3108539      [トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ひろの写真箱の会議室

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)

月見飾り   tabi 2025/10/06(Mon) 20:35 No.182637

2025年の「中秋の名月」は10月6日になります。お月見のススキは、月の神様を招く依り代(よりしろ)として供えられます。

日本では月が見える場所などに、薄(すすき)を飾って月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛り、御酒を供えて月を眺めました(お月見料理)。

売店前の四阿(あずまや)で、地元箏奏者の団体「栗田社中」による筝曲合奏などで秋の夜長を楽しめます。

詳しい説明と写真24枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12936455357.html
182637_1.jpg  : 61 KB 182637_2.jpg  : 75 KB 182637_3.jpg  : 74 KB 182637_4.jpg  : 63 KB 182637_5.jpg  : 73 KB 182637_6.jpg  : 74 KB 182637_7.jpg  : 65 KB 182637_8.jpg  : 52 KB 182637_9.jpg  : 45 KB 182637_10.jpg  : 78 KB



Re: 月見飾り  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/07(Tue) 05:24 No.182638-1   HomePage


月見飾りのご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






こんにちは   てんとう虫 2025/10/06(Mon) 10:34 No.182635   HomePage

今朝は、時々パラパラと雨が降る中、散歩して来ました。
その後、女房の病院のアッシーさん・買い物をして帰りました。
天気は散歩が終わる終盤から青空が広がって来て、天気予報では曇りで午後には雨の降る
時間もあるとの予報ですが、降りそうもありません。

お届けは今日も“浜名湖ガーデンパーク”からです。
高さ50mの展望塔からの景色です。
182635_1.jpg  : 223 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/06(Mon) 13:37 No.182636-1   HomePage


雨が上り暑い日が戻りました。
長袖に替えていましたので暑くて・・・
、あだ真夏日になるようです。






おはようございます。   tomikoko 2025/10/06(Mon) 06:07 No.182633   HomePage

綺麗なお月さんが見たいです。

一昨日 日本で初めて女性の首相が実現しそうになりました、
自民党の総裁選挙で高市氏が選ばれた。

私達はTVで確り選出の様子を見ました。
これから新しい自民党として、立ち直ってゆくと良いですね。
182633_1.jpg  : 64 KB 182633_2.jpg  : 60 KB 182633_3.jpg  : 111 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/06(Mon) 07:31 No.182634-1   HomePage


自民党は立ち直らないといけないです。
高市さんならやってくれそうですが・・・
敵が多すぎますね。






北海道十勝岳にて1   skm=SKM 2025/10/06(Mon) 05:37 No.182631   HomePage

Hero様 おはようございます!
歌にも歌われてとても美しかった深紅の薔薇。
見事に咲いて凄く豪華で華やかだった薔薇に
ウットリしました。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、くもり後晴れ・気温29度。
昨日は、2日間降り続いた雨も止んで気温も
高く、蒸し暑い1日でした。
182631_1.jpg  : 64 KB 182631_2.jpg  : 58 KB 182631_3.jpg  : 52 KB



Re: 北海道十勝岳にて1  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/06(Mon) 05:41 No.182632-1   HomePage


秋バラが見ごろになっています。
手入れをされているバラはホント綺麗です。
王子製紙の王子バラ園で写したものです。






群馬県の旅 草津温泉へ 火群庵   tabi 2025/10/05(Sun) 20:46 No.182629

火群庵(ほむらあん)
特に群馬県川場村産のコシヒカリ「雪ほたか」も使用されています。

秘伝の味噌だれ
創業当時から受け継がれている秘伝の自家製味噌だれは、濃厚で照りがあるのが特徴です。

伊勢崎の焼きまんじゅう
群馬県東毛地域の伊勢崎市に住む友人の病気見舞いに訪問した際、出されたのがご当地名物の焼きまんじゅうでした。

詳しい説明と写真18枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12935672212.html
182629_1.jpg  : 81 KB 182629_2.jpg  : 63 KB 182629_3.jpg  : 71 KB 182629_4.jpg  : 65 KB 182629_5.jpg  : 57 KB 182629_6.jpg  : 54 KB 182629_7.jpg  : 54 KB 182629_8.jpg  : 45 KB 182629_9.jpg  : 39 KB 182629_10.jpg  : 62 KB



Re: 群馬県の旅 草津温泉へ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/06(Mon) 05:11 No.182630-1   HomePage


群馬県の旅 草津温泉へ 火群庵のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。






( ゜▽゜)/こんばんわ   ヤッキー 2025/10/05(Sun) 19:29 No.182626   HomePage

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

気温は23度位でしたが雨が降ったり止んだりの一日でした。
高市新総裁が臨時国会で総理指名が濃厚ですが、強面の総理の後は笑顔降りまきの総理誕生になりますね。
国内では物価高対策・外交等課題が多いですが、組閣も麻生最高顧問の意向が反映されそうです。
安定政権になるでしょうか?

