フロゴルファー猿 Hero's Gallery

2013/01/31 Thu
大阪市立桜宮さくらのみや高校の体罰問題を受け、在校生の保護者や卒業生、弁護士らが結成した有志グループが、部活動の早期再開や同高教員の総入れ替え方針の撤回を求める要請書を市教委に提出した。グループ名は仮称の「桜宮応援団」から「桜宮高校から体罰をなくし、改革をすすめる会」に決定した。要請書では部活動の活動停止措置について「生徒への苦痛をもたらす誤った措置」と批判。橋下徹市長が主張する教員の総入れ替えには「みんなが入れ替わって改革すべき点を理解できるのか」と疑問視している。

2013/01/30 Wed
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海警備を強化するため、海上保安庁は600人規模の「尖閣専従部隊」の新設を決めた。最前線となる那覇市の第11管区海上保安本部の石垣海上保安部を中心に、新たに12隻の巡視船を配備して人員も増やすなど今後3年間で体制作りを進め、領海侵入を繰り返す中国監視船との“長期戦”に備える。日本政府が昨年9月に同諸島の魚釣島など3島を国有化して以降、中国監視船は悪天候時を除いて連日、周辺海域を航行しており、領海侵入も延べ24日間に上る。

2013/01/29 Tue
日本維新の会の橋下共同代表は、今夏の参院選に向けたみんなの党などとの合流構想について、「自民党の対抗勢力として維新の会、みんなの党、民主党の一部で新しい政党を作っていくことが日本のためになる」と述べ、政策が近い民主党議員を含めた新党を結成するべきだとの考えを明らかにした。橋下氏は「みんなの党との合流を模索し続ける。維新の会の存続にはこだわらない。参院選で選択肢を示すことが政治家の役割だ」と述べた。みんなの党の渡辺代表は、維新の会との合流について、「あり得ない。信頼が崩れている」と否定。

2013/01/28 Mon
政府の情報収集衛星「レーダー4号機」が、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターからH2Aロケット22号機で打ち上げられた。衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。H2Aロケットの打ち上げはこれで、連続16回の成功となる。衛星が今後、順調に機能すれば、当初計画から10年遅れで、光学、レーダーの各衛星2基以上を同時に運用する体制が整い、地上のあらゆる地点を1日1回監視できるようになる。

2013/01/27 Sun
日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会が開幕した。自民党に政権が戻って初めての開催で、全体集会では、日教組の志向と異なる方向に安倍首相が推し進める教育改革を警戒する声が相次いだ。基調報告を行った日教組の岡本泰良書記長も、安倍首相が教育再生実行会議を設けるなど「民主党政権での教育政策を根本的に見直そうとしている」と警戒感をにじませた。学力テストの全員参加方式などは「序列化、過度の競争に拍車がかかることが危惧される」と抜本的見直しを求めた。

2013/01/26 Sat
生活の党は、結党大会を東京都内の憲政記念館で開き、小沢一郎新代表を正式決定した。小沢氏は「もう一度政権奪取を目指す」と表明。大会では「消費税増税の凍結」「2022年までの原発全廃」を掲げた基本政策も了承した。28日召集の通常国会前に新たな体制を整え、夏の参院選への準備を進める。

2013/01/25 Fri
大阪市立桜宮高の体罰問題に対する橋下徹市長の一連の発言に対し、熊本市の幸山政史市長は、「教育に対する政治介入に限りなく近い」と批判的な見解を示した。橋下市長は、体罰問題に絡み、同高の教員すべての入れ替えや、入試の中止要請を教育委員会が拒否した場合は予算を執行しない考えなどを示してきた。幸山市長は、記者会見で一連の発言への見解を問われ、まず、大阪市が取るべき対応として、〈1〉自殺の原因究明〈2〉当事者や監督責任者の責任問題の対処〈3〉再発防止策の策定――などを挙げた。

2013/01/24 Thu
自治体職員の退職手当引き下げを盛り込んだ改正条例施行を前に、駆け込み退職を希望する警察官が相次いでいる。年度内に改正される見込みの愛知、兵庫両県警では、少なくとも約230人の警察官と警察職員が早期退職の意向を示している。条例施行前に退職すれば退職金は施行後より平均140万〜150万円多くなるためだが、治安維持に影響が出かねないとして、人事異動の前倒しなどを検討する動きも出ている。通常の定期異動は3月中〜下旬のため、2月中に退職する警察官や警察職員が殺到すれば、約1か月弱の空白ができる可能性もある。

