3106046
[
トップに戻る
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
■ 北海道硫黄山へ2
skm=SKM
2025/08/31(Sun) 05:20
No.182099
Hero様 おはようございます!
連日、異常な暑さが続いて朝も早くから熱中症
警戒アラートが発表されていますが、体調には
気をつけたいですね。
広大だった畑には、見事に咲いて素敵だった
向日葵。圧巻の美しさでしたね。素晴らしかった
撮影に感動しながら元気をもらいました。
大変、見応えのあった「向日葵畑」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温35度。
昨朝方は、わずかに涼しく虫の鳴き声に秋の気配
を感じましたが、日の出と共に厳しい暑さで
エアコンの部屋から出る気になりませんでした。
◆ Re: 北海道硫黄山へ2
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/31(Sun) 05:49
No.182101-1
暑かったです。
体温超えでしたのでエアコンで涼んでいました。
今日も体温超えのようです。
■ 千葉紀行 白浜温泉 菱川師宣記念館
tabi
2025/08/30(Sat) 20:26
No.182098
道の駅きょなん
千葉県安房郡鋸南町にある国道127号の道の駅である。愛称は見返りの里。菱川師宣記念館(9時 - 16時30分)
師宣が寄進した梵鐘
梵鐘はレプリカであるものの、梵楼はそれなりに歴史を感じさせてくれそうです。
その鋸南町にとって偉大なる師宣に対する顕彰の碑が鐘楼の左手に立っています。
菱川師宣記念館
千葉県安房郡鋸南町にある美術館である。
昭和60年(1985年)3月21日、「浮世絵の祖」として知られる菱川師宣の生誕の地に開館した。
詳しい説明と写真25枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12925409042.html
◆ Re: 千葉紀行 白浜温泉
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/31(Sun) 05:47
No.182100-1
千葉紀行 白浜温泉 菱川師宣記念館のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見しました。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/08/30(Sat) 19:24
No.182096
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
朝から暑いと感じましたが、今日一番気温の高かったところは三重桑名の40・5度!!
名古屋も39度・・8月も終わりますが相変わらず地球温暖化の異常気象ですね。
将来40度が夏の当たり前の気温になるという人も居ますが・・どうなるでしょうか?
でんきの科学館〜影絵・・映りは娘と孫です
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 20:01
No.182097-1
暑かった。
まさか桑名が40℃でした。想像も出来なかったです。
暑さが残暑だといいのですが・・・残暑ならピークでしょう。
■ こんにちわん∪^ェ^∪です
力丸ママ
2025/08/30(Sat) 16:41
No.182094
今日と明日は今季最高気温だそうですもう9月なのに油断できません
コロナも増えているし怖いです
先日耕心館で咲いていた女郎花です。
お花は正直で時期が来れば咲きだします
◆ Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 17:04
No.182095-1
今頃暑くなっても・・・・今季最高ですか!
どうなっているのでしょうね。
早く涼しくなってほしいです。
■ 向日葵
アリエス
2025/08/30(Sat) 16:13
No.182091
こんにちは、Heroさん。
今日のこちらは最高気温38℃・・・あちいです!
明日の予報も似たような気温でした。
8月も終わりに近いというのに・・・この暑さでは体がバテますね。(T T)
まだまだ暑いですからお互いに熱中症にならないように対策していきましょう。
また在庫からですが、向日葵をお持ちしました。
◆ Re: 向日葵
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 16:20
No.182093-1
月末も暑そうです。
40℃を切れば御の字です。
半分ヤケクソです。(^0^)/キャハハ
9月に入れば風向きが変わるかも・・・
■ ぶーげんぶりあ
立金花
2025/08/30(Sat) 16:00
No.182090
Heroさん(^^♪ こんにちは〜
9月1日頃まで猛暑ですがその後は一服するようです〜
金沢も2日には31度台とか。
朝が涼しくなりますね〜
猛暑で啼いていた蝉の声が聴こえません、、
秋の虫の声が聴こえます。
昨日は、高砂大学同窓会のグランドゴルフでした。
到着までに一汗。
その後、競技中もポタポタ汗が、芝生に足ももつれて
熱かった、、
何とか4クール終えて氷水はすっからかんでした。
爆睡した今朝は何処も痛くなくて上々、、
暑さに慣れる事も大事ですね〜
◆ Re: ぶーげんぶりあ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 16:19
No.182092-1
暑い日が続いています。
31℃ですか!夢の気温です。早くそんな気温にならないかな。
今日は39℃を切り38.7℃でした。少しは気温が下がりました。
■ おはようございます。
fumiko
2025/08/30(Sat) 09:16
No.182088
おはようございます。
今日明日は39℃の予想で8月も終わりに近いというのに異常な暑さですね。
これでは熱中症になるのが怖いので家にすくんでいるより仕方がないですね。
暑さに振り回されてうんざりしますね。
今日は近所で撮ったヒマワリのお届けです。
