フロゴルファー猿 スライド一覧 次へ



流鏑馬神事 (妻木八幡神社)

岐阜県土岐市妻木町|撮影日:平成19年10月14日



隠しスライドが見られます

流鏑馬は江戸時代初期の元和9年(1623)に妻木城主妻木家頼が御旅所を造営し、馬1頭を献上したことが始まりと伝えられています。
選ばれた6名の男子(小学4〜6年生)が、陣笠陣羽織姿で馬にまたがり130mの参道を駆け上がる勇壮華麗な神事は圧巻でした。
また八幡神社・流鏑馬神事(土岐市無形民俗文化財)にあわせて、妻木小学校校庭では尾張田付流鉄砲隊による火縄銃の実演が行われ
火縄銃の音と銃口からでる炎や白煙に圧倒され、実演後に流鏑馬の行われる八幡神社へ火縄銃鉄砲隊を先頭によろい武者行列が向かいました。
よろい武者行列で使われるよろいは多くが段ボールで作った手作りよろいです。知らない人はこれが紙製かと驚く見事な出来ばえです。


↑ スライドを選択してご覧下さい。
フロゴルファー猿、プロゴルファー猿、Slide show、壁紙に使える高画質写真カウンター




Copyright 2002-2007 Hero's Gallery Corp., All rights reserved.