2013/01/23 Wed
自民、公明両党がまとめる2013年度の与党税制改正大綱の原案が判明した。所得税では、15年の所得からの新たな最高税率(45%)を、課税対象となる所得の「4000万円超」の部分に適用する。15年1月からの相続税の課税強化では、相続する自宅用宅地の評価額を8割減額して課税対象になる遺産を減らせる特例措置の対象を、現在の240平方メートルから330平方メートルまで広げる。所得税・相続税の見直しについては、民主党も含めた協議で最終合意する見通しだ。

2013/01/22 Tue
中国の明王朝の公式日誌「皇明実録」の中に、明の地方長官が日本の使者との間で、明の支配する海域が尖閣諸島(沖縄県)より中国側にある台湾の馬祖ばそ列島までと明言し、その外側の海は自由に航行できるとした記述を、長崎純心大の石井望准教授が見つけて明らかにした。中国は現在、尖閣諸島を約600年前の明の時代から支配してきたと主張しているが、石井氏は、「歴史的に見ても、尖閣を巡る論争は日本側の主張が正しいということが、この史料からわかる」と語った。

2013/01/21 Mon
昭和を代表する大横綱が逝った。元大鵬の納谷幸喜なやこうきさんが、72歳で亡くなった。「巨人、大鵬、卵焼き」という言葉に象徴される高度経済成長時代の主役の一人。その活躍に熱い声援を送った人たちからは、「一つの時代が終わった」などと別れを惜しむ声が上がった。作家の堺屋太一さんによると、通産省に勤務していた1960年代前半、「日本の高度成長が国民に支持されるのは、子供が巨人、大鵬、卵焼きを好きなのと一緒だ」と答えたのが、名フレーズの始まりだったという。

2013/01/20 Sun
国連安全保障理事会は、アルジェリア人質事件を「テロ攻撃」として「最も強い言葉で非難する」との報道声明を出した。アルジェリア軍による作戦には直接触れていない。声明は事件を「憎むべき行為」とし、被害者と家族、アルジェリア国民と政府、自国民が被害にあった各国政府に対し「深い同情と心からの哀悼の意を表する」「テロはいかなる形態や名目であっても国際平和、安定への最も深刻な脅威だとし、どんな動機でも正当化できない」とした。

2013/01/19 Sat
アルジェリアで日本人などがイスラム武装勢力の人質となった事件で、日本政府は、人質の安否情報の収集に全力を挙げている。ただ、情報は錯綜しており、政府・与党には緊張と焦りが広がっている。「現場は首都から1000キロ離れており、周辺の飛行場も閉鎖され、立ち入りが禁止されている」と対応の難しさを語った。アルジェリア軍の攻撃終了も現地の大使館がアルジェリア国営放送から得た情報だった。

2013/01/18 Fri
菅官房長官は、中国を訪問中の鳩山元首相が沖縄県・尖閣諸島を「係争地である」との認識を中国側に伝えたことについて、「我が国の立場と明らかに相反する発言で、我が国の首相をされた方の発言として非常に残念で、極めて遺憾だ」と述べ、不快感を表明した。賈慶林人民政治協商会議主席との会談で述べられ、賈氏は「同意する」と歓迎した。政府は尖閣諸島について、国際法上、日本の領有権を確立し、有効に支配もしているため、「領土問題は一切存在しない」との立場だ。鳩山氏の言動が国際社会に誤解を招く懸念が指摘されている。

2013/01/17 Thu
全日空は、国内・国際線で運航している787型機17機すべての運航を取りやめ、緊急点検を行うと発表した。同型機が就航している路線では、別の機種で運航する。同型機を7機保有する日航も、787型機の運航を見合わせる。全日空は、篠辺修副社長らが、「大変なご心配とご迷惑をおかけした」と謝罪した。トラブルが発生した機体は、機内前方の「電気室」で煙を検知しており、「搭載しているバッテリーの損傷などを確認している」とした。

