271753
[
トップに戻る
] [
画像掲示板
] [
管理人へメール
] [
目次
] [
使いかた
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
'); //-->
おなまえ
URL
題 名
コメント
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
☆JavaScriptが無効になっていますので、一部の機能が動作しません☆
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/03/12(Tue) 16:16
No.11482
いつもお越し頂き有難うございます。
最近またまたスパムの書き込みが多くなったので、スパム対策で管理人の承認なしでは投稿でき無くしました。
暫くはご不自由をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
私の様な寂しい掲示板を狙う理由がわかりません<`〜´>
投稿者:
Hero
投稿日:2024/03/12(Tue) 17:00
No.11483-1
迷惑投稿は困りますね。
対策をするしかないですが・・・
迷惑投稿がなくなるまでは我慢比べになりますね。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/03/07(Thu) 11:44
No.11480
福寿草を有難うございました。
間違いなく春の訪れを感じます\(^o^)/
時折お日様が顔を出しますが、風が冷たいですねぇ。
我が家の庭にも少しずつ花芽を出して来ています。
これから毎日観察するのが楽しみです(^^♪
都会では未だコロナ感染が流行っているようですが、ニュースで言わないですね。
私の所では、一時マスク離れがありましたが、今またほとんどの人がマスクを着用しています。
お互いに気をつけましょうね。
いつもお越し頂き有難うございます
投稿者:
Hero
投稿日:2024/03/07(Thu) 13:55
No.11481-1
コロナ感染者は増えているようですが・・・
カゼと同じ扱いになり感染者数は公表されなくなりましたね。
マスクは絶対に着用した方がいいでしょう。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/03/02(Sat) 23:23
No.11478
私の所は、午前中にボタン雪が降りましたが、すぐに止みました。
寒い朝で、風が冷たい日でした。
晴れたり、曇ったりとはっきりしない一日でした。
今年は花粉症の症状は軽いのですが、花粉症の為目の中がコロコロして、目薬が手放せません
綺麗なお花は「エピデンドラム」と言うのでしょうか。
有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/03/03(Sun) 05:25
No.11479-1
3月とは思えない寒さです。
氷点下で雪が降ったりしています。
真冬に戻りました。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/02/29(Thu) 16:38
No.11476
昨日は気持ちいい程の晴天だったのに、今日は雨です。
サクラの開花は全国的に早いようですね。
私の所も例年なら4月1日がオープニングなのに、今年は3月23日(土)だそうです。
今日は固定電話に笑える迷惑電話が掛かってきました。
NTTドコモを騙る自動音声電話「こちらはNTTドコモです。お客様の携帯電話は本日で利用停止されます。詳しくは1を押してください。」ですって!!
バカかと笑えました。こちとらはau携帯を使っています。
皆さん間違っても音声ガイダンスに従って、番号を押さないでください。
直ちに電話を切る事!!
綺麗なお花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/02/29(Thu) 16:59
No.11477-1
そんな迷惑電話があるのですか!
笑える電話ですね。
通話料が勿体ないです。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/02/22(Thu) 11:08
No.11473
サイネリア?を有難うございました。綺麗ですねぇ。
こちらは昨日から雨の天気ですが、それほど気温は下がっていません。
どちらかと言えば、梅雨の様な感じです。
膝が痛くなったので、2年近く頑張っていたジョギングを止めてから運動不足を痛感しています。
ジョギングの代わりに毎朝ラジオ体操をしています(*^^)v
投稿者:
Hero
投稿日:2024/02/22(Thu) 13:10
No.11474-1
膝が痛いと大変ですね。
ラジオ体操が出来ればいいですが・・・
私は時々痛くなる程度ですからあまり影響がなく助かっています。
こんばんは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/02/16(Fri) 00:17
No.11471
関東の方は春一番が吹いたとか…
こちらはシトシト雨で変なお天気でした。
それでも、町内のお友達5人とお食事会に出かけました。
12時から4時半までお喋りして帰りました\(^o^)/
少しずつ陽気な季節になって来ているようで嬉しいです。
嬉しいと言えば、私に限ってかも知れませんが、花粉症が今のとこ軽症で嬉しい限りです(*^^)v
可愛いガーベラを有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/02/16(Fri) 05:22
No.11472-1
春のような陽気になりました。
数日すればまた寒くなるようです・・・
春はまだ先のようですね。
寒いですねぇ
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/02/07(Wed) 14:25
No.11469
今年もメジロの餌付けに成功ですね\(^o^)/
可愛い!
毎日来てくれるのですか?
