3100900
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ キッチンのはらオープン告知
tabi
2025/04/26(Sat) 20:15
No.180322
ごはんとお菓子とお酒
KITCHEN NOHARA 15:00 開店
オープン前日店舗周辺にオープン告知の看板やポスターを設置し、視覚的なアピールを行います。
同時に、InstagramやXなどのSNSアカウントを開設し、内装工事の様子やメニューの開発過程を投稿すれば、お客様に開店前から期待してもらうことができます。
キッチンのはら (@kitchennohara) - Instagram
また、グルメサイトへの店舗登録も早めに行い、オープン情報を広く発信するのも大切です。
その際、来店促進策として、オープン記念特典やクーポンも準備すれば、初期の集客につながるでしょう。
詳しい説明と写真30枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12897272184.html
◆ Re: キッチンのはらオープン告知
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/27(Sun) 05:21
No.180324-1
キッチンのはらオープン告知のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/04/26(Sat) 20:00
No.180320
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ゴールデンウイークが始まりました。
天気は良かったですが朝晩は風もあって冷え込んでいます。
店の瞬間湯沸かし器が壊れ、昨日「大問屋」へ電話して、今日午後新しい湯沸かし器が付きました。
シャンプー用の給湯器は別で、これはタオル蒸し器にお湯を入れたりタオルを洗ったりするだけです。
一般家庭のシンクにあるのと同じですが、素早い対応に加え安く済みました!!
いなべ市エコ福祉広場牡丹園〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 20:11
No.180321-1
大問屋は安いですか!
安いところが一番です。
我が家は従兄弟のところで買っています。大阪から仕入れて取り付け作業をしてくれます。
太陽光のパワコンはやれなくて・・・高いものになりました。
■ いつもありがとうございます。
路代
2025/04/26(Sat) 19:10
No.180318
Heroさんこんばんは。
今日もどんよりとした、うっとおしい天気でした。
1日晴れると5日ぐらい雨だったり、曇りで、気持ちがへこみます。
◆ Re: いつもありがとうございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 19:48
No.180319-1
明日は暑くなりそうですが・・・
寒暖差が大きすぎますね。
寝る時に毎日布団を変えています。薄手の布団がいいのですが、チョット寒くて夜中に取り替えることもありますよ。
■ GW!
アリエス
2025/04/26(Sat) 14:47
No.180315
こんにちは、Heroさん。
今日からGWですね。
交代勤務の我が家は、じぇんじぇんカンケーなく、あんちんはお仕事へ行きました。
紅蓮とねこちゃんたちとお家にいます。(^^♪)
そちらはお出かけですか?
先日シャガが二輪咲いていました。
高貴な花とカッチョエエお名前が気に入っているアヤメ科の花です。
◆ Re: GW!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 15:47
No.180317-1
GW中に出掛ける先も出掛ける予定もないです。
暑くなるようですから過ごし易い所にいようと思うます。
混雑があまり好きでなくて・・・出掛けるのは嫌ですね。
■ こんにちは!
fumiko
2025/04/26(Sat) 14:35
No.180314
今日は気持ちのいい青空が広がってお出掛け日和ですね。
家の事を色々やって布団を干していたら出掛けそびれました。
GW後半は30℃になる所もあると言っていましたね。
これだけ早く暑くなっては出掛けるのも体力が要りますね。
今日はツバキのお届けです。
今年も各地で撮ったツバキを纏めましたのでその中からお気に入りのお届けです。
◆ Re: こんにちは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 14:55
No.180316-1
GW中は暑くなりそうですね。
真夏日になると暑いですからねぇ〜
GW中は過ごし易いといいですが・・・・
■ こんにちは
てんとう虫
2025/04/26(Sat) 10:20
No.180312
今日からGWが始まりました。皆さん、何処かにお出掛けの予定はありますか。
私は、何処へ行っても渋滞や人ごみでいっぱいだろうけれど後半に“浜松まつり”に今年も
行こうかなと思っています。
お届けは今日も昨日までの続きです。
富士山夢の大橋と富士山です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 11:21
No.180313-1
GWは何も予定がないです。
雑を避けて引き籠りでしょうね。
天気がいいと出掛けたくなりますが・・・
■ おはようございます。
tomikoko
2025/04/26(Sat) 06:26
No.180309
本日から、GWスタートです、北日本や関東で天気急変注意ですが、
宝塚も 西日本は青空が朝から広がっています。
モッコウバラの花言葉は、「純潔」「あなたにふさわしい人」「幼いころの幸せな時間」などです。
鋭いトゲで美しい花を守る大輪のバラとは異なる控えめで素朴な姿から、
「純潔」「素朴な美」という花言葉がついたとされています。
モッコウバラはまわりを暖かく、明るくします。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 06:58
No.180310-1
GWが始まりました。
私にはあまり関係のないGWでが・・・
いい天気が続くといいですね。
■ 倉敷にて4
skm=SKM
2025/04/26(Sat) 05:37
No.180308
Hero様 おはようございます!
黒地にとても素敵だった黄色の縦縞で華やかな
色合いだった尾っぽが美しかったギフチョウ。
凄く綺麗で岐阜固有の蝶だったでしょうか。
大変、見応えのあった「ギフチョウ」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり後晴れ・気温22度。
昨朝方は、曇っていましたが、昼前から晴天。
かと思ったら、折角の新緑の山や空が霞んで
かなりの黄砂でした。
◆ Re: 倉敷にて4
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/26(Sat) 07:01
No.180311-1
ギフ蝶です。
殆ど見かけないです。
撮影した蝶は飼育された蝶で放蝶前に撮影したものです。
■ 中国料理と中華料理の違い其の二
tabi
2025/04/25(Fri) 20:28
No.180306
北京ダック
中国を代表する料理で、味付けしたアヒルを丸ごと焼き上げた一品です。
金色に焼き上げられたパリパリの皮と柔らかくジューシーな肉が魅力で、もともとは宮廷料理として提供されていました。
北京ダックの食べ方
北京ダックは皮だけを食べるものだと思われがちですが、本場では肉もあわせて食べられます。
詳しい説明と写真30枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12896810720.html
◆ Re: 中国料理と中華料理の違い其の二
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/25(Fri) 21:19
No.180307-1
中国料理と中華料理の違い其の二のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/04/25(Fri) 19:38
No.180304
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
夏日からは解放されましたが夜になって寒くなりました。
今夜は気温10度とか・・なかなか布団も替えられません。
明日からGW前半ですが、3日からの後半が行楽地・高速は混雑しますね。
私は29日は何処かで藤鑑賞したいですが・・
いなべ市エコ福祉広場牡丹園〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/25(Fri) 19:52
No.180305-1
GWはどこも賑わうでしょう。
天気次第ですが・・・
いい天気になるといいですね。
■ こんにちは
aiko
2025/04/25(Fri) 17:13
No.180302
こちらにも桜の開花宣言がでました。
まだ寒いので地元で楽しむ日が楽しみです
画像はGLAYです
函館で見かけました
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/25(Fri) 17:42
No.180303-1
桜の開花宣言ですか!
こちらの桜は散ってしまいました。
これから桜が見られるのいいですね。
■ こんにちは
てんとう虫
2025/04/25(Fri) 10:14
No.180299
今朝は通常の散歩をしてから自転車で市内をウロウロ、何時もの1.5倍くらいの歩数に
なりました。
お届けは昨日までの続きです。
潤井(うるい)川に架かる源平橋です。
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/04/25(Fri) 10:40
No.180301-1
暖かくなって過ごし易いです。
暫くこんな日が続くでしょう。
GWも過ごし易いといいですね。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[5]
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
KITCHEN NOHARA 15:00 開店
オープン前日店舗周辺にオープン告知の看板やポスターを設置し、視覚的なアピールを行います。
同時に、InstagramやXなどのSNSアカウントを開設し、内装工事の様子やメニューの開発過程を投稿すれば、お客様に開店前から期待してもらうことができます。
キッチンのはら (@kitchennohara) - Instagram
また、グルメサイトへの店舗登録も早めに行い、オープン情報を広く発信するのも大切です。
その際、来店促進策として、オープン記念特典やクーポンも準備すれば、初期の集客につながるでしょう。
詳しい説明と写真30枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12897272184.html