2013/01/16 Wed
大阪市立桜宮高校の2年男子生徒がバスケットボール部の顧問から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、文部科学省の義家弘介政務官が、大阪市教委を訪れ、生徒が自殺に至った経緯や学校側の対応について説明を受けた。冒頭、義家政務官は、橋下徹市長が12日に遺族と面会した際に「行政の責任」と謝罪したことに触れ、「これは行政の無責任だ」と指摘。「安易に『体罰』とされているが、伝聞する限り、この案件は、継続的、日常的に行われた身体的、精神的暴力であろうと思う」と話した。

2013/01/15 Tue
全国世論調査で、今夏に行われる参院選での比例投票先を聞いたところ、自民党が37%でトップだった。日本維新の会が16%で続き、民主党は8%で3番目だった。参院選の結果、自民、公明両党が参院で過半数の議席を「獲得する方がよい」と答えた人は53%で、「そうは思わない」の36%を上回った。衆院と参院で多数派が異なる「ねじれ国会」の解消を望む人が多かった。政党支持率は自民37%(昨年12月26〜27日の前回は38%)に、維新の会7%(前回8%)が続き、民主は自由党と合併した2003年9月以降で最低の6%(同8%)に落ち込んだ。

2013/01/14 Mon
民主党の海江田万里代表は、28日召集の通常国会の対応について「参院での問責決議案は全くやらないわけではないが、乱発は厳に慎みたい。議論をしっかりできる環境づくりをしたい」と述べた。現在、策定作業を進めている党綱領については「穏健な中道というか、国民の多くが考えている常識の線をしっかり守り、代弁していきたい」と語った。

2013/01/13 Sun
米ボーイングの最新鋭中型旅客機「787型機」で出火や燃料漏れなどのトラブルが続いていることを受け、米連邦航空局(FAA)は、安全性に関する包括的な調査に乗り出す。ラフード米運輸長官が発表した。調査は数か月かかる見通しだ。FAAは、電子系統を中心に、機体の設計・製造が適切に行われたかどうか、などを調べる。ラフード運輸長官は「安全運航は最優先事項だ。調査で根本原因を探り、今後のトラブルを防ぐ」と述べた。FAAのフエルタ長官も「787型機は安全だと考えているが、何が起こっているか知る必要がある」とした。

2013/01/12 Sat
振り込め詐欺でだまし取られたお金のうち、被害者に返せなかった約40億円を、犯罪被害者の子どもたちの奨学金に充てる事業が4月から始まる。事件で親を失うなどして経済的に苦しんでいる子どもは多く、事業を運営する日本財団は「将来に希望を持てるよう、積極的に活用してほしい」と呼びかけている。昨年までの5年間の振り込め詐欺の被害総額は約740億円。同機構への納付金は昨年12月時点で約50億円に上っており、このうち約40億円を奨学金として活用し、残りは犯罪被害者支援団体への助成に充てる。

2013/01/11 Fri
政界を引退した鳩山元首相が訪中することが、分かった。鳩山氏周辺によると、鳩山氏は中国側の招待で15日から訪中する。習近平共産党総書記ら最高指導部要人との会談を要請しているが、実現するかどうかは不透明という。北京などに滞在し、沖縄県の尖閣諸島をめぐり悪化する日中関係の改善に寄与したいとしている。ただ、日中関係が難しい状況の中での訪中に対しては、政府内から「鳩山氏に軽率な言動があれば、安倍首相が立て直そうとしている日中関係に悪影響を及ぼす可能性がある」(外務省筋)と懸念する声も上がっている。

2013/01/10 Thu
菅官房長官は、安倍首相が11日に大阪市を訪問し、日本維新の会の橋下代表代行(大阪市長)と首相就任後、初めて会談することを明らかにした。首相は会談で、閣議決定する予定の緊急経済対策などへの協力を求める方針だ。会談には、維新の会の松井幹事長(大阪府知事)も同席する予定だ。菅氏は会談について、「地域の経済情勢について意見交換する」と述べた。民主党は参院選で維新の会との選挙協力を模索しており、野党連携を分断する狙いがあるとの見方がある。

2013/01/09 Wed
古屋拉致問題相は、拉致問題に超党派で取り組む姿勢を示すため、政府の拉致問題対策本部(本部長・安倍首相)の関連会議に与野党議員の参加を呼びかける意向を表明した。古屋氏は「拉致問題を解決したいと言っている政党なり政治家は全員、応援団として入っていただく」と述べた。対策本部に全閣僚を副本部長として参加させる方針も明らかにした。

