3100901
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ おはようございます。
tomikoko
2025/03/26(Wed) 06:21
No.179880
Hero さん
初夏の陽気になりました。
宝塚でも、20℃くらいまで気温が上り暑いくらいでした。
愛媛県と岡山県で23日午後に発生した山林火災は鎮圧に至らず、26日朝も、消火活動が続いています。
愛媛県災害対策本部によると、延焼が続く今治、西条の両市では、
自衛隊のヘリコプター1と、県の消防防災ヘリ1コプター上空からの散水を、
陸上での消火活動も続いている。
早く鎮火することを祈っています。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/26(Wed) 07:20
No.179881-1
暑かったです。
初夏のようでした。
こんな日が続けば桜の開花が進みそうです。
■ JR芸備線駅1
skm=SKM
2025/03/26(Wed) 05:33
No.179878
Hero様 おはようございます!
昨日の岐阜は、暖かくなると言うより暑くなったことでしょうね。
とても素敵な黄色で美しかった福寿草。
花の名前のように「福」をくれて元気が出て、
凄く可愛い綺麗な花でしたね。
skmが特に大好きな黄色・福寿草にニッコリ、元気をもらって嬉しかったです。
大変、見応えのあった「福寿草」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ ・気温22度。
朝から折角、晴れても黄砂の影響で青空に
ならず、灰色の空。それに強い風が吹いて、
屋外へ出ると体がムズムズするようでした。
◆ Re: JR芸備線駅1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/26(Wed) 05:38
No.179879-1
暖かくて過ごしやすかったですが・・・
空は黄砂でかすんでました。
暫く黄砂に悩まされそうです。.
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/03/25(Tue) 19:07
No.179876
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
暖かい日になり出かけましたが、黄砂の影響で遠くが霞んで見えました。
娘が休みで冬休みに入った孫は親に任せ私達は「鈴鹿の森梅林」へ枝垂れ梅を見に行きましたが、ちょっと遅かったみたいで梅の木の周りは花びらの絨毯でした。
ここは梅の選定師要請施設で、花の咲く一ヵ月ほどしか開園しません。
ちょっと物足りないので御在所SAで食事して、去年同様いなべ市「エコ福祉広場梅林」へ車を走らせました。
今年は猿にも鹿にも遭遇しませんでした。
鈴鹿の森〜
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 19:50
No.179877-1
暑いくらいでした。
日中車に乗っていましたが窓は全開にしては走っていました。
快適に走れましたね。
■ 大の里
立金花
2025/03/25(Tue) 13:43
No.179874
Heroさん(^^♪ こんにちは〜
桜前線が聞かれるようになりましたね〜
いつも乗る浅野川電車の駅のそば、どなたか、ぱぁ〜と咲いていたのを愛でて「さくらね」私、「ごめんなさい、梅だと思いま。。。。」
「あっ、ほんとだ、」検索しての短い時間でした。(ふふ)
石川県かほく市出身の大の里、優勝に沸く中
金沢駅構内では、観光客の皆さんが撮影しながら
通っていきました。
◆ Re: 大の里
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 15:42
No.179875-1
大の里が優勝しました。
来場所は綱取りです。
琴櫻の真似だけはしないように。
■ おはようございます。
fumiko
2025/03/25(Tue) 09:21
No.179872
急に気温が上がって来ましたね。
今日の最高気温はこちらは24℃の様で初夏の陽気になるとか。
暑くなり過ぎですね。
これで桜の開花も進むでしょうね。
今日は黄砂がある様で空気が汚いのは嫌ですね。
近所の散策よりユキヤナギが咲き出して来ましたね。
小さなお花が可愛いですね。
これから色々なお花が咲きますのでカメラを持っての散策は楽しい時期になりましたね。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 10:28
No.179873-1
暑いくらいの陽気になります
寒暖差が大き過ぎてついていけないです。
暖かいのはいいですが・・・桜の見ごろが早くなるかもしれないです。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/03/25(Tue) 07:12
No.179869
暖かくなってきましたね。
昨日市内を自転車でポタリング中に見付けた土筆です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 07:21
No.179871-1
もう土筆が出ていますか。
春になると土筆を食べたものですが・・・
今でも食べるのでしょうか?
■ おはようございます。
tomikoko
2025/03/25(Tue) 06:31
No.179868
Hero さん
暖かい日になりそうです。
大相撲春場所千秋楽は盛り上がりました。
3敗で並んでいた高安と大の里。両者共に千秋楽の本割ではしっかりとした相撲を取り、
勝利を収めて決定戦に進みました。
2場所続けての優勝決定戦。
先場所は豊昇龍が巴戦を制して優勝を飾り、横綱昇進を決めました。
両者ガツンと当たり合い、
一気に寄り立て高安を土俵の外に出してしまいました!
