2004年6月 気になる出来事
2004/06/30 Wed
北朝鮮の白南淳外相はジャカルタでインドネシアのハッサン外相と会談。拉致被害者、曽我ひとみさんと夫のジェンキンス氏らの再会問題について意見を交わした。北朝鮮側は「再会場所も時期も家族で決める問題だ」と説明。インドネシアは「いつでも場所の提供など便宜を図る用意がある」と約束。インドネシア国内で近く再会することが濃厚になった。

2004/06/29 Tue
富士通と米マイクロソフトはインテルの新型CPUを搭載した次世代サーバーを共同開発すると発表した。マ社のサーバー用基本ソフト「ウィンドウズサーバー2003」を組み込んだ製品を05年前半に、次期OS「ロングホーンサーバー」搭載製品を07年に発売する。両社はシステム構築事業で提携しており、03年の同事業の富士通分の売上高は約3500億円。提携拡大で07年に8000億円を目指す。

2004/06/28 Mon
北九州市の洞窟内で発見された動物の頭骨が、絶滅したとされるニホンオオカミのものであり、これまで全国で見つかったものの中で最も大きいことが分かった。同市内で開催された日本古生物学会で、群馬県立自然史博物館の長谷川善和館長らのグループが報告した。ニホンオオカミは、縄文時代から生息し、約100年前に絶滅したとされている。

2004/06/27 Sun
半導体最大手の米インテルは売り出したばかりのパソコン用の周辺半導体のセットの一部に欠陥が見つかったとして、回収のうえ交換することを明らかにした。このチップセットは、優れた音響・映像(AV)機能を低価格で実現するものとして21日に鳴り物入りで発売した。同社は欠陥があるチップセットの数は明らかにしていないが、欠陥部品はほとんどがパソコンメーカーの手元に残っているといい、広報は「影響を受ける消費者はごく一部」と説明している。

2004/06/26 Sat
北京で開催中の6者協議に伴って行われた米朝2国間協議で、北朝鮮側が核実験に言及した発言の詳細がわかった。金桂寛外務次官は、北朝鮮の「ある部門」が核兵器の製造や核実験を求めている、と語った。軍部の暴走を警告したとも受け取れるが、米政府としては、実際にどういう意図だったのか判断がつきかねているようで、再度、北朝鮮と協議して見極めたい考えだ。

2004/06/25 Fri
韓国統一省によると、北京で開かれていた南北朝鮮オリンピック委員会実務会合は8月のアテネ五輪の開・閉幕式で韓国、北朝鮮選手団が同時入場を行うことを最終的に確認し、合意文を発表した。五輪の南北同時入場は前回シドニー大会に続いて2度目。アジア大会などほかの国際大会を含めて5度目になる。

2004/06/24 Thu
ライオンは、水なしで飲める、「ストッパ胃腸薬」を7月8日に発売する。口の中の唾液でも錠剤がすぐに溶ける。昨年12月に発売された「ストッパ下痢止め」に続く第2弾。胃痛や胃もたれ、むかつきなどの6割が外出時に起きているという調査をもとに、電車の中や、歩きながらでも飲めるようにした。シナモン味で12錠で980円。

2004/06/23 Wed
北朝鮮の核開発問題をめぐる6者協議の作業部会は、北京の釣魚台国賓館で2日目の協議を行い昼前に終了した。前日に続き、北朝鮮に完全な核放棄を求める日米韓と、核兵器開発の凍結と補償を求める北朝鮮とがそれぞれの立場を説明し、凍結の対象施設や期間、検証措置の必要性などについて議論を進めたとみられる。

2004/06/22 Tue

プロ野球の12球団代表による実行委員会が21日、東京都内で開かれ、大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブが合併の手続きを進めることを基本的に了承した。 野球協約で定める議決(4分の3以上の賛成で承認)は行わなかった。7月7日に開かれる12球団オーナー会議でも、合併の手続きを進めることを認めるものの、議決には至らない見通しだ。

2004/06/21 Mon

関西での難関国・私立中突破の実績を売り物に、大阪市の進学塾「希学園」が東京・恵比寿に首都圏初の教室を開いた。塾側は「知名度不足」を心配するが、入塾希望者の出足は早い。関西に比べて国・私立中志向が強い首都圏の教育事情が背景にあるようだ。新たに進出した希学園のチラシには、神戸市の名門私立「灘中」に69人を送り出した実績が大きくうたわれている。

2004/06/20 Sun
ロシアのプーチン大統領は中央アジア・カザフスタンのアスタナで記者会見し、03年のイラク戦争の開戦前に、旧フセイン政権による「対米テロ計画」に関する情報をロシアの情報機関が入手し、米国に伝達していたことを明らかにした。イタル・タス通信などが伝えた。

