トップ > 花のスライド >

list 秋の薔薇(王子バラ園) 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

王子製紙春日井工場内の、バラ園がこの時期、一般に開放され庭園内は、甘い香りが漂っています。どちらを見ても、ばら、バラ、薔薇、200種2000株もの花が、5000uの敷地に咲き誇っています。秋バラは花数は少ないけれど、開花に理想的な気温になるため、到花日数が長くなり、貯蔵養分もふえ、又温度差の影響で春より色が鮮やかになり香りも強くなります。しかも気温の高い春にくらべて、剪定後の芽の動きがまちまちなので、開花時期が長く、霜が降りるまで花を楽しむことができます。

list 枝垂れ梅と丹頂鶴 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

大縣神社の枝垂れ梅の見ごろに合わせ、梅まつりが開催されますが今年は梅の開花が遅れたようで、神社の裏山の梅園の梅の花は、少し早かったようですが、咲き始めの新鮮な花を見ることができました。梅を見て参拝をすませての帰り道にタンチョウツルが見てきました。冬の風物詩「タンチョウツル」は国内では今、北海道だけに住み、国外では中国とロシアの国境付近を中心に生息し、冬は中国南部や朝鮮半島に移動する。この冬は異変が起きている大崎市など宮城県内に飛来したのをはじめ、松江市や愛知県小牧市など全国各地で目撃されている。

list ささゆり 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

岐阜県御嵩町の「みたけの森」で満開の美しいささゆりが楽しめる季節になりました。約70haの広大な敷地に野鳥が舞い、木々や植物が群生する「みたけの森」は、四季を通じてカップルにもファミリーにも優しい遊歩道が整備されています。「みたけの森」には1万株以上のささゆりが群生しています。また、この時期には、花菖蒲、紫陽花等も開花時期を迎えます。四季を通じて彩り豊かなみたけの森ですが、この時期が一番の時期といえます。ささゆりが群生する全国的にも貴重な自生地であり、見ごろの6月上旬頃に清楚で美しい花が咲き誇ります。また、今年は約500本の竹を使った2500mもの流しそうめんも登場してギネスに挑戦をするそうです。

list 花菖蒲と紫陽花 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

岐阜県百年公園は、明治4年の廃藩置県と太政官布告によって美濃諸県が統一され、岐阜県が設置されてから昭和46年11月でちょうど100年目を迎えるのを記念し、岐阜県博物館と共に設置されました。敷地は海抜100メートル前後の松林に囲まれた丘陵地で、眼下には津保川の清流が流れ、金華山や遠くには恵那山、御岳などが展望できます。百年公園には、100種2万株の花菖蒲があり、肥後系、江戸系、伊勢系など様々な系統の花菖蒲を見ることができます。

list ゆり(谷汲ゆり園) 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

3haの広大なヒノキ林を生かした園内には色とりどりのゆりが咲き誇る平地部の花壇と林間の斜面に自然生えをイメージした散策コースがあり、森林浴しながらゆりを楽しむ癒しの場です。東海地区最大級の「日本のゆり園ベスト5」にも選ばれた谷汲ゆり園は感動の世界です。初夏の花の見所としてとても人気があり、毎年大勢の人が来ています。特典に名前に『ゆり』の文字がある方は無料で入場できるそうです。

list 大賀ハス(三ツ又公園) 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

この大賀ハスは昭和26年大賀博士により東京大学検見川総合運動場の地下から蓮の実3粒が 発見され、その蓮の実1粒が2000年の眠りからさめ発芽いたしました。 昭和29年千葉県の天然記念物に指定され、「大賀ハス」と告示された。 昭和54年岐阜県羽島市は蓮根の伝統的生産地であり、羽島市市制15周年と新幹線羽島駅 開設15周年の記念事業として千葉市より譲り受け増殖した。 昭和61年4月春日井農業センターが譲り受けました。平成元年三つ又ふれあい公園へ 10株譲り受け現在に至っている。 花はピンク色で直径25cm、葉は直径60cmで水面から2m以上の高さにもなります。

list 彼岸花(桃太郎公園) 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

愛知県犬山市にある桃太郎公園は、「飛騨木曽川国定公園」内にあり、桃太郎伝説を伝える桃太郎神社を中心とし、春の桜、秋の紅葉で有名な所で木曽川河川敷の芝生に自生の彼岸花の群生地があります。一面に咲きほこる彼岸花は、まさに燃えるような赤色で、神秘的なパワーをもらえるような気がします。ちょっと残念だったのは、花が踏み倒されていたり切り取られていたりしていた事です。

list 秋の薔薇(王子バラ園) 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

春日井にある王子製紙工場の社宅の一角にバラ園がある。その名も「王子バラ園」、素敵なネーミングに負けない綺麗なバラがいっぱいです。このバラ園は市民に開放されていて、庭園内は、甘い香りが漂っています。シンプルな作りですが日常の手入れも行き届き、落ち着きのあるバラ園で本格的なバラ園に引けを取りません。

list 大縣神社のしだれ梅 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

犬山市の大縣神社で「第13回 梅まつり」が開催されています。大縣神社境内を彩るのは、紅白280本のしだれ梅。大縣神社で梅まつりが開催されるのは、今年で13回目。もともと大縣神社の御祭神・大縣大神(おおあがたのおおかみ)は、本宮山(大縣神社の裏側、北東にあります)に鎮座されていた神様ですが、紀元前3年に現在の場所に遷座されたと伝えられています。大縣神社に梅園ができたのは平成9年のこと。梅園は御遷座2000年記念事業の1つとして造成され、ここに紅白280本のしだれ梅が植樹されました。それ以来毎年梅まつりが開催されるようになりました。今年は寒波の影響で開花が遅れているようで満開のしだれ梅は見られなかったです。

list チューリップ祭 推薦 [ 花のスライド > ] 管理者:Hero

木曽三川公園センターは高さ65mの展望タワーを持ち、治水事業の歴史や木曽三川に生息する魚や鳥、昆虫、植物等を紹介する展示施設を備えた「水と緑の館」、 輪中特有の「水屋」と呼ばれる建物を持つ輪中の農家、シーズンの毎に花が咲く大花壇、 広大な芝生の広場等の施設があります。4月の 園内はチューリップ一色になります。色とりどりのチューリップが植えられた花壇脇には、桜が植えられているので、チューリップの開花が早ければ、同時に見ることができます。

 ( 160件中 101 - 110件を表示 )
| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

- CosmoNavi -