沢山咲いている所へ行きたかったですが暑さで行けず残念でした。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 13:11
No.182089-1
朝から暑かったから日中はかなり気温が上がるでしょうね。
40℃があるかもしれないです。
明日も暑いようです。
■ お早うございます
てんとう虫
2025/08/30(Sat) 07:39
No.182086
何時もの様に早朝散歩して来ました。歩き始めた頃は曇っていましたが、途中から晴れてきました。
散歩の時のデータ
歩数:約11,000歩・時間:約1.5時間(約15分休憩含む)・距離:約8km
お届けは今朝の散歩からで、途中で見えた富士山です。
◆ Re: お早うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 09:01
No.182087-1
今日は暑くなるようですが・・・
朝から汗が出ています。
団扇では無理ですのでエアコンを入れました。
今日明日は猛烈な暑さになりそうです。
■ おはようございます。
tomikoko
2025/08/30(Sat) 06:02
No.182084
Hero さん
毎日暑い日が続き、困っています。
連日宝塚も、猛烈な暑さが続いています。
特に西日本や東日本は来週前半まで猛烈な暑さですが、
来週後半になると前線や熱帯擾乱の影響で曇りや雨のところが増るとか・・・
早く一雨降って、暑さも少し落ち着いて欲しいです。
◆ Re: おはようございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 07:09
No.182085-1
これから猛烈に暑くなりそうです。
40℃に迫るかもしれないです。
こんな予想は外れるといいですが・・・
■ 北海道硫黄山へ1
skm=SKM
2025/08/30(Sat) 05:38
No.182082
Hero様 おはようございます!
連日、危険な暑さで熱中症警戒アラートが発表
されており、どうぞお体ご自愛下さいね。
開花前の見事だった向日葵。中々、見られない
素敵だった蕾が珍しく可愛かったですね。
大変、見応えのあった「向日葵の蕾」を見せて
下さり、どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温34度。
朝からジリジリ照らす太陽。暑かったですが、
水中ウオーキングへ。さすがに水中は、気持が
良くプール友たちと小声でおしゃべりしながら
楽しみました。
◆ Re: 北海道硫黄山へ1
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/30(Sat) 05:52
No.182083-1
暑い時はプールが一番でしょう。
水中ウォーキングは話しながら歩けていいですね。
お喋りしている時にならないでしょう。
■ 千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台
tabi
2025/08/29(Fri) 20:19
No.182079
千葉県館山市の洲崎に立つ灯台である。南房総国定公園内に位置する。国の登録有形文化財に登録されている。
洲埼灯台は、三浦半島最南端の東端にある剱埼灯台と共に東京湾へ出入りする船舶の目印となっており、同灯台とを結んだ線をもって東京湾の境界をなす。
房総半島の内房(うちぼう)とは、千葉県の房総半島の東京湾に面した地域を指します。具体的には、洲崎(すのさき)から富津市湊付近までの臨海部を指し、富津岬までを含むこともあります。
詳しい説明と写真13枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12925814581.html
◆ Re: 千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/29(Fri) 20:32
No.182081-1
千葉紀行 白浜温泉 洲崎灯台のご案内をありがとうございます。
tabiブログを早速拝見します。
投稿ありがとうございました。
■ ( ゜▽゜)/こんばんわ
ヤッキー
2025/08/29(Fri) 19:55
No.182078
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
雨も降らず暑い日が続いています。
店の前の国道154号線の無電柱化工事で三車線あり真ん中の舗装が終わり今日は歩道寄りの車線のコンクリートを剥がし砕いていました。
ここは半年ほど前に1メートル幅で切り無電柱化のパイプ等を埋めアスファルトで舗装してありました。
暑さ30cm以上あり鉄筋も入っていますが大型重機が午前中で作業が終わりましたが、明日はガラの積み込みですが、作業員は熱中症にもならず良く働いています。
作業が終わった夕方にパチリ!!しました。
◆ Re: ( ゜▽゜)/こんばんわ
投稿者:
Hero
投稿日:2025/08/29(Fri) 20:31
No.182080-1
暑い日が続きますね。
明日は40℃に迫るとか・・・暑くなるでしょう。
8月末に40℃は厳しいです。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
]
[3]
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
]
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up
▼Page Dn
-
Joyful Note
- - JOYFULYY v2.50y24m72 -
- latest joyfulyy_tomokun : edit by tomo&Heroka -
連日、異常な暑さが続いて朝も早くから熱中症
警戒アラートが発表されていますが、体調には
気をつけたいですね。
広大だった畑には、見事に咲いて素敵だった
向日葵。圧巻の美しさでしたね。素晴らしかった
撮影に感動しながら元気をもらいました。
大変、見応えのあった「向日葵畑」を見せて下さり、
どうもありがとうございました。
昨日の広島は、晴れ時々くもり ・気温35度。
昨朝方は、わずかに涼しく虫の鳴き声に秋の気配
を感じましたが、日の出と共に厳しい暑さで
エアコンの部屋から出る気になりませんでした。