254730
[
トップに戻る
] [
画像掲示板
] [
管理人へメール
] [
目次
] [
使いかた
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
'); //-->
おなまえ
Eメール
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/11/18(Sun) 15:06
No.10748
お元気そうで嬉しいです。
風邪が流行っています。
気温が緩んだり冷え込んだりと不安定なことが原因かも…
4歳の子供が保育園で貰ってきて、家族に移したと言ってました。
今年の風邪は喉が痛く、咳が出て辛いと言ってました。
お互いに気を付けましょうね。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/18(Sun) 16:16
No.10749-1
風邪の方が多いですね。
家内も風邪で声が出なくなり3日ほど話をしなかったです。
私は馬鹿ですから風邪をひいていないです。(o^-^o)ノ
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/11/11(Sun) 10:51
No.10746
今年は嬉しいことに暖冬のようですが、年を越して、1月〜2月も暖かいことを願っています。
鬼が笑っているかも…
特に変わったこともない日々ですが、大掃除や年賀状作成のことを思うと落ち着きません(^_^;)アセアセ
風邪をひかないようにしましょうね。
綺麗なバラに蝶々もうっとりでしょうね。
有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/11(Sun) 11:17
No.10747-1
年賀状の季節になりましたね。
毎年手抜き度が大きくなっています。
自分で作る事はなくなりました。出来合いの年賀状に住所、名前だけを付け加えるだけです。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/11/05(Mon) 18:09
No.10744
私は11月に入って足元が冷えて寝れなかったので、電気毛布を敷いて寝ています。
寒さには勝てませんでした。瘦せ我慢厳禁です(^_-)-☆
新種のバラでしょうか?綺麗ですねぇ〜
有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/05(Mon) 19:40
No.10745-1
電気毛布ですか、私は使ったことがなくて・・・・
電気毛布を使うと暑くて汗でベタベタになりますので真冬でも布団1枚と毛布で寝ています。
Windows10Ver1809
投稿者:
たかりゅう
投稿日:2018/11/02(Fri) 15:51
No.10740
Windows10に新たなバージョン1809に自動アップロードされた一部
のユーザーにトラブルが発生し、Microsoftは一時見合わせ態勢と
書かれた記事を読みました。
情報も対応策も素早いHiroさ
Microsoftとしては問題点を確認修正後に再度配布に踏み切ると思い
ます。Hiroさんには何事か起きていましたでしょうか。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/02(Fri) 17:08
No.10741-1
修正プログラムが配布されるでしょう。
私は小さな不具合がありましたが、普通に使っています。
掲示板などのcgiに問題が出ましたのでdgeをI.E.に戻しました。
バッテリーにも問題が出ましたが、対策はないです。
クリーンインストールは問題ないようでしたので3台だけは無事でした。
投稿者:
たかりゅう
投稿日:2018/11/03(Sat) 09:48
No.10742-2
Ver1809 はWindows10Pro に行われたものでWindows10Home
は非対象だった様ですね。知り合いの話しに依りますと、BIOS
バッテリーに異変が発生したらしく時刻表示が狂ってしまい、
何度修正しても翌日は途方もない表示になったそうです。
Hiroさんの無事だった3台は Windows10Home でしょうか。
Edgeが不調になるとしたら気味悪いですね。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/04(Sun) 06:30
No.10743-3
パソコンの製造メーカーによって不具合がでているようです。
3台はproもHomeもありましたがどちらも影響はなかったです。
インストールの方法を次第でした。
いつもありがとうございます
投稿者:
キャンドル
投稿日:2018/10/31(Wed) 20:58
No.10738
こんばんは いま 打ったのが 消えてしまいました
朝晩 寒くなってきました
一年が早いです
切腹して二年になりました
ちようど今頃 入院していました
まあ いるいろ 病気のデパートですが
なんとかやっています
紅葉は 近郊で楽しめたらいいのですが!