2004/06/19 Sat

中国は、同国のIT(情報技術)関連の電子情報産業規模が既に日本を抜き、米国に次ぐ世界第2位になったとの見方を示した。新華社電が伝えたもので、中国情報産業省幹部が明らかにした。同国政府はこれまでは「世界第3位」だとしていた。

2004/06/18 Fri
近鉄とオリックスの合併について議論されるために緊急に招集されたプロ野球パ・リーグの理事会が東京都内であり、両球団の合併を全会一致で了承した。 両球団から、初めて公式に合併案の説明があり、現在の本拠である大阪ドームとヤフーBBスタジアムの両球場を引き続き使いたい、などと要望した。 今後、セ・リーグの代表も交えた21日の実行委員会、7月7日のオーナー会議で、この日明らかにされた両球団の要望や、合併の方法を詰めていく。

2004/06/17 Thu
携帯電話に電源を入れているだけで感染するコンピューターウイルス(ワーム型)を発見したとウイルス対策会社が発表した。同社によると、携帯電話を狙ったウイルスの発見は初めてで、英シンビアン社の携帯電話用の基本ソフト(OS)「シンビアンOS」を搭載するノキア製の携帯電話を攻撃対象にしている。日本メーカーの携帯電話には影響はなさそうだ。

2004/06/16 Wed
農水省が公表した4月の国民1人あたりコメ消費量は、前年同月を2.4%下回る4.91キロだった。前年割れは9カ月連続。03年度は、1人が1年間に消費するコメが初めて1俵(60キロ)を割り込んだが、新年度はさらにそれを下回るスタートとなった。コメ離れが止まらない理由を、農水省は「手軽なパン食やめん類を多く食べる家庭が増えた」と分析している。

2004/06/15 Tue
「近鉄を四国に移転させては」「パ・リーグとしてスポーツ紙の1面を買い取ったら」。プロ野球の近鉄とオリックスが合併に基本合意したことで、にわかに熱を帯びてきた1リーグ制など球界再編論議。衝撃を受けた球界関係者や各界のプロ野球ファンは「ファン無視」との批判や、独自の球界改革の声をあげた。漫画「ドカベン」の著者水島新司さんは、「近鉄を四国に移転させるという選択肢はなかったのか」と主張する。水島さんが週刊漫画誌に連載中のドカベンの新シリーズでは、四国のチームが誕生している。

2004/06/14 Mon

5月にあった公認会計士試験の問題が、過去の司法書士試験の設問と酷似していることがわかった。受験者の間で「盗作」疑惑が話題になっている。商業帳簿に関する短答式の第41問が82年の司法書士試験とそっくりだった。選択肢(計5個)の文面や配列、句読点の打ち方まで同じだった。問題は大学教授らの試験委員が作成している。大手予備校の担当者は「新作ばかりをそろえるのは難しいので、過去の良問が手直しされて出ることはあるが、もう少し工夫のしようがあったのでは」。

2004/06/13 Sun

三菱自動車、三菱ふそうトラック・バスの欠陥隠し問題で、38都府県が三菱車を入札から排除するなどの措置をとっていることが朝日新聞社のまとめで分かった。地元自治体でも同様の措置が広がっており、官民ともに三菱離れの動きが加速している。 政令指定市でも13市のうち札幌市、さいたま市を除いて10市が「不買」を決め、残る横浜市も同調する方向だ。

2004/06/12 Sat
細田官房長官は記者会見で、法相の諮問機関「法制審議会」の部会が公表した人名用漢字の見直し案について、「風変わりな、人の名前に使えるのかなと思う字がたくさん入っている。昔、悪魔君という名前をつけて騒ぎになったが、名前として適当かどうかという字はあると思う」と述べ、人名にふさわしくない字が含まれているとの考えを示した。

2004/06/11 Fri

ホンダが米国内で販売しているスポーツ用多目的車(SUV)の「CR−V」と乗用車「アコード」の2車種の計約15万台を対象に、リコール(無償での回収・修理)を米高速道路交通安全局(NHTSA)に届け出ていたことがわかった。日本国内で販売されている当該車種は仕様が異なるため、影響はないという。

2004/06/10 Thu

夜更かしをすると体内時計が遅れ、翌日の生活リズムが乱れる。時計を狂わす原因は、たそがれ時に明るい光を浴びると増えるたんぱく質にあることを深田吉孝・東京大教授らが動物実験で解明した。このたんぱく質を減らせる薬ができれば、極端な不眠など体内時計が正常に働かない病気の治療につながる。8日発行の米国の生命科学専門誌に発表する。

