

開花前の見事だった向日葵。中々、見られない
素敵だった蕾が珍しく可愛かったですね。
大変、見応えのあった「向日葵の蕾」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温34度。
朝からジリジリ照らす太陽。暑かったですが、
水中ウオーキングへ。さすがに水中は、気持が
良くプール友たちと小声でおしゃべりしながら
楽しみました。
182082_1.jpg  : 50 KB 182082_2.jpg  : 63 KB 182082_3.jpg  : 73 KB



Re: 北海道硫黄山へ1  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/30(Sat) 05:52 No.182083-1   HomePage


暑い時はプールが一番でしょう。
水中ウォーキングは話しながら歩けていいですね。
お喋りしている時にならないでしょう。






千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台   tabi 2025/08/29(Fri) 20:19 No.182079

千葉県館山市の洲崎に立つ灯台である。南房総国定公園内に位置する。国の登録有形文化財に登録されている。

洲埼灯台は、三浦半島最南端の東端にある剱埼灯台と共に東京湾へ出入りする船舶の目印となっており、同灯台とを結んだ線をもって東京湾の境界をなす。

房総半島の内房(うちぼう)とは、千葉県の房総半島の東京湾に面した地域を指します。具体的には、洲崎(すのさき)から富津市湊付近までの臨海部を指し、富津岬までを含むこともあります。

詳しい説明と写真13枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12925814581.html
182079_1.jpg  : 29 KB 182079_2.jpg  : 49 KB 182079_3.jpg  : 58 KB 182079_4.jpg  : 66 KB 182079_5.jpg  : 35 KB 182079_6.jpg  : 34 KB 182079_7.jpg  : 58 KB 182079_8.jpg  : 36 KB 182079_9.jpg  : 33 KB 182079_10.jpg  : 33 KB



Re: 千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/29(Fri) 20:32 No.182081-1   HomePage


千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/08/29(Fri) 19:55 No.182078   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

雨も降らず暑い日が続いています。
店の前の国道154号線の無電柱化工事で三車線あり真ん中の舗装が終わり今日は歩道寄りの車線のコンクリートを剥がし砕いていました。
ここは半年ほど前に1メートル幅で切り無電柱化のパイプ等を埋めアスファルトで舗装してありました。
暑さ30cm以上あり鉄筋も入っていますが大型重機が午前中で作業が終わりましたが、明日はガラの積み込みですが、作業員は熱中症にもならず良く働いています。
作業が終わった夕方にパチリ!!しました。
182078_1.jpg  : 151 KB 182078_2.jpg  : 170 KB 182078_3.jpg  : 157 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/29(Fri) 20:31 No.182080-1   HomePage


暑い日が続きますね。
明日は40℃に迫るとか・・・暑くなるでしょう。
8月末に40℃は厳しいです。






お早うございます   てんとう虫 2025/08/29(Fri) 09:58 No.182076   HomePage

今朝は、自転車で実相寺まで走りました。
その後、岩本山までハイキングコースを歩きました。そして山頂の岩本山公園を歩きました。

お届けは、昨日の続きで沼津市の国道1号・沼川沿いを自転車で走りました。
原団地交差点手前付近です。
182076_1.jpg  : 191 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/29(Fri) 14:21 No.182077-1   HomePage


朝は気持ちよく歩けたでしょう。
暑い日が多いから昼間は歩けないから朝がいいでしょう。
快適でしたね。






北海道ワッカ原生花園へ6   skm=SKM 2025/08/29(Fri) 05:00 No.182073   HomePage

Hero様 おはようございます!
連日、とても危険な暑さが続いて熱中症警戒アラート
が発表されており、どうぞ熱中症等には、気をつけて
下さいね。

凄く素敵だった向日葵に美しかったアゲハの勇姿。
綺麗なアゲハに癒やされて素晴らしい撮影に感動
しました。
大変、見応えのあった「花とチョウ」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり時々晴れ ・気温33度。
朝方は、曇っており、久し振りに畑へ野菜の収穫に
出ましたが、沢山のミニトマトも無残に八割れ。
茄子やピーマンも色が悪く硬くってせっかくの野菜
も食べられそうもなく、がっかりでした。
182073_1.jpg  : 51 KB 182073_2.jpg  : 37 KB 182073_3.jpg  : 58 KB