2013/01/08 Tue
サイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡る機密文書などが流出した疑いのある農林水産省が、「流出の痕跡が確認できない」と説明していることが疑問視されている。今回の攻撃では、省内のパソコンが遠隔操作され、データ圧縮などの不正操作が行われている。同様の被害があった他の役所や団体は「流出の痕跡」として公表しており、専門家からは「この状況で漏えいを想定しないのは甘すぎる」との声が上がっている。

2013/01/07 Mon
甘利明経済再生担当相は、日本経済再生本部で6月ごろに策定する成長戦略に関し、自民党が衆院選公約に掲げた「日本産業再興プラン」の立案や企業の国際展開戦略、有望な産業分野を政府が育成する「ターゲティングポリシー」の3分野を柱に検討する考えを示した。産業再興では、設備投資や研究開発を促す減税などが課題。国際展開では経済連携の推進、重点育成する業種は医療、再生可能エネルギーなどが対象になる見通しだ。

2013/01/06 Sun
電力各社が参加する「原子力安全推進協会」(東京都港区)が、国内の全原発ごとに安全度を総合評価する自主的な取り組みの検討に入ったことが分かった。米国の原発事業者が導入している手法を参考に、日本でも「5段階評価」を想定する。近く米国に職員を派遣し、日本の原発に合った評価基準を数年かけて策定する。

2013/01/05 Sat
日本維新の会とみんなの党は、今夏の参院選に向け、候補者の選考・育成を目的とした合同政治塾を設立する方向で最終調整に入った。両党が候補者の選考段階から連携することで、自民党に対抗する候補者の一本化につなげる狙いがある。政治塾の設立で基本合意し、1月中にも塾生の募集を開始する予定だ。両党は先の衆院選で、歳入庁設置など10分野の政策で合意し、選挙協力を進めた。だが、28小選挙区では調整がつかずに候補者が競合し、「自民党が漁夫の利で勝利したケースがあった」との指摘が出ていた。

2013/01/04 Fri
滋賀県の嘉田由紀子知事が、政治団体「日本未来の党」の代表を辞任する意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。嘉田氏は、国政政党役職との兼務解消を求める決議を県議会から突きつけられており、批判をかわす狙いがあるとみられる。衆院選公示直前に結成された国政政党「日本未来の党」の代表を務めたが、衆院選で惨敗。同党は分裂し、嘉田氏は阿部知子衆院議員とともに、党名を引き継いだ政治団体を結成していた。

2013/01/03 Thu
狙われたのは、日本の通商政策の根幹に関わる情報だった。農林水産省で発覚した内部文書流出疑惑。サイバー攻撃によって日本の機密が丸裸にされていた恐れがあるが、農水省は攻撃を察知して約1年たった今も、攻撃を受けた事実を公表していない。国家中枢へのサイバースパイが横行する中で、日本では対応を各省庁の判断に委ね、国として一元的に情報を管理する体制にはほど遠い。関係者は「あまりに無防備」と危機感を募らせる。内部文書が漏えいしたという疑惑は約1年前に浮上し、12年春頃には文書の一部は特定されていたという。

2013/01/02 Wed
新年を迎えた1日、皇居・宮殿で「新年祝賀の儀」が行われ、天皇、皇后両陛下が、皇太子ご夫妻はじめ皇族方や安倍首相ら三権の長から新年のあいさつを受けられた。衆参両院の議長らの祝賀に対し、陛下は「年頭にあたり、国の発展と国民の幸せを祈ります」と述べられた。宮内庁によると、皇后さまは例年、ティアラと呼ばれる髪飾りを付けて儀式に臨むが、頸椎けいつい症性神経根症で手のしびれを感じることがあり、今年は医師の助言で首への負担を減らすため、着装を取りやめられた。

2013/01/01 Tue
民主党の前原誠司前国家戦略相「日本銀行は、物価上昇率をまず1%を目標にすると慎重な意見を言っていた。日銀金融政策決定会合のメンバーが代わっていないのに、安倍首相が言ったら2%のインフレ目標を検討するという。本当にやるなら、いっぺん皆さん、辞表を書かれた方がいい。今までの議論と全く違う」

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.