綺麗なところ探します
投稿者:
Hero
投稿日:2018/11/01(Thu) 05:35
No.10739-1
寒くなってきました。
まだ暖房の準備はしていないですが・・・
朝晩は暖房がほしいですね。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/30(Tue) 20:16
No.10736
昨晩、ガムを噛んでPCを使っていた時、歯のかぶせ物がガムにくっついて取れました( ;∀;)
危うく飲み込むところでした(^_^;)アセアセ
かぶせ物を大事にティッシュペーパーに包んで、今日予約が運良く取れたので歯医者に行ってきました。
そのまま接着剤でくっつけて頂き、歯垢を取り除いてもらい完了です。
やれやれの日でした(*^。^*)
こちらも今少し紅葉には早いようですが、時間の問題でしょうね。
今年の紅葉は綺麗だと、私の第六感が申しております(^0_0^)アハハハ
綺麗なバラを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/31(Wed) 05:29
No.10737-1
飴やガムでかぶせ物がとれることがありますね。
不思議と噛むことはないですが・・・・
そのまま使えれば楽ですね。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/29(Mon) 14:58
No.10734
町内に郵便局にお勤めの方がいて、毎年年賀状をお願いしているんですが、昨日注文を取りに来られました。
1年が早いですねぇ〜。
お風呂から上がって湯冷めしないようにしてくださいね。
お持ちいただいた画像はどちらでしょうか!?
有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/29(Mon) 15:32
No.10735-1
公園の画像です。
もう年賀状の時期になりましたね。
一年はホントに早く過ぎていきます。まだ先日年賀状を買ったような気がします。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/22(Mon) 20:53
No.10732
今年は例年より早くに炬燵が欲しいように思います。
あれだけ猛暑だ猛暑だと言っていたのが嘘みたいですね!
私も気が付けば長袖の服が定着しています。
画像はどちらのお祭り風景でしょうか?
お天気が良くてお祭り日和でよかったですね\(^o^)/
有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/23(Tue) 05:56
No.10733-1
流鏑馬です。
近くの小学生が馬に乗っています。
毎年違う子供が乗りますから夏休みから馬に乗れるように練習をして流鏑馬に参加しています。
今晩は。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/20(Sat) 23:22
No.10730
今日は私にとってとっても嬉しい一日になりました(^^♪
その訳はPCのHDDが無事に交換できたんです。
サイトで沢山の方に教えて頂いたり、考えましたが、最終的には一番楽な方法を取りました。
今は素晴らしい機会があるんですね!
YOU Tubeで教えて頂きました。それは旧HDDから新HDDに丸ごとコピーしてくれる機械があるんです\(^o^)/
三千円チョイで買えるんで、ダメもとで購入しました。
今朝届いたので早速コピーを開始、3時間半ほどで完了。
新HDDに交換して、祈る思いで起動を見つめていました。
ロゴマークが出て、暫くは画面が真っ暗になり、ダメだったかと諦めムードの時WINDOWSが出てきました。
思わず手をたたきました\(^o^)/
何度か消えたり点いたりしながら立ち上がってくれました。
すべて元のままなので、再インストールするものもなく、有難くて涙が出るほどです。
かかった費用はHDD+機械で、1万円ほどです。
これでやっとゆっくり寝れます(^0_0^)アハハハ
お陰様で新品になりました。
この書き込みも新HDDと交換したPCで書いています\(^o^)/
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/21(Sun) 09:23
No.10731-1
HDDが交換できてよかったですね。
なんでもやってみることです。
結果はついてきます。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/15(Mon) 19:06
No.10728
今が最高の季節ですね\(^o^)/
半袖になったり、長袖になったりと、体調の変化も忙しいです。
今年は紅葉が綺麗だとテレビで言ってましたが、紅葉狩りには行けそうもありません。
新パソコンと葛藤しています。
今日、yahooの迷惑メールの中に入っていたメールを恐る恐る開いてみると、私のPCをウイルスで乗っ取ったとか何とかで、すべて丸見えな状態で、私の情報をどうでもできる状態だそうです。
それを回避するには、何ドルだか覚えてませんが、何日かのうちに支払いなさいという内容だったと思います。
すぐウイルススキャンを掛けましたが、問題はありませんでした。
まったく嘘かホンとかわかりません(>_<)
清楚なバラを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/15(Mon) 20:14
No.10729-1
インチキメールですね。
日本語と英文があります。英文を和訳するとほぼ同じような文面になります。
読まないで即削除しています。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/09(Tue) 23:43
No.10726
Heroさん、今日ケーズデンキで新品を買ってきました。
予算よりはるかオーバーしましたが、その分旅行を我慢します(:_;)
家電店をはしごして、良いのを見つけました。
NECの「NS700」にしました。このメーカーは初めてですが、早く慣れるように頑張ります。
まだ繋いでいません。設定は億劫です!