大の里にとっては、大関3場所目にして初めての優勝です。
高安は・・・・残念ですが、
まだまだ気力、体力充実して、又頑張ってほしいです。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 07:20
No.179870-1
大の里が優勝しました。
来場所は綱取り場所になりますが
琴櫻の二の舞だけは避けてほしいです。
■ 広島市安佐市民病院にて 4
skm=SKM
2025/03/25(Tue) 04:56
No.179865
Hero様 おはようございます!
高知で桜が開花し、各地で開花の声が聞こえて
いるようですね。
見事に咲いて美しかった梅の花。
清楚だった白色や紅色が可愛かった紅梅。
それぞれ凄く綺麗で素晴らしい梅林でしたね。
大変、見応えのあった「梅の花」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、くもり一時雨 ・気温19度。
朝方は、予報どおりくもりで、昼頃、ビックリ
するほどの激しい雷雨が約1時間続いた後、
くもりから晴れてとても気持が良かったです。
◆ Re: 広島市安佐市民病院にて 4
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 05:26
No.179867-1
桜の開花が始まりましたね。
暖かい日が続けばすぐに見ごろになりそうです。
早く見ごろになるといいですね・
■ 新潟紀行 上毛三山赤城山
tabi
2025/03/24(Mon) 20:23
No.179864
交通施設(道路、鉄道など)の能力を越える動体の流入により移動速度が遅くなった状態をいう。道路交通上の交通渋滞を特に渋滞と呼ぶこともある。
土樽〜長岡チェーン規制
急な上り下りがある峠などで、過去に雪による立ち往生や通行止めが起こった場所の中で、タイヤチェーンを着脱できる場所や通行止めが解除されるまで待機できる場所がある区間で実施します。
ETC出口
高速道路の既存施設から一般道に出入りできるよう設置された、ETC専用の簡易型インターチェンジです。ETC(Electronic Toll Collection Systemエレクトロニック・トール・コレクション・システム)とは、専用の機器を使って高速道路などの通行料をノンストップで支払える自動料金収受システムのこと。
詳しい説明と掲載写真15枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12890932078.html
◆ Re: 新潟紀行 上毛三山赤城山
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/25(Tue) 05:25
No.179866-1
新潟紀行 上毛三山赤城山のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/03/24(Mon) 19:22
No.179862
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
暖かい日になり東区の「オオカンザクラの並木道」で早咲の桜を観てきました。
ここはぶんかの道と言われ川上貞奴の住居が今日は月曜日で公休日でしたが、「二葉館」として一般開放されています。
コインパーキングへ車を置き散策しましたが、150本あるうちの20本位の綺麗な満開の桜を観てきました。
オオカンザクラの並木道〜バックは二葉館
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/24(Mon) 19:58
No.179863-1
暖かかったでしょう。
この暖かさが続けば見ごろになるのも近いですね。
いつも通りに見ごろになるでしょう。
■ こんばんは!
OMOIDE
2025/03/24(Mon) 17:24
No.179860
今日、東京のソメイヨシノの開花が発表がありました、
昨年より5日早く、週末には見頃を迎えるそうです、
蔵前神社のミモザ
イタリヤでは男性が女性に日頃の感謝を気持ちを込めてミモザを送るそうです、
◆ Re: こんばんは!
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/24(Mon) 18:07
No.179861-1
桜が開花しましたか!
この暖かさですから見ごろになるのも近いですね。
花見が楽しみでしょう。
■ こんにちは
aiko
2025/03/24(Mon) 15:45
No.179858
今日は暖かいので
散歩にでました
ご近所のお宅では福寿草が芽を出してました。
春がきました
◆ Re: こんにちは
投稿者:
Hero
投稿日:2025/03/24(Mon) 16:24
No.179859-1
福寿草が輝いていますね。
福寿草が咲きだせば春です。
これから暖かくなるでしょう。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
]
[23]
[
24
] [
25
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
初夏の陽気になりました。
宝塚でも、20℃くらいまで気温が上り暑いくらいでした。
愛媛県と岡山県で23日午後に発生した山林火災は鎮圧に至らず、26日朝も、消火活動が続いています。
愛媛県災害対策本部によると、延焼が続く今治、西条の両市では、
自衛隊のヘリコプター1と、県の消防防災ヘリ1コプター上空からの散水を、
陸上での消火活動も続いている。
早く鎮火することを祈っています。