Re: 北海道ワッカ原生花園へ6  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/29(Fri) 05:25 No.182075-1   HomePage


8月末になっても猛烈な残暑が続いています。
まだ涼しくなる気配はないです。
9月になれば少しは過ごしやすなるでしょうか。






千葉紀行 白浜温泉 洲崎神社   tabi 2025/08/28(Thu) 20:57 No.182072

館山市の洲崎の房総フラワーライン入口近くにある洲崎の御手洗山には、房総屈指の名社で、源頼朝が妻・北条政子の安産を祈願したと伝えられる洲崎神社がある。

標高110mの御手洗山中腹に鎮座し、太平洋を一望できるほか、浜鳥居(一の鳥居)から富士山を眺めることもできます。

本殿は、館山市の文化財に指定されています。神社の杜は、スダジイの自然林で社殿と自然の調和がとれ、とても美しい。

詳しい説明と写真13枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12925751783.html
182072_1.jpg  : 70 KB 182072_2.jpg  : 79 KB 182072_3.jpg  : 92 KB 182072_4.jpg  : 57 KB 182072_5.jpg  : 90 KB 182072_6.jpg  : 54 KB 182072_7.jpg  : 102 KB 182072_8.jpg  : 89 KB 182072_9.jpg  : 50 KB 182072_10.jpg  : 50 KB



Re: 千葉紀行 白浜温泉  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/29(Fri) 05:24 No.182074-1   HomePage


千葉紀行 白浜温泉 洲崎神社のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/08/28(Thu) 19:36 No.182068   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

週末は40度近い気温になります。
今は表の国道154号線の舗装工事で三車線が一車線になっていて、朝晩は信号から店の前もずらっと車が並びます。
明日は歩道寄りのコンクリートを剥がし割ってトラックに積み込みますが、先日も真ん中の車線部分をショベルカーがコンクリートを割る時は家の中に居ても振動があります。
公共工事はあまり文句が言えませんね・・(´Д⊂ヽウェェェン

でんきの科学館〜
182068_1.jpg  : 147 KB 182068_2.jpg  : 126 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 19:58 No.182071-1   HomePage


大混雑ですね。
よくなるのだから辛抱でしょう。
国道などの工事はタイミングが難しいでしょう。






夏の果(なつのはて)    露枝鷹のTaka 2025/08/28(Thu) 16:28 No.182067   HomePage

Heroさん、こんにちは。

 茄子の尻 星の入りたる 夏の果
 ばつさり落とす 夏の疲れよ

茄子の木が暑さで疲れてしまったみたいなので
枝をばっさり切り戻しました。
これでもうひと踏ん張りしてもらって
秋茄子に期待です。
182067_1.jpg  : 210 KB



Re: 夏の果(なつのはて)   投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 19:56 No.182070-1   HomePage


美味しいナスが食べたいです。
この暑さでは美味しくならないでしょう。
雨が欲しいです。






今日は。   黒田(温泉) 2025/08/28(Thu) 15:50 No.182066   HomePage

Hero様

今日は。

>週末には40℃近くまで気温が上がりそうです。>こんな予想は外れてほしいですが・・・
>酷暑日は勘弁してほしいです。

全くですね!
過去の記録では、9月の頭に40℃超えの地方(新潟県)もありましたね!

◆昨日、さいたま市の「見沼たんぼ」をドライブしました。
 黄色い綺麗な花が咲いていました。
 「芙蓉の花」かと思いましたが、帰宅してGoogleレンズで調べたら、「オクラ」の花だと分かりました。
 確かに「オクラ」の花も黄色でよく似ていますが、それにしてはやや背丈が高すぎる気もします!
182066_1.jpg  : 187 KB



Re: 今日は。  投稿者: Hero 投稿日:2025/08/28(Thu) 19:54 No.182069-1   HomePage


気温が異常に高いようですが・・・
9月に40℃超えがあるかもしれないです。
体はもたないです。







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -