フロゴルファー猿 Hero's Gallery

2012/06/30 Sat
与野党が「大阪都」構想実現に向けて大筋合意した新法案を巡り、大阪市の橋下徹市長は、広域自治体の名称を「都」とする規定が盛り込まれていないと指摘した上で、「名前がすべてなのに、役所や政治家はセンスがない。都がダメなら、州でもいい。日本で唯一の州なら世界発信もできる」と話した。橋下市長は道州制論者で、報道陣の取材に、「大阪州を道州制の一里塚にして、関西州に広げればいい」と述べた。

2012/06/29 Fri
国際ハッカー集団「アノニマス」が日本の政府機関へのサイバー攻撃を表明している問題で、警視庁は、不正アクセス禁止法違反容疑などで本格捜査に乗り出す方針を固めた。 コンピューターウイルスなどのインターネット犯罪を専門とするサイバー犯罪対策課と、サイバーテロを管轄する公安部が合同で捜査を進める。違法ダウンロードの罰則化を盛り込んだ日本の改正著作権法に反発し、「オペレーション・ジャパン」と称し、ネット上で最高裁や民主党などを攻撃対象として名指ししている。

2012/06/28 Thu
社会保障・税一体改革関連法案の衆院本会議採決で小沢一郎元代表ら57人が反対票を投じるなど大量の造反者が出たことを受け、処分問題の調整に入った。輿石幹事長は、小沢氏らを除籍とすることには慎重な考えを示した。「『除籍だ』と声高らかに言う人もいる。そんなことをしたら党はどんどん分裂の流れになる」と強調した。ただ、「『何のおとがめもなく放っておくのか』という声が必ずある」とも述べた。執行部は午後の臨時常任幹事会で、野田首相と輿石氏に対応の一任を確認する予定だ。

2012/06/27 Wed
衆院本会議で消費税率引き上げ関連法案のうち、消費税法改正案の記名採決で反対票を投じた民主党の鳩山元首相は、「私が3年前に総選挙で訴えた真逆のことを賛成はできない。白アリ退治ができていないうちに、このようなことを国民に強いることはできないという思いで反対した」と述べた。離党や新党について、「自分が党を立ちあげた責任者として、党を改革するために頑張らなければいけない。国民の気持ちが必ずしも通っていない民主党を、既得権との戦いで勝利をおさめるよう変えていく」と述べ、小沢一郎元代表とは一線を画す考えを示した。

2012/06/26 Tue
大阪府東大阪市の市職員30人の親や子、兄弟姉妹が生活保護を受給していることが同市の調査でわかった。親族が生活保護を申請した際、市の照会に対して該当する職員の大半が「扶養できない」と回答したという。市は職員の収入は民間に比べて安定しているとして、改めて扶養能力の有無の確認を進める方針。

2012/06/25 Mon
石原慎太郎知事は、地域政党「大阪維新の会」の「維新政治塾」の入塾式で講演した。石原氏は「東京も一緒にやるので、この国を再生させ、国民が納得できる政治を実現しよう」と述べ、新党を結成して次期衆院選で維新と連携することに意欲を示した。民主党の小沢一郎元代表との連携については「率直に言って小沢氏は大嫌いだ。党をつくっては壊し、またつくった」と否定した。

2012/06/24 Sun
野田首相は、消費税率引き上げを柱とした社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決に関し、民主党の小沢一郎元代表やグループ議員らが反対票を投じる意向を示していることについて、「民主党内で丁寧に議論をしてきた結果、党の方針をまとめた。すべての皆さんが一致結束して行動してもらえるように最後まで全力を尽くしていきたい」と述べた。そのうえで、26日の採決に向け「まだ採決まで時間がある」とし、ギリギリまで反対派議員らの説得に努める考えを強調した。

2012/06/23 Sat
公正取引委員会は、東京電力が4月から始めた「企業向け電気料金」の値上げについて、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)につながるおそれがあるとして文書で注意した。埼玉県川口市の川口商工会議所や山梨県内の流通業者らが「一方的な値上げは不当」として、法的措置を求めて公取委に申告していた。

2012/06/22 Fri
民主党の小沢一郎元代表は、国会内で民主党の輿石幹事長と会談し、社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じる考えを伝えた。小沢氏は、離党・新党結成の可能性を問われ、「選択肢はいくつかある。採決が済んでから仲間と相談し、最善の道を選びたい」と述べた。この後、国会内で開いた自らが会長を務める「新しい政策研究会」であいさつし、「消費増税法案には反対する」と述べた。

2012/06/21 Thu
参院法務委員会で、法相を退任したばかりの小川敏夫参院議員が、陸山会事件の捜査報告書に検事が虚偽の記載をした問題を巡り、かつての部下である法務省の事務方を質問攻めにした。55分の質問時間中、ほぼ全ての質問で稲田伸夫刑事局長を指名。捜査報告書と検事による聴取内容を記した文書を示し、「事実に反する記載があったことを認めるよう」迫った。稲田氏は「逐語的に見れば、食い違いがある」とかわし、「意趣返し」は不発に終わった。