私のような者が、ネットで買うのには勇気がいります(^_^;)アセアセ
不具合が起きた時を考えると、二の足を踏みます。
PCに精通しているHeroさんが羨ましいです(^^♪
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/10(Wed) 05:26
No.10727-1
ネットでも家電でも同じですよ。
不具合があっても家電と同じことをするだけです。
NS700もネットで家電より安く買えますよ。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/08(Mon) 12:02
No.10724
昨日一日中冬眠状態でした(^0_0^)アハハハ
ゆっくりさせてもらいました。
私は大体10月の中頃まで半袖で過ごしますが、今年はチョット異常ですね。
旅客機を有難うございました。
飛行機の旅より新幹線のほうがいいかな!
欲を言えばローカル線の旅をしてみたいです。
PCを買い替えようと思っていますが、メーカーで迷っています。
ネットで買えば故障をしたとき困るし…
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/09(Tue) 17:36
No.10725-1
ネットで買いましたが、アフターサービスはリモートコントロールでエラーをチェックして正常に戻してくれました。
電話するだけでOKです。
ネットでも問題ないですよ。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/01(Mon) 18:50
No.10720
大風と大雨が吹き荒れましたが、無事に過ぎ去ってくれてヤレヤレでした。
大雷が鳴り、PCのコードを抜いていたので、昨日は1日PCを使っていませんでした。
本当に!次の25号が迫て来ているのが信じられないです<`〜´>
もういらないですよね!
今日はいいお天気になったので、大洗濯をしました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/01(Mon) 19:58
No.10723-1
台風24号は無事に過ぎてくれました。
台風一過の青空が見られ暑くなりました。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/09/26(Wed) 20:41
No.10712
昨晩、SONYのチャトで問い合わせをしたら、やっぱりHDDの故障だから、取り換えればいいのですが、悲しいかな、SONYさんでは…と言うより大手企業は、部品の製造打ち切りは6年になったので、私のPCは来年の1月で8年になります。
従って、部品は製造してないので、交換不能だといわれました。
買い替えしかないようです(-_-;)
HDDが故障している場合のバックアップの仕方を教えて頂いたので、実行してみようと思っています。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/09/27(Thu) 05:29
No.10713-1
私も同じことがありました。
私は起動しなくなっていましたが、新しいパソコンを購入してからダメもとでリカバリーをしました。
Windows10に戻りましたので2つのパソコンが使えるようになりました。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/09/27(Thu) 11:37
No.10714-2
起動しなくなっていたPCのリカバーとは、DVDを挿入してからする方法ですか?
リカバリーメディアからではなく…
投稿者:
Hero
投稿日:2018/09/27(Thu) 19:44
No.10715-3
リカバリーメデアはないです。
HDD(リカバリーディスク)からです。
電源を入れてF8キー連打です。修復しました。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2018/10/01(Mon) 19:01
No.10721-4
〉電源を入れてF8キー連打です。
それって、セーフモードのことですか?
win10ではその方法は難しくなっているとかで、先日、「msconfig」でセーフモードを起動しました。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/01(Mon) 19:57
No.10722-5
起動しないからF8キー連打でセーフモードからトラブルシューティングを選択しリフレッシュをしました。
台風
投稿者:
yasuko
投稿日:2018/10/01(Mon) 08:28
No.10718
台風24号夜中の間に通り過ぎて行きましたが其方の方は今度大変だったろうなと心配していました。早速に掲示板に無事とのお知らせが入りホットしました。台風の左側は風速も大きく被害が大きくなりますね。
先の21号のときこちらは大変だったので思い知りました。
25号は来ないでほしいなと思いますがどうなることやらお互い気をつけましょうね。被害がない事祈ります。
投稿者:
Hero
投稿日:2018/10/01(Mon) 09:03
No.10719-1
台風は無事に通り過ぎてくれました。
台風の目が近くを通ったようですが、
大きな被害もなくて助かりました。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[10]
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun
風邪が流行っています。
気温が緩んだり冷え込んだりと不安定なことが原因かも…
4歳の子供が保育園で貰ってきて、家族に移したと言ってました。
今年の風邪は喉が痛く、咳が出て辛いと言ってました。
お互いに気を付けましょうね。