半田矢勝川提〜
182626_1.jpg  : 81 KB 182626_2.jpg  : 128 KB



Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 19:33 No.182628-1   HomePage


女性総理もいいでしょう。
あとはなにをやってくれるかです。
敵は党内、党外といっぱいです。頑張って欲しです。






こんばんは。   路代 2025/10/05(Sun) 19:11 No.182625   HomePage

Heroさんこんばんは。

まだまだ、日中は暑いですね。
今年の長期予報ですと、11月も結構暑い日があるそうです。12月から、急に寒くなるそうです。

いろいろな花も、咲く時期がくるっています。
182625_1.gif  : 152 KB



Re: こんばんは。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 19:31 No.182627-1   HomePage


まだ真夏日があるとか
暑い日が続きそうですね。
秋はいつ来るのでしょうね。






こんにちは   aiko 2025/10/05(Sun) 15:39 No.182623

こんにちは

私の娘、結婚せずに同居
「富士山が見える所に住みたい」と強く望んでいましたが
夢破れて?
家をリフォームすることになり
工事が始まって忙しいです
182623_1.jpg  : 39 KB



Re: こんにちは  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 17:04 No.182624-1   HomePage


富士山の見える所に住むのはいいでしょうね。
暖かくて水は綺麗で住みやすいかも。
家をリフォームした方がいいでしょうね。






お早うございます   てんとう虫 2025/10/05(Sun) 09:21 No.182620   HomePage


今朝は、一斉清掃の日でした。それが終わってから自転車で市内を10.8kmポタリングして
来ました。
そして気温も22〜3℃で走り易かったです。

お届けは昨日の続きで浜松市の浜名湖ガーデンパークで、展望塔を少しアングルを変えて。
182620_1.jpg  : 165 KB



Re: お早うございます  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 09:39 No.182622-1   HomePage


気温は秋ですね。
まだ真夏日になる事があるでしょうが・・・
秋に向かって進んでいます。






おはようございます。   fumiko 2025/10/05(Sun) 08:39 No.182619   HomePage

おはようございます。
今日も明日も雨でよく降りますね。
これではお花も傷んでしまうだろうとがっかりしています。

高市さんが女性初の総理になりましたね。
この難題山積みの時にテキパキと処理していくのは大変な事ですね。
頑張って頂きたいですね。

今日も河川環境楽園からコスモスも大分咲き出していました。
コスモスが咲き出すと秋らしくていいですね。
優しい好きなお花です。
182619_1.jpg  : 126 KB 182619_2.jpg  : 103 KB 182619_3.jpg  : 84 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 09:38 No.182621-1   HomePage


上手くやってくれるといいですが・・・
問題が多すぎます。
期待をしています。






おはようございます。   tomikoko 2025/10/05(Sun) 06:27 No.182617   HomePage

Hero  さん

宝塚はまだシトシト雨が降っています

昨日は、「と(10)ざん(3)」(登山)と読む語呂合わせから、登山の日でしたが・・・・
「山の日」もあり、これは毎年休日です。

山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、
その恩恵に感謝します。

全国の山々、我が家の周辺の山々も、私達を招いています。
182617_1.jpg  : 60 KB 182617_2.jpg  : 48 KB



Re: おはようございます。  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 07:20 No.182618-1   HomePage


何とかの日が多すぎますね。
記念日をいっぱい作るのもいいかも。
休日は増やさないでほしいね。






北海道美瑛にて3   skm=SKM 2025/10/05(Sun) 05:31 No.182615   HomePage

Hero様 おはようございます!
まだコロナも流行っており、インフルエンザの
予防注射をしようと思っています。

鮮やかな真っ赤でとても美しかった薔薇。
三輪が丸まって華やかに咲いて凄く綺麗で
ワクワクしました。
大変、見応えのあった「薔薇」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。

昨日の広島は、雨時々止む 気温25度。
昨朝も早くから激しい雨が降って雷がなり、
夕方近くになってやっと雨が止んでホッと
しました。
182615_1.jpg  : 112 KB 182615_2.jpg  : 112 KB 182615_3.jpg  : 111 KB



Re: 北海道美瑛にて3  投稿者: Hero 投稿日:2025/10/05(Sun) 05:57 No.182616-1   HomePage


コロナにインフルエンザの流行は止まらないです。
熱が出て病院へ行くとコロナとインフルエンザの検査を同時にしてくれます。
注意しても熱は出ますからねぇ〜







[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -