3103891
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ こんにちは
aiko
2025/07/11(Fri) 16:43
No.181371
市内の幌見峠に咲くラベンダー
テレビで放送していました
暑さが続くために今年は出来が悪いようです
何年前かなぁ
あの頃
坂を登って街をみて感動しました
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 17:20
No.181373-1
一面ラベンダーは素晴らしいでしょう。
暑さに負けては綺麗なラベンダーが見られないかもしれですね。
綺麗なラベンダーが見たいでしょう。
■ 17℃〜20℃ 長袖に
TOPPO
2025/07/11(Fri) 15:34
No.181370
猛暑日から急に涼しい一日になって心地よいです。
豪雨でまた大変な日j等続きのところがあり日本列島も証くなっていますね。遺体の取り違えも人間のしたことなんですが、どう解決したんでしょう。
愛知県も傘マーク続きなら湿度があるでしょうね。湿度がないだけで快適に過ごせますよね、昨日庭先の手入れを2時間してしまいました。
雨が続いた時は部屋の窓ガラス越しに雀を観察、雛が数羽連れている親鳥に気づきました。こんな日があってもいいですね。
アメリカシロヒトリの幼虫が大発生して消毒してもらいました。
アジサイの仲間のアナベルがが今とっても大きく咲き楽しませてくれています。
蒸し暑い中、大変でしょうが無理をなさらずお過ごしください。
◆ Re: 17℃〜20℃ 長袖に
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 17:18
No.181372-1
涼しくなってよかったです。
こちらは気温は下がりましたが、猛暑日です。
涼しくはならないですね。
■ こんにちは!
fumiko
2025/07/11(Fri) 13:13
No.181368
こんにちは!
毎日暑くてぐったりしますね。
最近スマホを買い替えて新しいのにしましたが色々操作が判らない事が多くて戸惑っています。
カメラが高性能になって奇麗に撮れるので動画などをマスターしたいと思っていますが中々です。
スマホからパソコンに写真を転送するやり方などを覚えたいですね。
パソコン教室へ通いたいですが混んでいて中々時間が取れないですね。
まあボチボチ覚えます。
今日は近所で撮ったキキョウのお届けです。
涼しげに咲いていました。
◆ Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 15:07
No.181369-1
スマホの画像をパソコンで使えるようになると面白いでしょうね。
メールで一枚ごと送ってもいいですし、また画像フォルダを転送できるはずです。スマホとパソコンを繋ぐだけです。
やってみると面白いですよ。
画像はスマホで写したものをパソコンに転送して掲示板に貼り付けたものです。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/07/11(Fri) 08:23
No.181366
今朝も早朝散歩に、カメラ2台持って行って来ました。
内訳は、約12,000歩・約8.6km・約1時間40分(休憩時間約35分除く)でした。
お届けは、昨日までの続きで中央公園内を歩きました。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 09:32
No.181367-1
カメラ持参の散歩でしたか。
早朝散歩は気持ちいいでしょうね。
快適に歩けるのが一番です。
■ 北海道積丹へ1
skm=SKM
2025/07/11(Fri) 04:55
No.181362
Hero様 おはようございます!
一昨夕は、大粒の雨が激しく降り、ビックリ
しました。でも恵みの雨でした。
とても上品な紫色だった花芯と紫色が淡かった
花弁に濃い紫色だった葉脈で美しかった花菖蒲。
見事に咲いて凄く豪華で素晴らしかったですね。
大変、見応えのあった「花菖蒲」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり時々晴れ・気温35度。
朝からPM2.5がまん延し、折角の空も緑の
山々等も灰色に霞んで熱中症警戒アラートが
11日間も続いています。
各地とも同様のことでしょうが、どうぞお体
ご自愛下さいね。
◆ Re: 北海道積丹へ1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 05:31
No.181365-1
大雨でしたか!
恵みの雨になりよかったです。
梅雨が戻ったようで蒸し暑くなってきました。
■ 千葉紀行 館山道富津市
tabi
2025/07/10(Thu) 20:45
No.181361
車線数減少
「車線数減少」と「幅員減少」の標識は図柄が似ています。片側だけが欠けた図柄で点線が有るのが「車線数減少」です。
目的地までの距離情報
案内標識は、道路利用者に目的地や通過地の方向及び距離を示し、道路上の位置を教え、あるいは利用者に必要な沿道の案内を行うために設置しています。
料金所開閉バー
料金所出口の一般レーンで通行料金を支払わず、そのまま走り去る強行突破等の不正通行を防止し、通行料金の収受を確実に行うことを目的として設置しています。
領収書等の発行とともにバーが開きます。
詳しい説明と写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12914773960.html
◆ Re: 千葉紀行 館山道富津市
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 05:30
No.181364-1
千葉紀行 館山道富津市のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ 昼寝覚(ひるねざめ)
露枝鷹のTaka
2025/07/10(Thu) 20:12
No.181360
Heroさん、こんにちは。
昼寝覚 背の汗滲む 窪みかな
庭下駄の横 猫は涼まん
エアコン無しでは、寝てられません!