2012/06/20 Wed
台風4号が日本に接近しているのは、太平洋高気圧が、この時期としては強く張り出しているのが原因だ。夏の暑さをもたらすこの高気圧は、6月にはまだ勢力が弱く、この時期の台風はフィリピン方面に西進するか、はるか南の海上を進み、日本まで到達しないのが一般的。今回は高気圧が日本付近にまで勢力を伸ばしているため、高気圧の強い風に流されて、縁に沿って進む台風は、日本を直撃するコースになっている。

2012/06/19 Tue
経済産業省は、新潟県沖で油田・天然ガス田の商業開発に向けて試掘に入ると発表した。来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。試掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。経産省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。

2012/06/18 Mon
社会保障・税一体改革関連法案の衆院通過に向けて、野田首相は、正念場を迎える。民主、自民、公明3党の修正協議では、首相は自民党の谷垣総裁に何度も電話して合意に導いた。今後、造反を公言する民主党の小沢一郎元代表や、増税に慎重な中間派をどう説得するのか。首相は自らの政治生命をかけて「内なる敵」に対峙する。

2012/06/17 Sun
自民党の石原幹事長は、社会保障・税一体改革関連法案で民主、自民、公明3党が修正合意に達したことに関し、「民主党執行部は、党を割らないために採決の先送りを何とかできないかと考えている」と述べ、民主党をけん制した。また「21日までの衆院採決という約束をほごにするようなら、私たちはしっかり責任ある行動を国民に示していかないといけない」とも語り、民主党が関連法案の採決を先送りした場合には、内閣不信任決議案や首相問責決議案を提出することを示唆した。

2012/06/16 Sat
地下鉄サリン事件で高橋克也容疑者と同様に実行犯の送迎役を務めた教団信者らは殺人、殺人未遂罪に問われ、いずれも死刑か無期懲役が確定している。高橋容疑者は、地下鉄サリン事件など数多くの重大事件で、教祖だった松本死刑囚らの判決で「共犯者」と認定され、平田信被告や菊地直子容疑者と比べても、重大事件への関与の度合いが強い。地下鉄サリン事件では、サリン散布の実行犯である豊田亨死刑囚の送迎役を務めた。裁判となった場合、豊田死刑囚らが証人として出廷する可能性もあり、13人いる死刑囚の刑の執行は更に先送りされそうだ。

2012/06/15 FRi
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を巡り、西川一誠知事は、おおい町の時岡忍町長と県庁で会談、同町として再稼働に同意するとの報告を受けた後、「関電の対応を確認したうえで、最終判断を行う」と述べた。西川知事は関電の八木誠社長と会って、事故が発生した場合に政府と情報共有して対応にあたることなどを要望。一両日中にも、地元として再稼働に同意する考えを野田首相に伝える。

2012/06/14 Thu
厚生労働省は、今年3月末現在の全国の生活保護受給者は、210万8096人になったと発表した。同2月より1万695人増えて210万人を突破。60年ぶりに過去最多を更新した昨年7月から、9か月連続で過去最多を更新した。受給世帯も6897世帯増えて、152万8381世帯となり、過去最多を更新した。高齢者世帯が最も多く約4割を占めるが、就労意欲があっても仕事がないケースを含む「その他」の世帯も26万945世帯で、全体の約17%に上る。生活保護の給付総額は今年度、3兆7000億円を超える見通しで、この5年で約1兆円も増えている。

2012/06/13 Wed
福島市は、除染後も空間放射線量が目標の毎時1マイクロ・シーベルト以下にならなかった住宅について除染をやり直す。球状の小さな鉄の粒を打ち付けてコンクリートなどの表面を削り取る手法を導入する予定で、これまで行ってきた水による高圧洗浄以上の効果が期待される。対象はこれまでに除染作業を行った住宅の1割程度とみられる。福島市の計画では、今年度中に線量が比較的高い地区にある住宅など約2万5000棟の除染を行う。2013年9月までに、地表から高さ1メートルの線量を市内全域で毎時1マイクロ・シーベルト以下にする目標を掲げている。

2012/06/12 Tue
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を巡り、安全性を検証していた福井県原子力安全専門委員会の中川英之委員長は、福島第一原発事故を教訓に、想定される最大の地震・津波が襲っても、原子炉の安全は確保できるとする報告書を西川一誠知事に提出した。報告書提出を受け、時岡忍・おおい町長が同意を表明する方針。県議会の全員協議会を経て、西川知事が今週中に同意を正式表明し、野田首相に伝える見通し。

2012/06/11 Mon
野田首相は、都内で講演し、民主・自民・公明3党による社会保障・税一体改革関連法案の修正協議について、「『旗を降ろせ』とか『理念を降ろせ』とか言うと、議論が進まない。どういう形で現実的に制度改正できるかどうかに心を砕きながら、何としても国民のために成案を得るという政治を互いに努力して示せればいい」と述べた。協議に当たり、民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)撤回を求める自民党をけん制したものだ。

2012/06/10 Sun
今夏の節電対策のため、政府は家電量販店やメーカーに対し、電力消費の多い白熱電球の販売・生産の自粛を求める方針を固めた。近く枝野経済産業相と細野環境相名の要請文を業界団体に出す。業界側も受け入れる意向を示している。電力消費の少ない発光ダイオード照明などへの切り替えを促し、電力需要を減らす狙いだ。国が具体的な製品の販売・生産自粛を求めるのは極めて異例。大手の家電量販店やメーカーなどでつくる業界団体「省エネあかりフォーラム」に、両大臣が来週中にも自粛を要請する。

2012/06/09 Sat
気象庁は8日、先月6日に茨城県つくば市で被害が出た竜巻の強さについて、国際的尺度「Fスケール」の6段階のうち、国内観測史上、最大規模となるF3(秒速70〜92メートル)だったと発表した。これまでF2(秒速50〜69メートル)としていたが、家屋が基礎ごと転倒していた状況などから、評定を修正した。同庁によると、F3の観測は、過去に北海道や千葉などでの4例のみ。局地的には風速100メートルを超え、F4(風速93〜116メートル)と推定される所もあった。

2012/06/08 Fri
新潟県佐渡市の自然界で38年ぶりに巣立ったトキの幼鳥が、巣の近くの餌場で天敵のタヌキに遭遇した。
幼鳥2羽と親鳥1羽が、巣のある林から約50メートル離れた休耕田のあぜで餌を探していたところ、親タヌキ1匹と子タヌキ2匹が現れた。タヌキが幼鳥2羽に数メートルまで近づいたところで幼鳥が気付き、水田に逃げ込んで無事だった。タヌキは幼鳥を襲うというよりは、通りかかっただけの様子。幼鳥は自ら危険を回避できたようで安心した。

2012/06/07 Thu
三笠宮家の寛仁親王殿下は6日午後3時35分、多臓器不全のため、東京・千代田区の杏雲堂病院で逝去された。66歳だった。昭和天皇の末弟の三笠宮さまの長男で、天皇陛下のいとこに当たる。皇位継承順位は第6位だった。型破りな発言や著書なども多く「ひげの殿下」の愛称で親しまれた。がんに伴う手術を16回受け、最近は発声機能を失い電気喉頭をのどに当てて会話していたが、3月2日の手術の後、入院を続けられていた。葬儀は東京・文京区の豊島岡墓地で営まれる。

2012/06/06 Wed
大阪市は、職員113人が市の調査に入れ墨を入れていると申告したことを踏まえ、入れ墨が見える服装で勤務したり、新たに入れ墨を入れたりすることを禁じる方針を決めた。市の規則に盛り込み、違反者は懲戒処分にする。入れ墨をしている職員の監督責任者には、できるだけ入れ墨を消すよう指導することも義務付ける。

2012/06/05 Tue
80歳で自分の歯が20本以上ある人は、2011年で3人に1人になったとする調査結果を厚生労働省が発表した。調査は6年に1度で、1987年の8%から毎回増え続け、今回は過去最高の38%となった。厚労省は22年に50%をめざす方針。厚労省は「歯を失う原因の歯周病を予防する意識が高まってきたためではないか」とみている。4〜10日は歯の衛生週間。

2012/06/04 Mon
日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」の安全性を調べるために設置された専門家委員会の委員7人のうち3人が、原子力関連の企業・団体から寄付を受けていたことがわかった。寄付は、もんじゅのストレステストの業務を受注した原発メーカーなどからで、5年間で計1610万円になる。

2012/06/03 Sun
文化庁は、日本製のアニメやマンガなど30万点以上の情報を公開するデータベースの構築に乗り出した。
2014年度の運用開始を目指す。日本の魅力を海外に発信する「クール・ジャパン戦略」の一環で、文化産業の育成につなげる狙いもある。対象となる作品は、アニメやマンガのほか、ゲーム、コンピューターグラフィックスを駆使した「メディアアート」など。所蔵する企業や図書館などから作者名、内容、原画の所在地などの情報を集めて登録し、インターネット上で検索できるようにする。データベースは、政府が建設を中止した国立メディア芸術総合センターの機能の一部を担うものだ。

2012/06/02 Sat
書記官が関与していた対中輸出促進事業に関連する農林水産省の機密文書が外部に漏れていた問題で、事業を主導した同省の筒井信隆副大臣は1日、省内で報道陣に対し、「事業の運営団体の代表に機密というはんこを押していない文書に関しては渡しただろうが、ちょっと覚えていない」などと述べた。一方、機密文書流出への関与は改めて否定した。筒井副大臣は、先月30日には「一切渡していない」と発言しており、これを事実上撤回した形。

2012/06/01 Fri
東日本大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。「死にたい」「5日間何も食べていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。

Copyright © 2002-  Hero's Gallery Corp., All rights reserved.