2004/06/09 Wed

自民党は7月の参院選の選挙公約を発表した。「さらに進める小泉改革」と題し、小泉政権発足以来の改革の実績と昨年の総選挙で掲げた政権公約の実施状況をアピール。新たな公約としては、年金改革関連法の成立を受け、3党合意に基づいて年金一元化を含む社会保障制度全体の見直しを行うことを明記した。未納対策として「制度と運営の両面で改善策を進める」としたほか、社会保険庁のあり方の「思い切った見直し」も盛り込んだ。

2004/06/08 Tue
政府は米ワシントンで行われる故レーガン元米大統領の国葬に、中曽根元首相を政府特派大使として派遣することを決めた。小泉首相が7日、中曽根元首相に電話して参列を依頼した。元首相と大統領は「ロン・ヤス」と呼び合った親しい間柄で、国民の弔意を表すのに最も適当との判断からという。小泉首相は参列しない。

2004/06/07 Mon
尾瀬ケ原湿原(群馬県)の地層に過去1万年間堆積したミズゴケの炭素が、海面の変化をかなり忠実に反映していることを、東京農工大の赤木右教授(地球化学)らが調査で明らかにした。コペンハーゲンである地球化学のゴールドシュミット国際会議で発表する。大気中の二酸化炭素の濃度のわずかな変化でも海面水位が変化することがわかり、地球温暖化の予測に役立つと期待される。

2004/06/06 Sun

イラク新決議をめぐり米英両国は再修正案を国連安全保障理事会の各理事国に提示した。暫定政府の権限として、6月末の主権移譲後は、いつでも多国籍軍の撤退を求められることを盛り込み、仏独などの主張に近づけた。また、憲法制定後の正式政権の発足を「05年12月末まで」と初めて明記し、多国籍軍の駐留最終期限を明確にした。米英はこれを最終案として採択を急ぐ。

2004/06/05 Sat

野球の長嶋茂雄・アテネ五輪代表監督が脳梗塞で倒れて3カ月となった、長男の一茂さんが「父は、家族や医師団の想像をはるかに超えた回復を見せている。ユニホーム姿でアテネに行き、指揮を執るつもりでリハビリに励んでいる」と語った。

2004/06/04 Fri
三菱自動車で相次いだリコール隠し事件を受け、国土交通省は来年度、「リコール調査官」制度を創設することを決めた。自動車メーカー技術職OBの10人を任命し、車の構造的な欠陥が疑われる重大事故の場合は現場にも出動する。メーカーの原因究明作業を監視するとともに、独自の実験で原因を分析し、調査結果をもとに国交省がメーカーにリコールを勧告する。将来は態勢を増強し、自動車版の「事故調査委員会」を目指す。今秋にも数人を任命して試験運用する方針だ。

2004/06/03 Thu

佐世保市の市立大久保小学校で6年生の御手洗怜美さん(12)が同級生の女児(11)にカッターナイフで首を切られて死亡した事件で、県警に補導された女児が調べに対し「ホームページ(HP)に面白くないことを書き込まれたので、(教室から現場の学習ルームへ)連れ出した。殺すつもりだった」などと話していることが分かった。県警はHPをまだ特定しておらず、確認を急いでいる。 県警や佐世保市教委などによると、怜美さんと女児は、もう1人の友人を加えた3人でHPへの書き込みで会話をする「チャット」や掲示板でよく遊んでいたという。

2004/06/02 Wed
自民党は役員連絡会で、7月の参院選の選挙運動で選挙区候補が比例区選挙に触れる際には「自民党に」「自民党候補に」という呼びかけに統一することを申し合わせた。昨年秋の総選挙では一部の小選挙区候補が公明党の支援を得る見返りに「比例区は公明党に投票を」と呼びかける事例が続出し、党内外から批判された。これをふまえた今回の決定は、公明党支持の呼びかけを事実上禁止するものだ。

2004/06/01 Tue

拉致被害者で福井県小浜市の地村保志さん、富貴恵さん夫妻は一家での帰郷から一週間となる31日、3人の子どもたちの名前を公表した。長女は「恵未」、長男が「保彦」、次男は「清志」と名付けた。夫妻によると恵未さんの名前は富貴恵さんの一文字をとり、「末永く未来まで恵まれるように」との思いを込めたという。保彦さんは保志さんの父、保さんの名と富貴恵さんの実家の屋号「彦宗」からの引用。清志さんは保志さんと、富貴恵さんの亡父「清太郎」の名にちなんでいるという。