271769 [トップに戻る] [画像掲示板] [管理人へメール] [目次] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Heroの写真箱

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.おしらせありがとうございます   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。
2.冷えますねぇ!   謹賀新年   良いお年をお迎え下さい   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   Heroさん、お変わりないですか?   こんばんは。   こんばんは。
3.Heroさん、こんばんは。   こんばんは。   こんばんは。   Heroさんの所は如何ですか?   残暑お見舞い申し上げます   お変わりございませんか?   暑いですねぇ   こんばんは。   曇りと湿度   こんにちは。   暫くご迷惑をおかけします   こんにちは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。
4.いつもありがとうございます   いつも有難うござます。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   は〜るが来た(-^O^-)♪   こんばんは。   いつもお越し頂き有難うございま...   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   嫌がらせと根競べです。
5.こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   寒いですねぇ   こんにちは。   冷蔵庫の中にいるようです。   こんにちは。   こんにちは。   本年もよろしくお願いします   謹賀新年   お見舞い申し上げます   ご無沙汰しています
 [全ページの表示]  [目次OFF

寒くなりましたね。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/12/11(Sun) 13:29 No.11305

夜のことし最後の満月「コールドムーン」は残念ながら見ていませんが、早朝ウォーキングの時、大きな真ん丸なお月さまを見ながら歩きました(*^^)v
ラッキーでした\(^o^)/

今年も残りわずかですが、あれもしないと、これもしないとと気ばかり焦っていますが、身体が乗り気になりません(^_^;)アセアセ

予定表を作り、一つずつ片づけて行こうと思っています(*^_^*)
素敵な「コールドムーン」を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/12/11(Sun) 13:42 No.11306-1   HomePage


年末が近くなると忙しくなりますね。
私は何もしないですが、気持ちだけは忙しくなります。(^◇^;)
予定表を作るのはいいアイディアです。予定通り片づけを済ませてください。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/11/25(Fri) 20:12 No.11303

流石に早朝は気温が低く、寒くなりましたね。
銀杏の実と聞き、あの独特の臭い匂いが漂ってきそうです(^0_0^)アハハハ

ギンナンは好きですよ!茶碗蒸しには無くてはならない食材です。
因みに、ゆり根も好きです。

素敵な紅葉を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/11/26(Sat) 05:36 No.11304-1   HomePage


家の近くの道路にはいい臭いが漂っています。
通学路ですので子供たちが踏みしめていますからそこを通るのは大変です。
靴の裏側は銀杏の潰れた実がいっぱいついています。(*_*) マイッタ










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/11/17(Thu) 15:03 No.11301

今日は寒いですねぇ〜
身体がちじこまって肩が凝ります。
今の時間から陽が落ちて行き、室温も下がり出し寒くなってきます。
いい事と言えば、早い時間に自分の暖かい布団に入って、睡眠時間が長くなったことです\(^o^)/

11月も半ばを過ぎようとしています。
何かと忙しくなってきますね。
風邪をひかないように、お互い気をつけましょう。
昔懐かしい機関車を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/11/17(Thu) 17:09 No.11302-1   HomePage


冬に向かっています。
日毎に朝の冷え込みが強くなっているようです。
このまま寒くなりそうです。










こんばんは  投稿者: とんちゃん 投稿日:2022/11/14(Mon) 21:44 No.11299

こんばんは
昨日の雨は恵みの雨でした。
今朝はひんやりした朝でした。

いつも仲良しへお越しいただきありがとうございます。
コメント欄に知人ではない?の投稿で戸惑い
返信できなく申し訳ございません。今後ともよろしくお願いします。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/11/15(Tue) 05:29 No.11300-1   HomePage


久しぶりに雨が降りました。
雨の後は気温も下がったようで、紅葉が進みみごろになっています。
紅葉見物に出掛けたいですね。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/11/04(Fri) 14:32 No.11297

今日も午後から暖かいお天気になりました\(^o^)/
当地はコロナ感染者がマタマタ増えて来ているようです。

今では、市のHPで感染者数を公表しなくなったので、不安です。
以前のように数字を公表すればいいのに…腹立たしいです。

お出掛けしないので、毎日変化のない日々を過ごしています。
綺麗なバラを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/11/04(Fri) 15:05 No.11298-1   HomePage


感染者数を公表しないのですか!
それは駄目でしょう。
私の所は新聞に感染者数がでていますので毎日それを見ています。
今は増加中ですから次の波が来ているのでしょうね。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/10/28(Fri) 14:45 No.11295

朝は冷え込みましたが、日中は21度まで上がり暖かいです。
陽が落ちれば冷え込みますが……

洗濯物を陽の当たるようにあっちこっち回すのに大変です(*^_^*)
今年はまだ炬燵を出していませんが、寝るときは電気毛布で足元を暖かくして寝ています\(^o^)/

インフルエンザが流行するとか言っていますが、気をつけましょうね!
八重のコスモスでしょうか?
有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/10/28(Fri) 16:33 No.11296-1   HomePage


日中は暖かかったです。
夜は冷え込むようですから暖かくして寝ないといけないです。
11月は大地震があるとか・・・・
コロナにインフルエンザに地震にと注意しないといけないです。










いつも有難うございます。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/10/24(Mon) 16:23 No.11293