◆ Re: 昼寝覚(ひるねざめ)
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/11(Fri) 05:29
No.181363-1
ホント暑いです。
梅雨が戻って少し気温は下がりましたが・・・
蒸し暑さは変わらないです。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/07/10(Thu) 19:37
No.181358
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
体温並みの気温が続きましたが、今日は体温以下でしたがむし暑さは変わりません。
プロ野球もパリーグは混戦ですが、セリーグは阪神が独走しています。追う5チームも不動の4番が居ません。
オールスター明けには早々にマジックが出そうですが‥(´Д⊂ヽウェェェン
竹島水族館〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/10(Thu) 19:51
No.181359-1
阪神が走り過ぎて面白くないですね。
阪神の試合は殆ど見なくなりました。パ・リーグの試合を見ることが多くなりまっした。
特に日ハム。面白い試合をしますね。
■ こんばんは!
fumiko
2025/07/10(Thu) 17:44
No.181356
こんばんは!
毎日暑くて大変ですね。
来週は傘マークが続いていますが少しは涼しくなるでしょうか。
今日は病院の付急いで疲れて遅い時間の訪問になりました。
今日は名古屋駅の大名古屋ビルの5階の庭園に造られていたひまわりスカイガーデンのお届けです。鶴舞公園の帰りに寄りました。
ひまわりは造花ですがよく出来ていて本物と間違える程でした。
全部で6500株のひまわりでドームやトンネルやベンチが造られていてとても綺麗で夢がありました。
夜にはライトアップされるそうです。
◆ Re: こんばんは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/10(Thu) 18:01
No.181357-1
暑いです。これからが暑さの本番なですが・・・・
本番になる前に猛烈な暑さになっています。
夏本番の暑さが心配ですね。
■ こんにちは
aiko
2025/07/10(Thu) 11:15
No.181353
何時も有難うございます。
こんにちは
暑い日が続いていますね。
ぼーっと生きてます
最近、心痛む内容の投稿がBBSに・・
その対応を考えていますが
無知な私ですから・・
一日が過ぎます
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/10(Thu) 15:16
No.181355-1
色々な投稿がありますが・・・
すべてに対応することは出来ないでしょう。
駄目なものはダメと割り切るしかないです。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/07/10(Thu) 10:14
No.181352
今日は、何時もの様に早朝散歩(約11,000歩・約8.2km・約1時間40分(休憩約15分含まず))
して来ました。その後、整形外科へ。早めに行って順番をとり、約1.5時間で診察まで
終わりました。
お届けは、昨日の続きで中央公園に来ました。公園の池に映った逆さ富士です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/10(Thu) 13:09
No.181354-1
元気そうでなによりです。
暑さにも負けないようで・・・
早朝散歩を頑張ってください。
■ 北海道平取町へ4
skm=SKM
2025/07/10(Thu) 05:24
No.181349
Hero様 おはようございます!
連日の猛暑日や真夏日で早くも体調を崩し
そうですが、どうぞお体ご自愛下さいね。
鮮やかだった黃色とエンジ色でとても華やかで
美しかったスカシユリ。
見事に咲いてとても豪華で綺麗でしたね。
大変、見応えのあった「スカシユリ」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり・気温35度。
朝方、曇っていたので早朝から庭の草取り。
日差しが照り始め、1時間でやめてシャワーを
浴び、のんびり。午後から古典(源氏)の会へ。
雑談を交えての講義2時間が楽しかったです。
◆ Re: 北海道平取町へ4
投稿者:
Hero
投稿日:2025/07/10(Thu) 05:43
No.181351-1
早朝とは云え暑いでしょう。
蒸し暑かったですね。
汗でベタベタになったようです。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
]
[3]
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
テレビで放送していました
暑さが続くために今年は出来が悪いようです
何年前かなぁ
あの頃
坂を登って街をみて感動しました