こちらは今朝は雪花が散りました。
その後少しだけ雨模様になり、今は曇っています。
今週末は暖かくなる予報です(*^^)v
先ほどご近所の方が「蠟梅」の切り花を持って来てくれて、我が家に少し春が来ました\(^o^)/
投稿者:
Hero
投稿日:2024/02/07(Wed) 14:44
No.11470-1
メジロが相手になってくれます。
相手をしてくれるミカンが増えますね。(^_^)ニコニコ
毎日ミカンを食べにきますよ。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/02/01(Thu) 11:35
No.11467
能登半島地震から1か月経ちましたね。
ライフラインが少しずつ復旧して来ていますが、まだまだ不自由な生活を強いられていますね。
今日から2月です。暖かくなってきたら被災地の皆さんも元気を取り戻してくれるでしょうね。
高尚な蘭?の花を有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/02/01(Thu) 14:34
No.11468-1
なかなか復興が進まないようですね。
ゆっくり進むしかないですが・・・
まずはライフラインの完全復旧からです。
冷蔵庫の中にいるようです。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/01/25(Thu) 16:14
No.11464
Heroさんの所も雪が降ったのですね。
こちらも昨夜からシンシンと雪が降っていましたが、今朝起きたらそれほどの積雪ではなく安心しました。
それでも、水道はチョロチョロ出しっぱなしで寝ました。
今は雪もやみ、道路は普段通りになっていますが、明日の朝は道路が凍みて、車も歩行者も危ないかも。
不要な外出は控える方がいいですね。
可愛いお花を有難うございました。
寒くて炬燵から出られません(^_^;)アセアセ
投稿者:
Hero
投稿日:2024/01/25(Thu) 17:07
No.11465-1
寒かったですね。
昨日は3度くらいまでしか気温が上がらず、今日は6度です。
これでは寒いです。これから暖冬らしくなるでしょう。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/01/18(Thu) 15:42
No.11462
うわぁ〜 可愛いお花を有難うございました。
和菓子にして食べたい様なお花ですね\(^o^)/
こちらは本降りになっています。
昨日は免許の更新に行ってきましたが、私はここで普通車を返納して、原付だけにしました。
それでだと思うのですが、新免許証を貰うまで2時間近く待ちました。
講習は勿論受けなくていいんですが、とにかく時間が掛かりました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/01/18(Thu) 17:10
No.11463-1
免許返納の方が増えていますね。
高齢者は本当は車に乗らない方がいいでしょう。
私の所は返納すると移動が出来なくなりそうで返納はしていないです。
その内には返納になるでしょう。
こんにちは。
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/01/11(Thu) 12:55
No.11460
お正月は暖かい日和でしたが、昨日、一昨日は冷蔵庫の中にいる様な生活でした。
それでも被災者の皆さんのことを思えば、寝るときは暖かい布団の中で寝られるだけ有難い事です。
被災地の雪解けが一日も早く溶けて、救援活動が早く進みますように祈っています。
国民みんなでガンバローですね。
冷たい水の中のシロサギで元気が貰えますね\(^o^)/有難うございました。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/01/11(Thu) 14:07
No.11461-1
真冬になりましたね。
能登は大変なことになっていますが、
雪が降ると雪の重みに耐えられないでしょう。どうするのでしょうね。
本年もよろしくお願いします
投稿者:
yasuko
投稿日:2024/01/08(Mon) 08:31
No.11458
年末から昨日まで虫個一家が来ていてblogもなかなかできなくてご挨拶が遅れました。年明け早々の大きな災害と事故でおめでとうもはばかれる気持ちですが、本年もよろしくお願いします。
いつも素敵な写真ありがとうございます。
投稿者:
Hero
投稿日:2024/01/08(Mon) 08:53
No.11459-1
トンデモナイことが起きkました。
元旦から地震でした。ビックリでした。
早く復旧できるといいですね。
謹賀新年
投稿者:
水車小屋
投稿日:2024/01/01(Mon) 23:40
No.11454
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
風邪は治りましたか?
暖かいお正月で良かったのですが、おせちが傷まないか心配です(^_^;)アセアセ
(冷蔵庫に入らないので、涼しい所に出しています)
投稿者:
Hero
投稿日:2024/01/02(Tue) 05:21
No.11455-1
新年あけましておめでとうございます
新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます
今年もよろしくお願いします。
お見舞い申し上げます
投稿者:
水車小屋
投稿日:2023/12/28(Thu) 19:07
No.11452
大事にならないよう暖かくして、安静に寝ていてくださいね。
ホットレモンはよく効きますよ!
甘口にして飲んで見てください。
新年は元気に迎えたいですね(*^^)v
お大事に!!
投稿者:
Heroo
投稿日:2023/12/28(Thu) 19:59
No.11453-1
喉の痛み、鼻水ですが熱は平熱より少し高めの37.8度です。
ノドンの痛みはかなり和らぎました。
あと少しで回復数rと思います。
ご無沙汰しています
投稿者:
なえもん
投稿日:2023/12/27(Wed) 11:04
No.11450
こんにちは、なえもんです
長らくご無沙汰しております。
お元気でしょうか
掲示板お休みして半年、1度お休みすると再開する気にもなれなく
今日に至っております。
今年も後5日になってしまいました。
毎年名古屋にも集まりがあり出かけていましたが
コロナ、そして皆高齢となり、集まりも無くなり
なばなの里イルミネーションも懐かしい思い出です。
松山道後温泉も人気ランキングで全国で3位選ばれ
これから観光客も増える事間違いなしです。
本館工事も予定より早く終わり来年7月オプンです。
お元気で良いお年をお迎えください。
投稿者:
Hero
投稿日:2023/12/27(Wed) 13:12
No.11451-1
もう半年になりますか?
いつ再開されるのか?
早く再開を待っています。
[直接移動]
[先頭]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[5]
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
▲Page Up▲
▼Page Dn▼
- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun
最近またまたスパムの書き込みが多くなったので、スパム対策で管理人の承認なしでは投稿でき無くしました。
暫くはご不自由をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
私の様な寂しい掲示板を狙う理由がわかりません<`〜´>