昨日の午後からは夏日のように、チョット動けば汗が噴き出る気温でしたが、今日は午後から予想外の雨が降り肌寒くなりました。
体調管理の洋服の着替えが忙しいですね(^_^;)アセアセ

1週間もすれば11月ですもの、寒くて当たり前ですけどね!
色々と変わったバラの花を有難うございます。
目の保養になっています\(^o^)/



  投稿者: Hero 投稿日:2022/10/24(Mon) 16:50 No.11294-1   HomePage


寒暖差が大きくなりました。
朝晩と日中、前日との気温差が大きいです。
秋が深まっているのでしょうね。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/10/21(Fri) 18:14 No.11291

寒暖差の大きい日が続きますが、上手い事言っているサイトがありました。
「朝は冬で、昼は春」だと言ってました。

早朝ウォーキングは、薄手のジャンバーを着ています。
明日からは手袋をはめようと用意しました。

寒暖の差で自律神経が乱れ、「寒暖差疲労」が出るらしいです。
お互いに気を付けましょうね。

綺麗なバラを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/10/21(Fri) 19:18 No.11292-1   HomePage


寒暖差が大きくなりましたね。
服装で調整するのが一番でしょう。
寒暖差疲労には注意しないといけないですね。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/10/16(Sun) 13:43 No.11289

ここ数日の日中は半袖でもいい程の暑さですが、陽が落ちたら肌寒くなってきます。
昨日も今日も午後から扇風機が必要です。

こちらは、東地区の秋祭りで盛り上がっております。
こんな晴天の秋晴れの祭り日は本当に珍しいのでは…
子供も、大人も大喜びのお祭りです。

西地区の本祭りは23日です。
昔からの言い伝えで、東の祭りが晴れれば、西の祭りは雨になると言われています。
これがよく当たるんですよ!

黄色のバラを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:41 No.11290-1   HomePage


暑くなりましたから祭は大変でしょう。
少し動くと汗でベタベタになるでしょう。
雨よりは暑い方がいいですが・・・










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/10/03(Mon) 09:35 No.11287

衣替えの月になりましたが、未だ半袖でないと汗タラタラになります。
昼間は扇風機がまだ活躍しています。

流石に寝るときは、肌布団では寒くなってきましたね。
明後日頃から雨模様のようで、長袖でないと寒く感じるようです。

コスモスを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/10/03(Mon) 10:03 No.11288-1   HomePage


私もまだ衣替えはしていないです。
真夏日が続いていますので半袖でも暑いくらいです。
雨が降ると一気に気温が下がりそうですから衣替えは雨が降ってからですね。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/09/28(Wed) 20:29 No.11285

お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした(^_^;)アセアセ
台風を心配していましたが、大した被害もなく過ぎてくれたのでやれやれでした。

4回目のワクチンで8度8分まで熱が出て2日寝込んでいました。
毎回ワクチンの副反応が出るので怖いですが、それでも打っておかないとです。

肌寒くなったり、暑くなったりと体調管理が忙しいですが、お身体には気を付けてくださいね。
アザミを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/09/29(Thu) 05:35 No.11286-1   HomePage


ワクチン接種の副反応ですか、熱が出るのは困りますね。
軽い副反応なら辛抱できますが、高熱はキツイでしょう。
それでも打たないといけないですからねぇ〜










こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2022/09/25(Sun) 15:58 No.11283

朝晩は、すっかり秋らしくなりましたね

季節が早いです

いつもありがとうございます



  投稿者: Hero 投稿日:2022/09/25(Sun) 16:31 No.11284-1   HomePage


朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだ真夏日になっています。
残暑が厳しいです。
早く30度を切るようになるといいですね。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/09/09(Fri) 13:46 No.11281

朝晩は涼しくなりましが、昼間はまだ扇風機がいります。
台風12号の進路が心配ですねぇ。
11号と同じ進路なら又鉢物を物置に入れないと・・・
結構あるので大変なんです(^_^;)アセアセ

キャンプ場でしょうか? のどかで素敵な風景ですね\(^o^)/
有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/09/09(Fri) 14:08 No.11282-1   HomePage


進路が決まらないと対策がとれないです。
11号ほど大きくはないようですから影響も小さいかもしれないですね。
どちらにしても対策は必要でしょう。










   投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/09/04(Sun) 20:09 No.11279

Heroさん、お返事が遅くなりました。(*^_^*)
お変わりなくお元気そうで嬉しいです(*^_^*)

台風は中国地方には6日の未明頃から接近してきそうです。
何事も無い事を祈ります。

マイナスイオン一杯の滝を有難うございました。
オゾンも一杯出ているんでしょうか?



  投稿者: Hero 投稿日:2022/09/05(Mon) 05:19 No.11280-1   HomePage


台風が接近中です。
日本海を通るようですが・・・
影響はありそうですね。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2022/08/26(Fri) 23:57 No.11276

早朝は少し涼しさを感じられてウォーキングも快適です。
段々と日が短くなってきて秋が近づいて来ていますね。

こちらはコロナ感染者が三桁まで増えて過去最高です。
しかし、公民館等は休館になりません。
馴れきってしまったようです。
素敵なお写真を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2022/08/27(Sat) 05:23 No.11277-1   HomePage


朝晩が涼しくなると身体が楽になってきました。
もう少しすれば過ごしやすくなるでしょう。
早く秋になるといいですね。






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun