271754 [トップに戻る] [画像掲示板] [管理人へメール] [目次] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Heroの写真箱

おなまえ
URL
題  名   
コメント
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.おしらせありがとうございます   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。
2.冷えますねぇ!   謹賀新年   良いお年をお迎え下さい   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   Heroさん、お変わりないですか?   こんばんは。   こんばんは。
3.Heroさん、こんばんは。   こんばんは。   こんばんは。   Heroさんの所は如何ですか?   残暑お見舞い申し上げます   お変わりございませんか?   暑いですねぇ   こんばんは。   曇りと湿度   こんにちは。   暫くご迷惑をおかけします   こんにちは。   こんばんは。   こんにちは。   こんばんは。
4.いつもありがとうございます   いつも有難うござます。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   は〜るが来た(-^O^-)♪   こんばんは。   いつもお越し頂き有難うございま...   こんにちは。   こんばんは。   こんばんは。   嫌がらせと根競べです。
5.こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   こんにちは。   こんにちは。   こんばんは。   寒いですねぇ   こんにちは。   冷蔵庫の中にいるようです。   こんにちは。   こんにちは。   本年もよろしくお願いします   謹賀新年   お見舞い申し上げます   ご無沙汰しています
 [全ページの表示]  [目次OFF

おしらせありがとうございます  投稿者: yasuko 投稿日:2025/05/01(Thu) 21:42 No.11611   HomePage

掲示板のご連絡ありがとうございます。とにかく無事使えるようになったということで良かったですね。
ギフチョウ素敵ですね。私も先日ギフチョウを見に行ってきました。花とギフチョウは撮れなかったですが、ギフチョウを見る事はできました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/05/02(Fri) 05:16 No.11612-1   HomePage


飼育したギフ蝶です。
自然の中でがギフ蝶は見ることは少ないですね。
毎年飼育した蝶を放蝶するのですがその時に撮影が出来ます。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/04/30(Wed) 15:41 No.11609

連絡を有難うございました。
菜の花に岐阜蝶が素適ですね\(^o^)/
有難うございました。

ここの所、朝は寒いですが、午後からは過ごしやすいお天気です。
桜も終わり、ハナミズキの花も終盤を迎えています。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/04/30(Wed) 15:51 No.11610-1   HomePage


ギフ蝶は殆ど見かけないです。
画像の蝶も飼育された蝶で放蝶する前に写したものです。
自然の中では撮影は難しいです。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/04/10(Thu) 14:46 No.11606

Heroさん宅のお近くの枝垂れ桜でしょうか?
満開ですね\(^o^)/

昨日は体操の後、お友達と古民家をリフォームしたお食事処に行ってきました。
十人限定で要予約です。
写真を撮って来るのを忘れました。食べた後に気が付きました(^_^;)アセアセ



  投稿者: Hero 投稿日:2025/04/10(Thu) 15:45 No.11607-1   HomePage


花散らしの雨で満開の桜が散り始めました。
今年の桜が見納めになります。
長い間楽しませてくれました。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/04/03(Thu) 11:14 No.11604

昨日までは肌寒い日でしたが、今日は曇りの合間に太陽が出ています。
陽気につられてお友達とお食事会が増えてきました(^^♪

カタクリの花の季節になったのですね\(^o^)/
一見スミレに似ていて可憐で可愛いお花ですね。
ありがとうございました。

こちらの桜も6日〜10日ごろまでが見頃だと思います。
体操教室の仲間達と23日に遅ればせのお花見の親睦会をします。
リーダーとして17人のお弁当などの段取りに忙しい日々が続きまが頑張ります。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/04/03(Thu) 13:50 No.11605-1   HomePage


カタクリが咲き始めると桜の開花が始まります。
今年は寒かったから少し遅くなりました。
大勢の人がカタクリを見に来ています。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:27 No.11602

綺麗に行き届いたお庭のお花がますますバエてますね(^^♪
有難うございました。
私は1週間前から花粉症が酷くて憂鬱な日々を過ごしています。

昨日、一昨日と暑かったので、電気毛布を使っていませんが、今日の夕方から雨マークなので電気毛布が必要でしょうね。

昨日、一昨日はお洗濯日和でしたが、黄砂が酷くて洗濯を諦めました。
体調管理には十分気を付けましょうね。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/27(Thu) 14:27 No.11603-1   HomePage


花粉に黄砂にと大変ですね。
どちらも体にはよくないでしょう。
マスクなしでは過ごせないですね。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/03/20(Thu) 20:06 No.11600

元気な福寿草を有難うございました。
我が家のスイセンに花芽が出ているのを今朝発見しました\(^o^)/
あちらこちらに春を告げる草花が出て来てくれていますね♪

今日は朝の内は霜が降りていて寒かったですが、お昼からはまずまずのお天気で、お墓参りにも行ってきました。
今年は花粉症が本当に軽くて助かっています(^^♪



  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/21(Fri) 05:29 No.11601-1   HomePage


彼岸が過ぎれば暖かくなりそうです。
まだ暫く朝は冷えるかもしれないですが・・・
日中は暖かくなるでしょう。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/03/13(Thu) 18:28 No.11598

春は待ち遠しいのですが、花粉と黄砂には悩まされます<`ヘ´>
でも今年の花粉症はどういう訳か、とっても軽いんです\(^o^)/
眼の痒みもなく、くしゃみ、鼻水、鼻詰まりもなく、快適な毎日を過ごせています(^^♪

黄砂が飛んで来たら、ベランダの手摺が砂ぼこりだらけで、拭き掃除が大変です。

綺麗な梅の花を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/13(Thu) 18:56 No.11599-1   HomePage


暖かくなってきました。
やっと春の兆しが見えてきましたね。
梅が咲いて桜の蕾が膨らんでくるでしょう。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/03/06(Thu) 21:09 No.11596

メジロの可愛い画像に癒されますね。
有難うございました。
夜明けが早くなってきて、ウォーキングの足が軽やかになってきました\(^o^)/
久し振りのいい雨でした。
大船戸の山火事が早く沈下するように、日本中の雨を集中的に大船戸に降らせてあげたいですね。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/03/07(Fri) 05:33 No.11597-1   HomePage


歩けるのはいいですね。
私は肺炎以来歩いていないです。
まだ薬を飲んでいますが動くとエラクナリ歩けないです。少し歩くと筋肉痛が出ます。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/02/28(Fri) 15:31 No.11594

昨日はこちらも暖かくて久しぶりに洗濯物がよく乾きました\(^o^)/
今日は昼前にパラパラと降りましたが、今はお天気になりました。

今日はスマホに電力会社を騙った迷惑電話が入りました。
どこから私の携帯番号を仕入れたのか、気持ち悪いですね。

可愛いメジロの餌付けの写真を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/02/28(Fri) 16:39 No.11595-1   HomePage


詐欺電話が多すぎます。
詐欺に負けないようにしてください。
知らない番号や+881から始まる電話には出ない事です。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/02/21(Fri) 15:58 No.11592

うわぁ〜〜〜色とりどりのチューリップを有難うございます\(^o^)/
掲示板に春が来たようで嬉しいです。

昨日の早朝は道がツルツルで、歩くのは止めました。
今朝はウォーキングが出来ましたが、途中から雪が勢いよく降りだして、雪だるまになる所でした。

私の所では明日、明後日の2日間で、十三詣りで有名な虚空蔵様の御参りが始まります。
山のてっぺんにあるので登って行くのも大変ですが、下りは更に大変です。
しかし今では途中まで車で行けるように整備されていますけどね。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/02/21(Fri) 17:42 No.11593-1   HomePage


最強寒波が来ています。
とても寒いです。
はやく寒波が去らないと暖かくならないです。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/02/15(Sat) 21:17 No.11590

大阪の二番目の姉が、一番上の姉のお見舞いに帰って来ていて、我が家に泊まっていたので、お返事が遅くなりすみませんでした。
今日帰りました。

15日の今日は少し寒さが緩んでいましたが、月曜日頃からまた寒さがぶり返すようなことを言っていました。
雪マークが付いていましたけど・・・
体調管理にはお互い気を付けましょうね<(_ _)>

綺麗なランを有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/02/16(Sun) 05:27 No.11591-1   HomePage


暖かかったですが・・・
布団一枚で寝られました。
また厳しい寒さになるようですね。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/02/06(Thu) 20:27 No.11588

当方は寒波のピークじゃないかと思うほど寒かったです。
−6℃と言ってました。
室温でも2.4度とびっくりするほど低かったです。
朝6時半から歩いていますが、昨夜からの雪で道路がピッカピカだったので止めました。

明日も今日と同じ様に寒いと言ってました。
雪は降ったり止んだりで積っていないので、助かります。

メジロの餌付けに成功ですね\(^o^)/
可愛いでしょう!有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/02/07(Fri) 05:23 No.11589-1   HomePage


一面真っ白になっていました。
凍結はしてなくて助かりました。
厳しい寒さはまだ続きそうですね。










こんにちは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/01/30(Thu) 11:08 No.11586

寒い日が続きますねぇ。こんな日は家から出ない事ですね。
それでも、少しづつ日が長くなってきていますよね。
気持ち的に嬉しいです\(^o^)/
春もそこまで来ているかもです。
可愛い小鳥を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/01/30(Thu) 12:20 No.11587-1   HomePage


今日は朝から雪が舞っています。寒いですね。
大雪にはならないようですね。
ホント寒くなりました。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/01/23(Thu) 20:18 No.11584

当方は早朝の寒い事。お昼からは少し暖かくなりましたけど。
昨日は会計報告書を作成して、さあ!これから印刷と、意気込んでいたら、印刷機が突然故障してしまいました(-_-;)

調べたら修理不可能の様です。
でも娘が同じ印刷機を買っていて、未使用のまま東京に行ったので、それを明日接続します。
インクは故障機から外して使えるので良かったです。

蠟梅を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/01/23(Thu) 20:24 No.11585-1   HomePage


プリンターがアウトですか!
補助のプリンターがあって助かりましたね。
接族は簡単ですからすぐできますよ。










こんばんは。  投稿者: 水車小屋 投稿日:2025/01/16(Thu) 21:00 No.11582

今朝の早朝ウォーキングも冷えましたが、家に着く頃は汗びっしょりなので、必ず着替えます。
夜明けが少しずつですが、早くなりつつあると感じます。

1月も中盤を過ぎました。
節分が直ぐそばまで来ています。
恵方巻も高額になっているでしょうね(-_-;)

可愛い野鳥を有難うございました。



  投稿者: Hero 投稿日:2025/01/17(Fri) 05:32 No.11583-1   HomePage


汗が出るウォーキングはいいですねぇ〜
しっかり速足で歩いているのでしょう。
いつまでも歩けるといいですね。






[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 修正キー

- Joyful Note - - JOYFULYY v2.50y24m72 -
lite_20090226-tomo : edit by tomokun